トップQs
タイムライン
チャット
視点
1970年の日本競馬
ウィキペディアから
Remove ads
1970年の日本競馬(1970ねんのにほんけいば)では、1970年(昭和45年)の日本競馬界についてまとめる。馬齢は旧表記で統一する。
1969年の日本競馬 - 1970年の日本競馬 - 1971年の日本競馬
できごと
1月 - 3月
4月 - 6月
7月 - 9月
10月 - 12月
その他
Remove ads
競走成績
中央競馬の主な競走
- 第30回桜花賞(阪神競馬場・4月5日)優勝 : タマミ(騎手 : 高橋成忠)
- 第30回皐月賞(中山競馬場・4月12日)優勝 : タニノムーティエ(騎手 : 安田伊佐夫)
- 第61回天皇賞(春)(阪神競馬場・4月29日) 優勝 : リキエイカン(騎手 : 高橋成忠)
- 第31回優駿牝馬(オークス)(東京競馬場・5月17日) 優勝 : ジュピック(騎手 : 森安重勝)
- 第37回東京優駿(日本ダービー)(東京競馬場・5月24日) 優勝 : タニノムーティエ(騎手 : 安田伊佐夫)
- 第11回宝塚記念(阪神競馬場・5月31日)優勝:スピードシンボリ(騎手:野平祐二)
- 第31回菊花賞(京都競馬場・11月15日) 優勝 : ダテテンリュウ(騎手 : 宇田明彦)
- 第1回ビクトリアカップ(京都競馬場・11月22日) 優勝 : クニノハナ(騎手 : 目野哲也)
- 第62回天皇賞(秋)(東京競馬場・11月29日) 優勝 : メジロアサマ(騎手 : 池上昌弘)
- 第15回有馬記念(中山競馬場・12月20日) 優勝 : スピードシンボリ(騎手 : 野平祐二)
中央競馬・障害
Remove ads
表彰
啓衆社賞
- 年度代表馬・最優秀5歳以上牡馬 スピードシンボリ
- 最優秀3歳牡馬 ロングワン
- 最優秀3歳牝馬 スズランパス
- 最優秀4歳牡馬 タニノムーティエ
- 最優秀4歳牝馬・最良スプリンター タマミ
- 最優秀5歳以上牝馬 該当馬なし
- 最優秀障害馬 キングスピード
- 最優秀アラブ ムツミシゲル
誕生
この年に生まれた競走馬は1973年のクラシック世代となる。
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
競走馬
人物
Remove ads
死去
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
競走馬
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads