トップQs
タイムライン
チャット
視点

みいるか

日本のイラストレーター ウィキペディアから

Remove ads

みいるか11月5日 - )は、日本YouTuberTikToker、イラストレーター、絵本作家。女性。本名、年齢[注 2][1][2][3]は非公表。愛称は「みいるん」。2024年7月より関西地方[注 3][4]に在住。ファンの総称は「みいるか隊」「みいるか鯛」「ぎょぐん」などがあり最終決定はされていない(2024年7月現在)。

概要 みいるか, 人物 ...
Remove ads

来歴

要約
視点

2020年

8月16日Instagramにイラストを初投稿[5][注 4][6]

2021年

1月25日TikTokにてイラストのショート動画を初投稿[7]

5月23日YouTubeにイラスト動画を初投稿[8][注 5][9]

9月16日、TikTok Creator Academy 0期生に合格[10]

2022年

7月8日東京都渋谷区のLOART GALARRYで油彩画家の宇城聖矢の個展「神秘的な展」にゲスト出演

8月6日福岡県福岡市のTikTok Creative Festival FUKUOKAに出演[11]

11月20日福島県浪江町の十日市祭に出演

11月23日宮下公園で宇城聖矢と合同展示交流会に参加

2023年

4月15日宮城県仙台市のTikTok Creative Festival in SENDAIに出演[12]

7月、自身のオリジナルキャラクターであるゆるいるかのカプセルトイを発売[13]

7月16日大阪府大阪市グランフロント大阪でTikTok Creative Festival in OSAKAに出演[14]

8月5日兵庫県神戸市の神戸学園水族館「AQUA TEXT」4周年イベントにコラボ出演[15]

9月16日愛知県名古屋市オアシス21でTikTok Creative Festival in NAGOYAに出演[16]

9月18日、大阪市のコミュニティーフードホール大阪・日本橋でクリエイターのププとコラボカフェイベントを開催

10月21日、浪江町の津島中学校で標葉祭りに参加[17]

10月28日10月29日沖縄県浦添市の浦添てだこ祭りに出演[18]

11月25日マリンワールド海の中道でコラボイベントを開催

11月26日12月2日新宿マルイでサイン会を開催[注 6]、グッズ販売期間は11月25日〜12月10日

12月3日京都府京都市イオンモールKYOTOでトークショーを開催

12月17日専門学校アートカレッジ神戸でドローイングイベントを開催[19]

2024年

1月6日WEGO心斎橋店でサイン会を開催、グッズ販売期間は2023年12月16日〜2024年1月8日

1月13日1月14日ハンズ梅田店でイラストリクエスト会を開催[20]、グッズ販売期間は2023年12月14日〜2024年1月15日

1月20日3月10日豊島区アニメイト池袋本店でグッズ販売

2月11日埼玉県川口市イオンモール川口でトークショーを開催

2月15日、福岡県久留米市久留米シティプラザでTikTok LIVE Local Love in 久留米に出演[21]

2月17日2月18日渋谷MODIでサイン会と撮影会を開催、グッズ販売期間は2月13日〜2月25日

3月10日、名古屋市のMaker's Pierでププとコラボイベントを開催

3月20日茨城県水戸市イオンモール水戸内原でトークショーとサイン会を開催

3月22日、沖縄県でTikTok Connect By Tourismに参加[22]

3月23日埼玉県越谷市TSUTAYAレイクタウンでオムライス兄さんとコラボイベントを開催[23]、グッズ販売期間は3月15日〜3月31日

3月24日群馬県前橋市けやきウォーク前橋でトークショー、サイン会、撮影会を開催

3月30日北千住マルイでププとコラボイベントを開催

3月31日岩手県盛岡市イオンモール盛岡南でトークショーを開催

4月20日、ハンズ新宿店でミニ色紙イラスト会を開催[24]、単独ポップアップ期間は4月12日〜5月2日

4月20日、マリンワールド海の中道とのコラボグッズを発売

4月21日静岡県磐田市ららぽーと磐田でトークショーを開催、100円娯楽がサプライズ登場した

4月27日、イオンモールKYOTOでトークショーを開催

4月28日宮城県利府町イオンモール新利府でトークショーを開催

5月3日、大阪府八尾市アリオ八尾でトークショーを開催

5月5日5月6日美ら海水族館でイベントを開催[25]

5月11日、渋谷区のエビススバルビルでFANME FUN FESに参加[26]

5月18日北海道江別市の江別蔦屋書店でオムライス兄さんと写真撮影会・サイン会を開催[27]、グッズ販売期間は4月27日〜5月18日

5月19日、北海道札幌市のBivi新さっぽろでオムライス兄さんと写真撮影会・トークショーを開催、グッズ販売期間は5月19日〜5月28日

5月24日ZeppShinjukuで「Friday Music Show~TOKYU KABUKICHO TOWERスペシャル~」決勝戦でオムライス兄さんとMCを担当[28]

6月9日、仙台市内で「みんなで学ぶ気候変動」プロジェクト クリエイターワークショップ in 仙台に参加[29]

6月15日6月16日博多阪急でオムライス兄さん・100円娯楽とコラボイベントを開催[30]、グッズ販売期間は6月12日〜6月18日

6月18日、兵庫県姫路市の姫路市文化コンベンションセンター アクリエひめじでみんなで学ぶ気候変動プロジェクトのアーカイブ展示のTikTok LIVEに出演

6月22日高知県高知市イオンモール高知でトークショーを開催

7月2日ソニー・クリエイティブプロダクツとエージェント契約を開始[31]

7月11日サンキューマートのユーザー900名が選ぶ「コラボして欲しいクリエイター」に選ばれ、コラボグッズを販売[32]

7月15日umieでトークショーを開催[33]

8月3日8月14日神戸北野異人館で初の単独個展『ゆるいるかと海の入り口展』を開催、なお本人在籍日は8月3日、8月4日、8月9日、8月12日、8月14日[34]

8月10日、ハンズ新宿でCHAREC3周年記念POPUPイベントにてミニ色紙イラスト会を開催、グッズ販売期間は7月24日〜8月26日[35]

8月20日、みいるかコラボデザインのVポイントカードを発売[36]

8月24日、大阪府吹田市TSUTAYA BOOKSTORE ららぽーとEXPOCITYでサイン会、写真撮影会を開催[37]

8月25日千葉県千葉市の幕張蔦屋書店でサイン会、写真撮影会を開催

9月13日、Kiss Music Presenter FRIDAYにてラジオ初出演

9月16日、KOBE子ども未来フェスに参加[38]

9月22日愛媛県今治市イオンモール今治新都市でトークショーと撮影会を開催[39]

11月9日長野県上田市アリオ上田でトークショーを開催

11月23日、北海道札幌市のアリオ札幌でトークショーを開催

11月24日、京都府京都市で「みんなで学ぶ気候変動」プロジェクト2024フォーラムに参加[40]

12月1日、umieでトークショーを開催

12月7日、福島県浪江町でお絵描き配信と撮影会を開催

12月21日、大阪府松原市セブンパーク天美でトークショーを開催

12月28日岡山県倉敷市アリオ倉敷でPOP UP SHOPを開催

2025年

2月26日3月11日ジェイアール名古屋タカシマヤにて『みいるかマーケット』を開催

3月8日、MEGAドン・キホーテ豊橋店でトークショーと撮影会を開催

3月9日、MEGAドン・キホーテ豊橋店で100円娯楽とトークショーとサイン会を開催

4月18日5月6日イオンモール浜松市野にてグッズ販売を開催

4月26日香川県の高松丸亀町壱番街前ドーム広場にてキッチンカー稼働

5月3日、福岡県のMEGAドン・キホーテ福重店にてサイン会、似顔絵会を開催

5月5日広島県のMEGAドン・キホーテ松永店にてサイン会、似顔絵会を開催、なお4月26日から5月6日までの間、福重店、松永店以外にも東京都の成増店、愛知県の豊橋店、奈良県の西大和店、高知県の高知店にて100円娯楽とPOP UP STOREを開催

Remove ads

人物

  • SNSでの顔出しは一切行っていない[注 7]
  • トレードマークは白色のベレー帽と水色のワンピースである
  • 3歳の頃から絵を描くことが好きだった
  • 水族館の解説員時代に、コロナ禍で水族館が閉園してしまい、海の生き物についてより知ってもらいたいと思い、友達の勧めもあり海洋生物のイラストをSNSに投稿を始めた
  • ゆるふわなタッチの海洋生物(特にイルカ)のイラストが特徴だが、SNSに投稿を始める前は趣味でホラーテイストの絵を描いていた
  • 兄と妹がおり、妹はオムライス兄さんのYouTubeの動画に出演したことがある[45][46]
Remove ads

資格

主な著作

コミック

絵本

4コマ漫画

・『ゆるいるかプラス』(2024年12月29日、チャオプラス)

ディスコグラフィー

配信限定シングル

さらに見る 配信開始日, タイトル ...

受賞歴

注釈

  1. 転勤族だったため具体的な県名は公表していない
  2. イラストレーターのみりんや料理系クリエイターのオムライス兄さんのコラボ動画より、1997年以降生まれであることは公表している また2022年1月に投稿された動画より2001年以前生まれであることも公表している
  3. 都道府県名は非公表
  4. 初めて投稿したイラストはイルカではなくエビフライだった
  5. 初めて投稿した動画はイルカではなくウサギのイラスト解説だった
  6. 当初は12月1日もサイン会を開催予定だったが、みいるか本人がインフルエンザになったため中止になった
  7. イベントではマスクはつけているものの顔出しを行っている
  8. 神戸学園グループの卒業生である、また専門学校2年生のときに持病で水に入れなくなったため、野生生物のコースに専攻を変えている
  9. 2022年12月に沖縄県内の家を退去している
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads