トップQs
タイムライン
チャット
視点
2017年の読売ジャイアンツ
NPBチームのシーズン ウィキペディアから
Remove ads
2017年の読売ジャイアンツでは、2017年シーズンについての読売ジャイアンツの動向をまとめる。
この年の読売ジャイアンツは、高橋由伸監督の2年目のシーズンである。
概要
前年オフに山口俊、陽岱鋼、森福允彦、ケーシー・マギー、アルキメデス・カミネロと大型補強を行い、優勝候補の筆頭となるも、シーズンが開幕すると好不調の波が激しく、首位戦線から早々に離脱した。特に5月25日の阪神戦から6月8日の西武戦にかけては、球団ワーストとなる13連敗を記録した。6月9日の日本ハム戦に勝利し連敗を止めてからは復調するも7月に山口俊が不祥事によりシーズン終了までの出場停止処分。それでも各月で勝ち越し9月に入るとDeNAとの3位争いとなるも、一時は3位に上がることもあったが、10月1日にDeNAが勝利したことで2006年以来、11年ぶりのBクラスとなり、連続CS出場も10年で途切れてしまった。シーズン勝ち越してのBクラスは1991年以来3度目。広島以外のセ4球団には勝ち越したが、広島戦に大きく負け越したことと、前述の連敗記録がBクラス転落の大きな要因となった。
できごと
チーム成績
レギュラーシーズン
順位 | 球団 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 差 |
1位 | 広島東洋カープ | 88 | 51 | 4 | .633 | 優勝 |
2位 | 阪神タイガース | 78 | 61 | 4 | .561 | 10.0 |
3位 | 横浜DeNAベイスターズ | 73 | 65 | 5 | .529 | 14.5 |
4位 | 読売ジャイアンツ | 72 | 68 | 3 | .514 | 16.5 |
5位 | 中日ドラゴンズ | 59 | 79 | 5 | .428 | 28.5 |
6位 | 東京ヤクルトスワローズ | 45 | 96 | 2 | .319 | 44.0 |
セ・パ交流戦
順位 | 球団 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 差 |
1位 | 福岡ソフトバンクホークス | 12 | 6 | 0 | .667 | 優勝 |
2位 | 広島東洋カープ | 12 | 6 | 0 | .667 | 0.0 |
3位 | 埼玉西武ライオンズ | 10 | 7 | 1 | .588 | 1.5 |
4位 | 阪神タイガース | 10 | 8 | 0 | .556 | 2.0 |
5位 | 東北楽天ゴールデンイーグルス | 10 | 8 | 0 | .556 | 2.0 |
6位 | オリックス・バファローズ | 10 | 8 | 0 | .556 | 2.0 |
7位 | 横浜DeNAベイスターズ | 9 | 9 | 0 | .500 | 3.0 |
8位 | 中日ドラゴンズ | 9 | 9 | 0 | .500 | 3.0 |
9位 | 北海道日本ハムファイターズ | 8 | 10 | 0 | .444 | 4.0 |
10位 | 読売ジャイアンツ | 6 | 12 | 0 | .333 | 6.0 |
11位 | 千葉ロッテマリーンズ | 6 | 12 | 0 | .333 | 6.0 |
12位 | 東京ヤクルトスワローズ | 5 | 12 | 1 | .294 | 6.5 |
個人表彰
タイトル
- 菅野智之
- マイルズ・マイコラス
- 最多奪三振(初)
表彰
入団・退団
要約
視点
シーズン開幕前
本節では、前レギュラーシーズン終了から本シーズン開幕までの入退団について記述する。なお、退団の去就はスポーツ関係又は芸能関係の職業に転身した場合のみを記載し、空欄は前述以外の一般職業に転身もしくは去就不明を示す。
シーズン開幕後
Remove ads
2017 WBC選出選手
→詳細は「2017 ワールド・ベースボール・クラシック日本代表」、「2017 ワールド・ベースボール・クラシック・チャイニーズタイペイ代表」、「2017 ワールド・ベースボール・クラシック・カナダ代表」、および「2017 ワールド・ベースボール・クラシック・メキシコ代表」を参照
- 取り消し線は出場辞退
マイナビオールスターゲーム2017
→詳細は「2017年のオールスターゲーム (日本プロ野球)」を参照
ENEOS アジア プロ野球チャンピオンシップ 2017 選出選手
- 取り消し線は出場辞退
選手・スタッフ
首脳陣
一軍
二軍
三軍
所属選手
投手
捕手
内野手
外野手
育成選手
投手
捕手
内野手
外野手
|
|
試合結果
Remove ads
個人成績
投手成績
- 色付きは規定投球回数(143イニング)以上の選手
野手成績
- 色付きは規定打席(443打席)以上の選手
Remove ads
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads