トップQs
タイムライン
チャット
視点

スーパーニュウニュウ

日本の男女お笑いコンビ (2012-2024) ウィキペディアから

スーパーニュウニュウ
Remove ads

スーパーニュウニュウは、マセキ芸能社に所属していた男女お笑いコンビ。2012年10月結成。2024年10月10日を持って解散。

概要 スーパーニュウニュウ, メンバー ...
概要 ふるやいなや, YouTube ...
Remove ads

メンバー

要約
視点

(出典:[1][2]

大将(たいしょう、1984年4月27日 - )(41歳)
ツッコミ担当、立ち位置は向かって右。
  • 岩手県盛岡市出身。岩手高等学校北海道浅井学園大学卒業。身長180 cm、体重76 kg血液型O型。
  • 本名、藤澤 大将(ふじさわ だいすけ)[1]
  • 趣味はを嗜むこと、格闘技観戦、競馬観戦。
  • 柔道2段を取得している。
  • 介護職をしていた経験がある。
  • 大学卒業後、2007年4月に総合学園・ヒューマンアカデミーへ入学。ヒューマンアカデミー時代は、同期生同士で『ラインズマン』を結成していた。なお、当時は両者ともギャルに扮して、ギャル的に実際にありがちなエピソードを展開するネタなどを披露していた[3]
  • この他に、かつて結成していたコンビは「プラチナポケット[4](男性コンビ 2008年4月6日結成、2009年2月解散)」、「ユニバーサルボンボン[5](男女コンビ 2009年4月1日結成、2010年10月からマセキ芸能社所属、2012年9月3日解散[6])」。両親からは「30歳まで(芸人として)芽が出なければ芸人を辞めろ」と言われており、『ユニバーサルボンボン』解散当時で既に28歳だったため焦っていたらしく、次の相方は黒人女性にしようかと思って本気で探していたこともあったという[7]
  • ゆーびーむ☆主催の『ぺろんちょTV内のコント番組「婚活あるある」に出演している[8]。ゆーびーむ☆公式YouTube「ぺろんちょTV」内の「婚活あるあるまとめ」でも配信している[9]
ふるやいなや(1988年2月19日 - )(37歳)
ボケ担当、立ち位置は向かって左。
Remove ads

来歴・概説

2012年9月3日に「ユニバーサルボンボン」を解散した大将、同年同月末で「あげものわっしょい」を解散したふるやにより同年10月に結成。2人の前のコンビの頃から既にお互い気になる存在でもありインパクトがあったためまた男女コンビを組みたいと思い、ふるやなら顔が良く華もあると思っていた大将と、大将のツッコミが良かったから組みたいと思っていたふるやの意見が合うような形で結成となった[7]2013年6月からマセキ芸能社にユースとして所属[30]

コンビ名は大将が好きなAV女優Hitomiが超乳と呼ばれていたことに由来(超乳→スーパーニュウ)し、新しく組みなおす意味で「NEW」を付けた。なお、ふるやが提案したのは「シルバーネックレスギンギン」[31]

自主ライブ『東部第33部隊』を行っている[注 3]

2023年11月30日、2024年から1年ほど活動休止することを発表。前日にふるやが生配信を行い、20日に結婚式を挙げたこと(父はリモートで参加)、23日に父親が亡くなったこと、27日に入籍したことを報告。また妊活に取り組みたいことと、夫の仕事に海外など同行するため2023年で芸人活動を休業。大将はその間、別のユニット・コンビ等を組みながら活動を継続すると報告[33][29]。予告通り大将は2024年3月より、ハギノリザードマン(元ローズヒップファニーファニー)とのユニットコンビ「ベルナルド」として活動を開始。またこれとは別に田中青葉とのコンビ、ユニバーサルボンボンも12年ぶりに再結成する[34]。そのうちベルナルドは、2024年8月31日に決勝戦が開催された、小島よしお主催の野菜を題材にしたネタのコンテスト『野菜-1グランプリ2024』にて優勝[35]

2024年10月10日「パンキッシュガーデンアンスリウムレッド」の出演をもって解散した[36]。大将、ふるやともに事務所を退所、フリーとして活動した後、大将は2025年1月3日にハギノリザードマンとのユニット「ベルナルド」を正式なコンビとして活動していくことを発表し[37]、古巣のマセキ芸能社へ復帰した。一方ふるやは引き続き無期限の芸人活動休止となってはいるが、前述の粗大アミとのコンビ「POFFY」の活動を断続的に行っており、2025年4月30日には、この年から始まったお笑いコンテスト『ダブルインパクト』1回戦にPOFFYで出場した[38]

Remove ads

芸風

主にコントで、一日中小道具製作に充てる日もあるほど小道具を多用する[39][注 4]小学生高校生などに扮したふるやが突拍子もない言動及び行動に出て、それに大将が振り回されるというパターンで絶叫の連続などによるテンションの高い展開が多い。破天荒キャラとされており「ウケ出すとアドレナリンが出始めて、2人ともブレーキが利かなくなって暴走してしまう」と話している[10][50]。なお、最後は作った小道具を全て壊す展開のコントが主流でもある[51]。ライブに於いては「2人とも死ぬ」という設定のネタも多くあった[39]

ふるやが絶叫して唾が飛び大将のコンタクトレンズにかかって見えにくくなったり、ふるやが大将をお盆で殴るという流れの所でネタ用の軟らかいお盆が手元になく、普通のお盆で殴ったために大将が頭から出血したこともあった[10]

2020年から漫才も始めている[52]

出演

テレビ

ラジオ

CM

  • シュガーホーム CM/シュガーへ行こう!スーパーニュウニュウ篇(シュガーホーム、2018年[68][注 5]

ウェブ放送

映画

  • 『目を閉じてギラギラ』(BeeTV、2011年10月22日公開)- 暴力団組員 役 大将のみ[71]

DVD

  • 『ぴんく-1ぐらんぷり』(NYプロダクション、2016年04月29日)[72]
Remove ads

舞台・ライブ

  • 「脱獄はじめました。」~スプーン的な アレください~(戎谷翔作・演出、2013年11月25日 - 27日、御茶ノ水KAKADO)- 大将のみ
  • マセキ芸能社 パンキッシュガーデン事務所ライブ「バーガンディレッド」 - 毎月出演中[40][45]
  • 「ロビンソンズツーマンライブ第二弾 「VSスーパーニュウニュウ」」渋谷Loft9(2021年5月19日、ワタナベエンターテインメント所属・ロビンソンズとのツーマンライブ[73][74][75]
  • マイナビ Laughter Night「第7回チャンピオンLIVE」有楽町よみうりホールTBSラジオ、2021年10月16日[76]
  • 第二回単独ライブ『喉VS鼓膜』(2022年7月1日、座・高円寺2[77]
  • 第三回単独ライブ『ギャー!!!!!!!!!!』(2023年7月25日、座・高円寺2[78]

賞レース成績

M-1グランプリ

さらに見る 年度, 結果 ...

キングオブコント

さらに見る 年度, 結果 ...

その他の賞レース

R-1ぐらんぷり
  • 2016年 3回戦進出(ふるやのみ、「ささきにどーぞ。」として出場[16]
  • 2017年 2回戦進出(大将のみ[89]
  • 2018年 2回戦進出(大将のみ[90]
  • 2019年 2回戦進出(ふるやのみ、「頑張る元気な女の子、ガンキちゃん」として出場[17]
  • 2019年 3回戦進出(大将のみ[91]
  • 2020年 3回戦進出(ふるやのみ、「Fullやいなや」として出場[21]
  • 2020年 1回戦敗退(大将のみ[92]
  • 2021年 2回戦進出(ふるやのみ[93][注 6]
女芸人No.1決定戦 THE W(ふるやのみ)
  • 2019年 2回戦進出(牧野ステテコとのユニット「サイクリンクリン」として出場[23]
  • 2019年 準決勝進出(「Fullやいなや」として出場[18]
  • 2020年 2回戦進出(「Fullやいなや」として出場[19]
  • 2020年 準決勝進出(ポンループ・アミとのユニット「POFFY」として出場[24]
  • 2021年 2回戦進出(「FULLやいなや」として出場[20]
  • 2021年 準決勝進出(ポンループ・アミとのユニット「POFFY」として出場[94]
  • 2022年 準決勝進出(ポンループ・アミとのユニット「POFFY」として出場[95]
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads