トップQs
タイムライン
チャット
視点

長谷川博己

日本の俳優 (1977-) ウィキペディアから

長谷川博己
Remove ads

長谷川 博己(はせがわ ひろき[1]1977年昭和52年〉3月7日[1][2] - )は、日本の俳優。愛称は「ハセヒロ」「ピロちゃん」。東京都出身[1]ヒラタオフィス所属[3]

概要 はせがわ ひろき 長谷川 博己, 本名 ...
Remove ads

来歴

1986年ごろの一年間、家族でロンドンに居住したため、インターナショナルスクールでない現地の小学校に通った経験がある。

映画監督に憧れ、大学は最初、日本大学芸術学部を受験したが、日本大学は不合格となった。浪人生活を経て、中央大学文学部入学。在学中はマガジンハウスでアルバイトをしていた。 中央大学文学部の同級生には、お笑いトリオパンサー尾形貴弘[注釈 1]、実業家のひろゆき[注釈 2]がいる。

中央大学文学部卒業。

2001年(平成13年)、文学座附属演劇研究所に入所(第41期生)。文学座には一回不合格となったため、浪人生活の間にイベント会社でのAD勤務を経験し、再受験での入所であった。

2002年(平成14年)、TPT『BENT』で初舞台を踏む[1]

2004年(平成16年)4月、研修科を終了し準座員として入座。同年、文学座支持会新人賞(座内賞)受賞。

2006年(平成18年)4月、準座員から座員に昇格。同年12月22日付で退座[4]

2007年(平成19年)、芸能事務所フォスターに移籍。2008年(平成20年)以降、テレビドラマや映画を中心に活動する[1]

2010年(平成22年)、ヒラタオフィスに移籍。NHKドラマ『セカンドバージン』に出演[3][5]

2011年(平成23年)、テレビ東京鈴木先生』で民放テレビドラマ初主演[3]

同年、日本テレビ家政婦のミタ』では優柔不断で若年なダメな父親役を演じる。

2013年(平成25年)、大河ドラマ『八重の桜』では、主人公山本八重の最初の夫川崎尚之助役を演じる

2014年(平成26年)、TBSWOWOWの共同制作で放送された『MOZU』で悪役、東和夫役を演じる。

2015年(平成27年)1月19日からフジテレビ系の「月9」枠で放送された『デート〜恋とはどんなものかしら〜』でオタク気質の高等遊民役を演じる。

2016年(平成28年)3月5日公開の『セーラー服と機関銃 -卒業-』で月永役を演じる。

2016年7月29日公開のゴジラシリーズ第29作『シン・ゴジラ』で、内閣官房副長官、矢口蘭堂役で主演[1]

2017年(平成29年)4月16日からTBS系「日曜劇場」枠で放送された『小さな巨人』で香坂真一郎役で主演。

2018年度後期放送のNHK連続テレビ小説まんぷく』で、主人公の夫・立花萬平役(安藤百福がモデル)を演じる[6]

2020年(令和2年)放送のNHK大河ドラマ麒麟がくる』で、明智光秀役で主演[7]

2024年(令和6年)4月14日からTBS系「日曜劇場」枠で放送された『アンチヒーロー』で明墨正樹役で7年ぶりの主演[8]

Remove ads

家族

出演

要約
視点

舞台

★=演出:蜷川幸雄

  • BENT(2002年12月 - 2003年1月) - ルディ 役
  • ゴロヴリョフ家の人々(2003年6・7月) - ヴォローデンカ 役
  • AOI / KOMACHI(2003年11月、2007年3・4月) - 光 役
  • モンテ・クリスト伯(2004年7月) - ベネディット 役
  • 夜からの声(2004年9・10月) - 藤井柾 役
  • マリー・アントワネット(2004年11月)
  • KITCHEN(キッチン)(2005年4月)★ - ケヴィン 役
  • ピロクテーテス(2005年5月)
  • 赤い月(2005年8・9月、2006年5 - 7月) - 氷室啓介 役
  • 皆に伝えよ!ソイレント・グリーンは人肉だと(2006年3・4月) - H 役
  • トーチソング・トリロジー(2006年11・12月) - アラン 役
  • シェイクスピア・ソナタ(2007年8・9月、作・演出:岩松了) - 沢村美介 役
  • カリギュラ(2007年11月)★ - ケレア 役
  • わが魂は輝く水なり-源平北越流誌-(2008年5月)★ - 平維盛 役
  • から騒ぎ(2008年10月) - クローディオ 役
  • 冬物語(2009年1・2月) - フロリゼル 役
  • コースト・オブ・ユートピア(2009年9・10月)★ - ニコライ・スタンケーヴィチ / ニコライ・チェルヌイシェフスキー 役
  • ヘンリー六世(2010年3・4月) - シャルル 役
  • 黴菌(2010年12月、作・演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ) - 五斜池銀一郎 役
  • 海辺のカフカ(2012年5月)★ - 大島 役

テレビドラマ

映画

CM

テレビ番組

ラジオドラマ

  • FMシアターNHK-FM
    • はるさんの日記(2006年1月7日)[49]
    • 孤島の花(2011年2月26日) - 医師・三浦新司 役[50]

ナレーション

  • ピカソとその時代 ベルリン国立ベルクグリューン美術館展(東京会期2022年10月8日-2023年1月22日)

ゲーム

Remove ads

受賞歴

2012年

2015年

2017年

2021年

2024年

Remove ads

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads