トップQs
タイムライン
チャット
視点
TOKYO No.1 SOUL SET
ウィキペディアから
Remove ads
TOKYO No.1 SOUL SET(トーキョーナンバーワンソウルセット)は、日本のヒップホップバンド。1990年代初めに結成。インディーズのナツメグ・レーベルから数枚作品をリリースした後、1994年江戸屋レコード(BMG)よりメジャーデビュー。
![]() |
BIKKEの語りかけるようなラップが特徴。ヒップホップグループ・クラン、リトル・バード・ネイションにも参加。
Remove ads
メンバー
- 川辺ヒロシ(かわなべ ヒロシ)
- 本名:川辺 浩志(かわなべ ひろし、1967年3月24日(58歳) - )、DJ、トラック・メイキング担当。
- 鹿児島県出身。電気グルーヴの石野卓球とのコラボレーションによるスペシャルユニットInKなど複数のユニットでも活動中。妻はタレントの加藤紀子。
- BIKKE(ビッケ)
- 本名:宮本 謙市(みやもと けんいち、1968年4月14日(57歳) - ):ヴォーカル、作詞担当。
- 埼玉県出身。Nathalie Wiseとしても活動。『Let's天才てれびくん』では声のみの出演でだんきち役を担当した。長年酒三昧の日々であったが、現在は禁酒に成功している。あんぱんが好物。
- 渡辺俊美(わたなべ としみ)
- (1966年12月6日(58歳) - ):ギター、ヴォーカル、サウンド・プロダクション担当。男性。
- 福島県出身。と並行してソロユニットTHE ZOOT16でも活動中。また、2010年9月に同じ福島県出身である山口隆(サンボマスター)らとともに猪苗代湖ズを結成、2011年3月に東日本大震災のチャリティー曲「I love you & I need you ふくしま」を録音した。Let's天才てれびくんには福島どちゃもん・さすらかすら役で声の出演をした。
- 最初の妻は一般女性、2番目の妻はタレントのちはるで2010年12月に離婚[1]。3番目の妻は18歳年下の一般女性で2013年に結婚[2]、2014年8月に長女が誕生し[3]、2017年6月に次男が誕生した[4]。ちはるとの離婚後、当時高校生の一人息子の長男のために3年間作り続けた弁当が話題となり、記録したエッセイ『461個の弁当は、親父と息子の男の約束。』を2014年に出版[5]。2015年にはこのエッセイが漫画化[6]、および『461個のありがとう。〜愛情弁当が育んだ父と子の絆〜』のタイトルでテレビドラマ化され[7]、音楽もバンド名義で担当した。2017年公開の映画『パパのお弁当は世界一』では、俳優デビューにして映画初主演を務めた[8]。
元メンバー
Remove ads
略歴
1980年代後半に竹下通りで働いていたBIKKE、東急ストアの総菜売り場で働いていた川辺ヒロシ、そしてラフォーレ原宿で働いていた渡辺俊美が出会い、1990年に川辺・BIKKE・渡辺・MCドラゴンの4人で結成。
1992年、MCドラゴンが脱退。以後3人で活動。
1993年、ナツメグからリリースされた「PURE LIKE AN ANGEL」が1万枚のセールを記録。
1994年、Charが立ち上げたレコード会社「江戸屋レコード」に移籍。シングル6枚、アルバム2枚を発表。
1998年、SPEEDSTAR RECORDSに移籍。シングル4枚、アルバム2枚を発表。
2000年、活動休止。BIKKEはNathalie Wise、川辺はGALARUDE、渡辺はTHE ZOOT16で個々のソロ活動に移る。
2002年、RISING SUN ROCK FESTIVAL 2002 in EZOに出演し、約3年ぶりにライブを行う。
その後、散発的な活動を経て2005年に本格的に活動再開。
2007年、BMG JAPANに移籍。
2008年、tearbridge productionに移籍。
2012年、avex traxに移籍。
2020年、結成30年を記念したライブ「1990-2020」を渋谷CLUB QUATTROで開催。
2021年、約8年ぶりのアルバム「SOUND aLIVE」をリリース。
Remove ads
ディスコグラフィ
要約
視点
シングル
配信限定シングル
アルバム
スタジオ・アルバム
その他のアルバム
ビデオ
参加作品
Remove ads
タイアップ一覧
Remove ads
ヘビーローテーション/パワープレイ
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
テレビ
ラジオ
劇伴
- 461個のありがとう。 〜愛情弁当が育んだ父と子の絆〜(2015年3月放送予定、NHK BSプレミアム) - 前述の渡辺原作書籍テレビドラマ化作品。
- SCOOP(2016年)
ミュージックビデオ
Remove ads
主な出演イベント
要約
視点
1995年 - 2014年
- 1995年07月23日 - FM802 MEET THE WORLD BEAT 1995
- 1997年07月27日 - FUJI ROCK FESTIVAL '97
- 1998年08月02日 - FUJI ROCK FESTIVAL '98
- 2002年08月17日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2002 in EZO
- 2005年07月29日 - FUJI ROCK FESTIVAL '05
- 2005年08月20日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2005 in EZO
- 2005年08月28日 - RUSH BALL 2005
- 2005年09月18日 - SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2005
- 2007年04月28日 - ARABAKI ROCK FEST.07
- 2007年12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 07/08
- 2008年04月12日 - FACTORY
- 2008年08月16日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2008 in EZO
- 2009年04月26日 - ARABAKI ROCK FEST.09
- 2009年06月07日 - 頂 2009
- 2009年08月23日 - KOYABU SONIC 2009
- 2009年08月30日 - SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2009
- 2009年10月18日 - 207万人の天才。 風とロックFES 福島
- 2010年05月01日 - ARABAKI ROCK FEST.10
- 2010年08月14日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2010 in EZO
- 2010年08月29日 - KOYABU SONIC 2010
- 2010年09月20日 - 207万人の天才。風とロックCAMP 改メ風とロック芋煮会 IN 箭ROCK沼
- 2011年05月05日 - 心響(HIBIKI) ROCK FES. 2011
- 2011年05月22日 - KOYABU SONIC 2011
- 2011年09月17日 - LIVE福島 風とロックSUPER野馬追
- 2012年04月07日 - FACTORY LIVE 0407
- 2012年04月15日 - ザンジバルナイト in 野音 2012
- 2012年04月29日 - ARABAKI ROCK FEST.12
- 2012年07月16日 - SAVE THE NOON
- 2012年08月10日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2012 in EZO
- 2012年08月12日 - WORLD HAPPINESS 2012
- 2012年08月26日 - GOOD NEIGHBORS JAMBOREE '12
- 2012年09月29日 - KOYABU SONIC 2012
- 2012年09月30日 - 加賀温泉郷フェス 2012
- 2012年10月21日 - Guidance~導き導かれる人生~
- 2012年12月23日 - 風とロック LIVE福島 CARAVAN日本 〜Merry X'mas to ふくしま〜
- 2013年04月13日 - GO OUT JAMBOREE 2013
- 2013年05月12日 - 森、道、市場 2013 ~風薫る、余韻の森へ。~
- 2013年06月05日 - Jeep Presents "The Real Music Show" vol.01
- 2013年09月07日 - 加賀温泉郷フェス 2013
- 2013年09月15日 - KOYABU SONIC
- 2013年12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 13/14
- 2014年02月07日 - ノーコン・キッド presents 渋谷ゲームショウ2014 〜一夜限りのゲーセンわたなべ開店!〜
- 2014年02月23日 - 愛と誠とCELLULOID
- 2014年04月20日 - Melody fair & カクバリズム presents「MELOBARHY FES. 2014」
- 2014年08月10日 - UNIT10周年 & CIDER inc.5周年記念 「半日'14ハイサマー!」
- 2014年09月14日 - KOYABU SONIC 2014 FINAL
- 2014年09月21日 - 加賀温泉郷フェス 2014
- 2014年11月02日 - TOKYO NIGHT SHOW
- 2014年11月03日 - GOTTON JAM 2014
- 2014年11月07日 - 荒吐宵祭 -GO!!15- 晩秋のソウルセッション(「TOKYO No.1 SOUL SET × 晩秋のソウルセッション」として出演)
- 2014年11月09日 - Autumn Soul Session
2015年 -
2015年
- 03月21日 - CHOICE 2nd ANNIVERSARY
- 04月26日 - ARABAKI ROCK FEST.15
- 07月08日 - NONA REEVES x TOKYO No.1 SOUL SET
- 07月19日 - SKATERS NITE 10 特別編
- 09月05日 - 加賀温泉郷フェス 2015
- 10月18日 - ボンチ サウンド フェノメノン 2015
2016年
- 04月17日 - スチャダラ2016 ~LB 春まつり~
- 07月23日 - 加賀温泉郷フェス 2016
- 08月26日 - 真夜中のベッドイン
2017年
- 07月22日 - 加賀温泉郷フェス 2017
- 11月05日 - KOYABU SONIC 2017
- 07月21日 - 加賀温泉郷フェス 2018
2018年
- 09月17日 - KOYABU SONIC 2018
2019年
- 03月03日・5月1日 - THREE ROOMS
- 05月19日 - FEELIN' FELLOWS 2019
- 05月25日 - HIDA TAKAYAMA JAZZFESTIVAL 2019
- 06月01日 - 森、道、市場 2019
- 06月09日 - THE CAMP BOOK 2019
- 07月07日 - THREE ROOMS
- 07月20日 - 加賀温泉郷フェス 2019
- 09月16日 - KOYABU SONIC 2019
- 09月29日 - 夏の魔物2019 in SAITAMA 2DAYS
- 10月19日 - ネオ東京フェス
2022年
- 08月24日 - Latin Quarter & Oppa-La presents- 明日へのハイウェイ -@江ノ島OPPA-LA
- 09月25日 - CLUB ENDOJI archive inドデ祭
Remove ads
出演番組
ラジオ番組
- 渡辺俊美のINTER PLAY(FMおだわら、渡辺のみ)
ドラマ
関連項目
- InK
- THE ZOOT16
- Nathalie Wise
- スチャダラパー
- 脱線3
- 石野卓球
- 電気グルーヴ
- HALCALI
- かせきさいだぁ - かせきさいだぁアルバム「SOUND BURGER PLANET」収録曲、「明日ライドオンタイム feat Bose(スチャダラパー)【produced by 川辺ヒロシ(TOKYO No.1 SOUL SET)】」提供。
- リトル・バード・ネイション
- 福山雅治
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads