錦鯉が行く!のりのり散歩
北海道テレビのバラエティ番組。錦鯉の冠番組 ウィキペディアから
錦鯉が行く!のりのり散歩(にしきごいがいく のりのりさんぽ)は、北海道テレビで放送されているバラエティ番組。本項目では、前身の特別番組『「錦鯉が行く!」シリーズ』[2]についても記述する。
概要
錦鯉が北海道内でロケを行う旅バラエティ番組。2021年9月に錦鯉初の冠特別番組「錦鯉が行く!絶景富良野ゆめツアー」を放送し他地域でも放送され、錦鯉が行きたかった北海道の名所を巡る特別番組として「錦鯉が行く!」を冠する形で3回放送し、その後2022年4月末よりレギュラー放送を開始[2]。
出演者
- 過去
- 林ゆめ(特番第1回)
特番放送
# | 副題 | 放送期間 | 放送時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 絶景富良野ゆめツアー[3] | 2021年9月4日 | 土曜 13:30 - 14:30 | |
2 | のりのり函館ツアー[4] | 11月27日 - 12月11日 | 土曜 15:25 - 15:55 | 初回のみ15:30 - 16:00放送 |
3 | 流氷のりのりツアー[5] | 2022年 3月19日 - 4月2日 | 土曜 13:26 - 13:56 | ゲスト:多田萌加(第3回) |
4 | のりのり十勝黄金(ゴールデン)ツアー[6] | 2022年9月7日 | 水曜 19:00 - 20:00 | ゲスト:オズワルド、モグライダー |
5 | のりのり旭川ミステリーツアー[7] | 2023年8月2日 | 水曜 19:00 - 20:00 | ゲスト:インディアンス |
6 | NORI NORI EXCITING ツアー(ニセコ)[8] | 2024年12月11日 | 水曜 19:00 - 20:00 | ゲスト:ハリウッドザコシショウ、ヤーレンズ |
レギュラー放送
要約
視点
2022年4月30日より『錦鯉が行く!のりのり散歩』としてレギュラー放送を開始[2]。特番時代のアシスタントの田口アナが続投し、札幌市内・近郊各地を訪れる街歩きロケを展開[2]。ロケ場所は月替りとなっている。
レギュラー化が発表されたのは、特番第3回「流氷のりのりツアー」撮影中の2022年2月23日、HTB公式YouTubeチャンネルの動画にて。その時は「錦鯉が行く!」の後に続く番組名が未定で、動画内で錦鯉・田口アナの3名が名前の案を発表するとともに、YouTubeのコミュニティコメント・TwitterのHTB公式アカウントにて2月28日まで一般からもアイデアを募集した[9]。そして翌月の3月11日、HTB『イチモニ!』に錦鯉が生出演し、正式番組名を発表した[10]。
- 放送時間
- 土曜 13:30 - 13:59[11]
- 再放送:水曜 1:20 - 1:50(火曜深夜)
# | 放送日時 | 訪れた場所 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 4月30日 | 札幌・白石区本郷通エリア#1 | |
2 | 5月7日 | 札幌・白石区本郷通エリア#2 | |
3 | 5月14日 | 札幌・白石区本郷通エリア#3 | |
4 | 5月21日 | 札幌・白石区本郷通エリア#4 | |
5 | 5月28日 | 札幌・白石区本郷通エリア#5 | |
6 | 6月4日 | 札幌・厚別区新札幌エリア#1 | |
7 | 6月11日 | 札幌・厚別区新札幌エリア#2 | |
8 | 6月18日 | 札幌・厚別区新札幌エリア#3 | |
9 | 6月25日 | 札幌・厚別区新札幌エリア#4 | ゲスト:多田萌加 |
10 | 7月2日 | 札幌・南区定山渓エリア#1 | |
11 | 7月9日 | 札幌・南区定山渓エリア#2 | |
12 | 7月16日 | 札幌・南区定山渓エリア#3 | |
13 | 7月23日 | 札幌・南区定山渓エリア#4 | |
14 | 7月30日 | 札幌・南区定山渓エリア#5 | |
15 | 8月6日 | 北広島エリア#1 | ゲスト:谷口雄也、淡路幸誠(きつね) |
16 | 8月13日 | 北広島エリア#2 | ゲスト:淡路幸誠(きつね) |
17 | 8月20日 | 北広島エリア#3 | |
18 | 8月27日 | 北広島エリア#4 | |
19 | 9月3日 | 札幌・豊平区月寒エリア#1 | |
20 | 9月10日 | 札幌・豊平区月寒エリア#2 | |
21 | 9月17日 | 札幌・豊平区月寒エリア#3 | |
22 | 9月24日 | 札幌・豊平区月寒エリア#4 | |
23 | 10月1日 | 札幌・北区北大通りエリア#1 | |
24 | 10月8日 | 札幌・北区北大通りエリア#2 | |
25 | 10月15日 | 札幌・北区北大通りエリア#3 | 「ZOZO CHAMPIONSHIP 2022 第3日」 放送のため10:40 - 11:10放送 |
26 | 10月22日 | 札幌・北区北大通りエリア#4 | |
27 | 10月29日 | 札幌・北区北大通りエリア#5 | |
28 | 11月5日 | 札幌・中央区藻岩山麓エリア #1 | |
29 | 11月12日 | 札幌・中央区藻岩山麓エリア #2 | |
30 | 11月19日 | 札幌・中央区藻岩山麓エリア #3 | |
31 | 11月26日 | 札幌・中央区藻岩山麓エリア #4 | |
32 | 12月3日 | 札幌・豊平区平岸エリア#1 | |
33 | 12月10日 | 札幌・豊平区平岸エリア#2 | ゲスト:アップダウン |
34 | 12月17日 | 札幌・豊平区平岸エリア#3 | |
35 | 12月24日 | 札幌・豊平区平岸エリア#4 | 13:00 - 13:30放送 ゲスト:36号線、やすと横澤さん |
# | 放送日時 | 訪れた場所 | 備考 |
---|---|---|---|
36 | 1月14日 | 札幌・東区苗穂町エリア#1 | |
37 | 1月21日 | 札幌・東区苗穂町エリア#2 | |
38 | 1月28日 | 札幌・東区苗穂町エリア#3 | |
39 | 2月4日 | 札幌・中央区桑園エリア#1 | |
40 | 2月11日 | 札幌・中央区桑園エリア#2 | |
41 | 2月18日 | 札幌・中央区桑園エリア#3 | ゲスト:戸次重幸、久保田紗友、飯島寛騎 |
42 | 2月25日 | 札幌・中央区桑園エリア#4 | |
43 | 3月4日 | 福岡県福岡市#1 | ゲスト:三澤澄也、松下由依(九州朝日放送アナウンサー) |
44 | 3月11日 | 福岡県福岡市#2 | |
45 | 3月18日 | 福岡県福岡市#3 | |
46 | 3月25日 | 福岡県福岡市#4 | ゲスト:ちぇんちぇん |
47 | 4月2日 | 福岡県福岡市#5 | 「イチオシ!!ファイターズSP 北海道日本ハム対東北楽天」 放送のため日曜 16:55 - 17:25放送 |
48 | 4月8日 | 札幌・中央区大通エリア#1 | ゲスト:福永裕梨(HTBアナウンサー) |
49 | 4月15日 | 札幌・中央区大通エリア#2 | ゲスト:トム・ブラウン |
50 | 4月22日 | 札幌・中央区大通エリア#3 | |
51 | 4月29日 | 札幌・中央区大通エリア#4 | |
特別編1 | 4月30日 | トム・ブラウンのドッキリ大作戦 | 0:00 - 0:30(4月29日深夜)放送 |
52 | 5月6日 | 札幌・手稲区前田エリア#1 | |
53 | 5月13日 | 札幌・手稲区前田エリア#2 | |
54 | 5月20日 | 札幌・手稲区前田エリア#3 | |
55 | 5月27日 | 札幌・手稲区前田エリア#4 | |
56 | 6月3日 | 札幌・西区琴似エリア#1 | |
57 | 6月10日 | 札幌・西区琴似エリア#2 | ゲスト:すずらん |
58 | 6月17日 | 札幌・西区琴似エリア#3 | |
59 | 6月24日 | 札幌・西区琴似エリア#4 | |
60 | 7月1日 | 札幌・中央区円山エリア#1 | |
61 | 7月8日 | 札幌・中央区円山エリア#2 | 北海道神宮でおみくじを引いて三人とも末吉 |
62 | 7月15日 | 札幌・中央区円山エリア#3 | |
特別編2 | 7月16日 | ケビンスの乗っ取り大作戦! | 0:00 - 0:30(7月15日深夜)放送 |
63 | 7月22日 | 札幌・中央区円山エリア#4 | |
64 | 7月29日 | 札幌・中央区円山エリア#5 | |
65 | 8月5日 | 札幌・豊平区美園エリア#1 | |
66 | 8月12日 | 札幌・豊平区美園エリア#2 | |
67 | 8月19日 | 札幌・豊平区美園エリア#3 | |
68 | 8月26日 | 札幌・豊平区美園エリア#4 | |
69 | 9月2日 | 小樽・銭函エリア#1 | |
70 | 9月9日 | 小樽・銭函エリア#2 | |
71 | 9月16日 | 小樽・銭函エリア#3 | |
72 | 9月23日 | 小樽・天狗山エリア | |
73 | 9月30日 | 小樽・市内 | |
74 | 10月7日 | 札幌・清田区羊ヶ丘通りエリア#1 | |
75 | 10月14日 | 札幌・清田区羊ヶ丘通りエリア#2 | ゲスト:みなみかわ |
特別編3 | 10月15日 | みなみかわモルックドッキリ大作戦 | 0:00 - 0:30(10月14日深夜)放送 |
76 | 10月21日 | 札幌・清田区羊ヶ丘通りエリア#3 | |
77 | 10月28日 | 札幌・清田区羊ヶ丘通りエリア#4 | 田口アナに誕生祝いのサプライズ |
78 | 11月4日 | 札幌・中央区中島公園エリア編#1 | |
79 | 11月11日 | 札幌・中央区中島公園エリア編#2 | |
80 | 11月18日 | 札幌・中央区中島公園エリア編#3 | |
81 | 11月25日 | 札幌・中央区中島公園エリア編#4 | |
82 | 12月2日 | 札幌・南区真駒内エリア編#1 | |
83 | 12月9日 | 札幌・南区真駒内エリア編#2 | |
84 | 12月16日 | 札幌・南区真駒内エリア編#3 | |
85 | 12月23日 | 札幌・南区真駒内エリア編#4 |
# | 放送日時 | 訪れた場所 | 備考 |
---|---|---|---|
86 | 1月6日 | 札幌・東区丘珠空港エリア編#1 | |
87 | 1月13日 | 札幌・東区丘珠空港エリア編#2 | |
88 | 1月20日 | 札幌・東区丘珠空港エリア編#3 | ドッキリで長谷川が中標津空港まで往復 |
89 | 1月27日 | 札幌・東区丘珠空港エリア編#4 | |
90 | 2月3日 | 札幌・白石区白石駅(JR・地下鉄)エリア編#1 | 節分SP |
91 | 2月10日 | 札幌・白石区白石駅エリア編#2 | |
92 | 2月17日 | 札幌・白石区白石駅エリア編#3 | |
93 | 2月24日 | 札幌・白石区白石駅エリア編#4 | |
94 | 3月2日 | 九州・鹿児島編#1 | KKB鹿児島放送での本番組放送開始記念[12] |
95 | 3月9日 | 九州・鹿児島編#2 | |
96 | 3月16日 | 九州・鹿児島編#3 | |
97 | 3月23日 | 九州・鹿児島編#4 | |
98 | 3月30日 | 九州・鹿児島編#5 | |
99 | 4月6日 | 千歳エリア編#1 | TVerでの配信開始。 |
100 | 4月13日 | 千歳エリア編#2 | |
101 | 4月20日 | 千歳エリア編#3 | |
102 | 4月27日 | 千歳エリア編#4 | |
103 | 5月4日 | 麻生・篠路エリア編#1 | 12:00 - 12:30放送 |
104 | 5月11日 | 麻生・篠路エリア編#2 | |
105 | 5月18日 | 麻生・篠路エリア編#3 | |
106 | 5月25日 | 麻生・篠路エリア編#4 | ゲスト:マシンガンズ |
特別編4 | 5月26日 | ~マシンガンズのサプライズ大作戦~ | 0:00 - 0:30(5月25日深夜)放送 |
107 | 6月1日 | 麻生・篠路エリア編#5 | ゲスト:マシンガンズ |
108 | 6月8日 | 西区・琴似発寒川エリア編#1 | |
109 | 6月15日 | 西区・琴似発寒川エリア編#2 | |
110 | 6月22日 | 西区・琴似発寒川エリア編#3 | 10:40 - 11:10放送 |
111 | 6月29日 | 西区・琴似発寒川エリア編#4 | |
112 | 7月6日 | 東区役所エリア編#1 | ※ 渡辺は扁桃腺炎のために、7月はロケ欠席[13]。ゲスト:トシ(タカアンドトシ) |
113 | 7月13日 | 東区役所エリア編#2 | ゲスト:トシ(タカアンドトシ)<途中まで> |
114 | 7月20日 | 東区役所エリア編#3 | ゲスト:土屋まり |
115 | 7月27日 | 東区役所エリア編#4 | ゲスト:すずらん(2度目)。長谷川、あんかけ焼きそば好きを告白。 |
116 | 8月3日 | 汗激フェスからこんにちはー! | ※ 番組初の生放送(札幌ドームから)[14] ゲスト:藤村忠寿(HTBディレクター) |
117 | 8月10日 | 豊平区・水源池通エリア編#1 | |
118 | 8月17日 | 豊平区・水源池通エリア編#2 | |
119 | 8月24日 | 豊平区・水源池通エリア編#3 | |
120 | 8月31日 | 豊平区・水源池通エリア編#4 | |
121 | 9月7日 | 恵庭エリア編#1 | |
122 | 9月14日 | 恵庭エリア編#2 | 番組公式グッズ完成発表。「のりのり缶バッジ」と「まさのり顔面ハンドタオル」 |
123 | 9月21日 | 恵庭エリア編#3 | |
124 | 9月28日 | 恵庭エリア編#4 | |
125 | 10月5日 | 創成川イースト編#1 | |
126 | 10月12日 | 創成川イースト編#2 | |
127 | 10月19日 | 創成川イースト編#3 | 第3回ファンの集いの裏側 |
128 | 10月26日 | 創成川イースト編#4 | 午前10時40分から |
129 | 11月2日 | 札幌・厚別川エリア編#1 | |
特別編5 | 11月3日 | 〜はじめてのお笑いライブ公開収録〜 | モグライダー、ヤーレンズ、虹の黄昏 0:00 - 0:30(11月2日深夜)放送 |
130 | 11月9日 | 札幌・厚別川エリア編#2 | |
131 | 11月16日 | 札幌・厚別川エリア編#3 | |
132 | 11月23日 | 札幌・厚別川エリア編#4 | |
133 | 11月30日 | 新川・新琴似エリア編#1 | |
134 | 12月7日 | 新川・新琴似エリア編#2 | コーチャンフォー新川店で、トークイベント&『錦鯉が行く! のりのり散歩 のりのり街歩きガイド』販売会 |
135 | 12月14日 | 新川・新琴似エリア編#3 | |
136 | 12月21日 | 新川・新琴似エリア編#4 | ゲスト:偽ビートルズ(ハイスクールマンザイ2023王者、札幌新川高校と石狩南高校の生徒のコンビ) |
- 放送リスト
- 2022年
- 2023年
- 2024年
# | 放送日時 | 訪れた場所 | 備考 |
---|---|---|---|
137 | 1月11日 | 札幌・石山エリア編#1 | |
138 | 1月18日 | 札幌・石山エリア編#2 | |
139 | 1月25日 | 札幌・石山エリア編#3 | ゲスト:トム・ブラウン |
140 | 2月1日 | 札幌・石山エリア編#4 | ゲスト:トム・ブラウン |
特別編6 | 2月2日 | 〜トム・ブラウン ドッキリ・リベンジ〜 | 15:25 - 15:55 放送 |
141 | 2月8日 | 札幌・市電沿線エリア編#1 | |
142 | 2月15日 | 札幌・市電沿線エリア編#2 | |
143 | 2月22日 | 札幌・市電沿線エリア編#3 | |
144 | 3月1日 | 沖縄エリア編#1 | 長谷川結婚報告 |
145 | 3月8日 | 沖縄エリア編#2 | |
146 | 3月15日 | 沖縄エリア編#3 | |
147 | 3月22日 | 沖縄エリア編#4 | |
148 | 3月29日 | 沖縄エリア編#5 | 12:00 - 12:30放送 |
149 | 4月5日 | 札幌・澄川エリア編#1 | |
150 | 4月12日 | 札幌・澄川エリア編#2 | |
151 | 4月19日 | 札幌・澄川エリア編#3 | |
152 | 4月26日 | 札幌・澄川エリア編#4 | |
153 | 5月3日 | 新札幌エリア編#1 | ゲスト:モリマン。渡辺体調不良のため |
154 | 5月10日 | 新札幌エリア編#2 | ゲスト:真空ジェシカ。渡辺の代役 |
155 | 5月17日 | 新札幌エリア編#3 | ゲスト:真空ジェシカ。渡辺の代役 |
特別編7 | 5月18日 | 真空ジェシカ ワールド全開! | 0:00 - 0:30(17日深夜) 放送 |
- 2025年
放送局
ここでは主にレギュラー放送のみ記載する。
放送地域 | 放送局 | 系列 | 放送期間 | 放送時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道テレビ(HTB) | テレビ朝日系 | 2022年4月30日 - 2025年3月29日 | 土曜 13:26 - 13:56 | 制作局 |
2025年4月5日 - | 土曜 13:30 - 13:59[注釈 1] | ||||
山口県 | 山口朝日放送(yab) | 2022年7月6日 - | 水曜 1:15 - 1:45(火曜深夜) | ||
秋田県 | 秋田朝日放送(AAB) | 2022年8月3日 - | 水曜 14:15 - 14:45 | ||
福岡県 | 九州朝日放送(KBC) | 2022年8月10日 - | 土曜 13:00 - 13:30 | ||
山形県 | 山形テレビ(YTS) | 2022年10月4日 - | 火曜 14:40 - 15:10 | ||
新潟県 | 新潟テレビ21(UX) | 2024年1月21日 - | 火曜 13:55 - 14:22 | [注釈 2] | |
東京都 | 東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX) | JAITS | 2023年8月5日 - | 土曜 14:30 - 15:00 | [15] |
日本全域 | テレ朝チャンネル1 ドラマ・バラエティ・アニメ | CS放送 | 2022年10月1日 - | 土曜 21:00 - 21:30 <再放送>月曜 0:00 - 0:30 (日曜深夜)[注釈 3] |
イベント
- ファンの集い(2022年10月1日)[16]
- 「HTBまつり2022」の一環として、札幌市民交流プラザ3階クリエイティブスタジオにてHTB公式アプリ「onちゃんアプリ」での応募から選ばれた200名を招待し錦鯉・田口アナの3名で名場面紹介・クイズ・抽選会などを実施。
- 第2回ファンの集い(2023年10月1日)
- 「HTB秋の大感謝祭」の一環として札幌文化芸術劇場 hitaruにて開催。裏話トークや名シーンの振り返り、抽選会を実施。
- 錦鯉が行く!のりのり散歩フェス(2024年9月22日)
- 「HTB秋の大感謝祭(20日〜22日)」の一環として札幌文化芸術劇場 hitaruにて開催。第1部を第3回ファンの集い、第2部を「のりのりお笑いライブ」としてモグライダー・ヤーレンズがゲスト出演。
関連書籍
- 錦鯉が行く! のりのり散歩 のりのり街歩きガイド(2024年9月20日、昭文社)ISBN 978-4398144256
- 札幌市内8エリア・小樽・千歳、特番時代の函館・富良野・オホーツクのガイドや出演陣・長谷川雅紀の母・戸嶋龍太郎プロデューサーへのインタビュー等を掲載。
出典・脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.