トップQs
タイムライン
チャット
視点
火曜エンタ
ウィキペディアから
Remove ads
『火曜エンタ』(かようエンタ)は、テレビ東京系列で2019年4月9日から毎週火曜18時25分 - 20時54分に放送されている単発特別番組枠。
Remove ads
概要
テレビ東京は2019年4月改編で単発特別番組枠として本枠を新設することを発表した[1]。
テレビ東京はゴールデンタイムの単発特別枠である『土曜スペシャル』が2016年4月23日以降18:30-19:54の84分枠に縮小し、2018年5月13日以降『日曜ビッグバラエティ』が19:54-21:00に短縮するなど[注 1] 単発特別枠が縮小傾向にあったが今回の改編で『水曜エンタ』終了の2017年3月以来2年ぶりに3枠に戻ると同時に、『日曜ビッグバラエティ』が1年ぶりに19:54-21:54の120分枠に拡大となった。
前番組『ヒャッキン!〜世界で100円グッズを使ってみると?〜』同様、火曜20時台の『ありえへん∞世界』と隔週2時間スペシャルを放送開始時から編成しており、2021年3月時点で、1時間枠で放送されたことは一度もなかった。
放送開始当初より月1ペースで放送されている『世界が騒然!本当にあった㊙衝撃ファイル』に加え2020年4月より『内村のツボる動画』が月1当枠で放送されるようになったためそれ以外の企画が放送される頻度は少なくなっている。
2021年4月改編で30分拡大し18:25開始に変更[注 2]、『デカ盛りハンター』『世界が騒然!本当にあった㊙衝撃ファイル』を放送する。なお『内村のツボる動画』はこの改編から『水バラ』に移動(2022年4月から当枠に復帰)する。この改編で平日18:25番組で19:00またぎにならないのはアニメ体制となっている金曜日だけになる。
拡大後も『ありえへん∞世界』と隔週2時間半スペシャルを編成しており、2021年4月時点で、89分枠で放送されたことは一度もなく、2021年10月のテレビ東京公式のタイムテーブルでも当番組と『ありえへん∞世界』が2時間枠で交互に放送されているかのように書かれている[2]。
2023年6月6日放送回以降は事実上、『世界が騒然!本当にあった㊙衝撃ファイル』(現『㊙衝撃ファイル』)のみを放送している。
Remove ads
放送リスト
18:55 - 20:54 時代
18:25 - 20:54 時代
Remove ads
シリーズ企画
要約
視点
世界が騒然!本当にあった㊙衝撃ファイル
激録・警察密着24時!!
→詳細は「激録・警察密着24時!!」を参照
内村のツボる動画
2020年12月15日放送回を最後に『火曜エンタ』公式ホームページのバックナンバーからは外されている。
→詳細は「内村のツボる動画」を参照
デカ盛りハンター/デカ盛りハンタースペシャル
→詳細は「デカ盛りハンター」を参照
Remove ads
ネット局
全編ローカルセールス枠のため、テレビ東京以外の通常時同時ネット局でも、編成の都合で臨時非ネットもしくは(テレビ東京と同時刻での放送であったとしても)遅れネットとすることがある。後者の場合、番組名は改題せずそのまま放送することがある。
Remove ads
休止
火曜20時台の『ありえへん∞世界』と火曜21時台の『開運!なんでも鑑定団』の拡大版は、当番組扱いはされない。
- 2019年
- 4月23日は『第55回世界卓球選手権個人戦』中継(18:55 - 20:54)のため休止。
- 12月31日は『第52回年忘れにっぽんの歌』(16:00 - 22:00)のため休止。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads