トップQs
タイムライン
チャット
視点

柴田英嗣

日本のお笑いタレント ウィキペディアから

Remove ads

柴田 英嗣(しばた ひでつぐ、1975年昭和50年〉7月15日 - )は、日本お笑いタレント司会者。お笑いコンビアンタッチャブルツッコミ担当。相方は山崎弘也

概要 柴田(しばた) 英嗣(ひでつぐ), ニックネーム ...

静岡県清水市(現・静岡市清水区)出身。プロダクション人力舎所属。スクールJCA3期生。

Remove ads

経歴

清水市立浜田小学校(現・静岡市立清水浜田小学校)、清水市立第二中学校(現・静岡市立清水第二中学校)、東海大学工業高等学校(現・東海大学付属静岡翔洋高等学校)卒業。

中学生の頃から芸人を志し、高校卒業後に上京。知人のつてで芋洗坂係長より人力舎のタレント養成所スクールJCAを紹介され応募した[4]。もともと高田純次に憧れていた[5]

1994年、スクールJCAに入学し、同期生の山崎弘也お笑いコンビアンタッチャブル」を結成。入学当初は「ボケ」を志望していたが、山崎との出会いで「ツッコミ」に転向した[4]

2003年、『爆笑オンエアバトル』第6回チャンピオン大会優勝。

2004年、「アンタッチャブル」として『M-1グランプリ2004』にて優勝を果たす(その後のコンビ活動の詳細は「アンタッチャブル」を参照)。

2007年12月、急性肝炎で緊急入院し、活動休止。翌年3月に芸能活動を再開。

2010年1月末より、女性とのトラブルで芸能活動を1年間休業し、翌年1月に再開。再開当初の仕事がない時期には動物の知識を蓄え、特に動物に関する仕事のオファーを増やしていった[5]。なお、柴田が活動を再開した後も相方の山崎との共演は当面の間控え、コンビでの活動は事実上の休止状態となった。

2019年11月『全力!脱力タイムズ』(フジテレビ)にて約10年ぶりに相方の山崎と共演を果たし、久々に漫才を披露した。以降、コンビ活動を再開[6]

2022年10月12日、水曜レギュラーを務める『ラヴィット!』(TBSテレビ)で再婚したことを発表[7]

Remove ads

芸風

Remove ads

エピソード

  • 3人姉弟の長男。姉と弟がいる。
  • 運動全般が得意。『Qさま』(テレビ朝日)の鬼ごっこ企画や『逃走中』(フジテレビ)では俊足を活かした活躍を見せた。毎日欠かさず、ウォーキングもしている[23]
  • 小・中学校時代には体操部や野球部に所属。高校時代に模型部を立ち上げたが真面目に活動せず廃部。その後機械工作部でリヤカーを作っていた[24]
  • 小学校時代、ユースサッカーのクラブからスカウトされた経験がある。静岡県のサッカー選抜に選ばれた際、チームメイトに後にサッカー日本代表となる田中誠がいた。練習中、柴田は田中のドリブルテクニックを見て自信を喪失し、サッカー人生に終止符を打った。なお、現在も地元のサッカークラブ「清水エスパルス」のファンである[25]
  • 高校時代にボクシングを習い始め、以降も体を鍛えている。ロバート山本博がボクシングを始めたのは柴田からの勧めがきっかけ[26]
  • 2005年9月に一般人女性との結婚を発表。二児をもうけたが、2015年5月離婚。翌年6月に元妻とファンキー加藤の不倫がスクープされた[27][28]
  • 2006年と2012年にレーシック手術を受け、視力が0.01から1.5に回復。現在は伊達メガネを着用している。
  • 2010年1月末より約1年間休業。理由は体調不良と女性トラブルとされている[29][30]。元交際相手の女性とのトラブルで警察から事情聴取を受けた(後に冤罪と判明)柴田に対し、所属事務所・人力舎の当時の社長が謹慎処分を下した。その後社長は処分を解く前に2010年6月急逝。人力舎は会社の体制を整えることを優先し、柴田の謹慎解除が後回しになったため、休業期間は長期に渡った[31][32]
  • 一番好きな動物はカバであり「カバ最強説」を唱える[33]。動物が好きになったきっかけも、高校時代、動物園で飼育員に話しかけられてカバに興味を持ち、生態を調べ始めたことである[34]。2009年『シカゴマンゴ』(TBSラジオ)でカバ好きをいじられ、自家用車に付けるカバのエンブレム製作について所ジョージに相談。所ジョージは快諾し、無償でエンブレムを作り柴田にプレゼントした[35]
  • 音楽グループのケツメイシのファン。メンバーとも交流があり、ライブツアーのコントパートの脚本・演出・出演[36]MVクリエイティブ・ディレクター[37]等を何度も務める。プライベートでは友人と「シバメイシ」というカラオケサークルを結成している[38]
  • 趣味でもあるダーツの大会でMCを務めたり、競技者として参加することもある。日本ダーツ協会のオフィシャルサポーターでもある[39]
  • ゴルフ好きでベストスコアは78[40]。ゴルフのレッスン番組やゴルフ中継の副音声[41]などの出演も多い。
  • ハリウッドザコシショウは清水市立第二中学校(現・静岡市立清水第二中学校)の2年先輩[42]
  • SNS(個人名義)による情報発信を行っている。2007年7月『アンタッチャブルのシカゴマンゴ』(TBSラジオ)をきっかけにブログを開設。また、2012年12月『LINDA!〜今夜はあなたをねらい撃ち〜』(TBSラジオ)をきっかけにFacebookを開始したほか、2016年11月にInstagramを開始。
  • 人力舎のタレント養成所「スクールJCA」のオープンキャンパスで特別授業の講師を務めることがある[4]

出演

要約
視点

コンビとしての出演はアンタッチャブル (お笑いコンビ)#出演作品を参照。

テレビ

現在の出演番組

レギュラー番組
不定期出演
スペシャル番組

過去の出演番組

レギュラー番組
スペシャル番組
不定期出演

ラジオ

インターネット番組

テレビドラマ

Vシネマ作品

  • 麻雀飛龍伝説 天牌 -TENPAI- 元禄闘牌決戦史(2011年) - 北岡静一 役
  • 麻雀飛龍伝説 天牌 -TENPAI- 無間地獄脱出史(2012年) - 北岡静一 役

吹き替え

CM

Remove ads

ディスコグラフィ

CD

DVD

  • 今夜野宿になりまして(全5巻、2012 – 2013年、角川書店)
  • アンタッチャブル柴田の「ワロタwwww」~超絶おもしろいのに全く知られてない芸人たち~(2014年12月24日、コンテンツリーグ
  • 八局麻雀シリーズ(2016 - 2021年、AMGエンタテインメント)
  • アンタッチャブル柴田の「超ワロタwwww」~もうすぐ世間に知られてしまう超絶おもしろ芸人たち~(2020年1月29日、コンテンツリーグ

アプリ

  • iTunesアプリ「アンタッチャブル柴田のやかましい動物ガチャ」

書籍

著書

  • アンタッチャブル柴田英嗣の日本一やかましい動物図鑑(講談社、2009年7月) - ISBN 978-4-06-215518-2
  • アンタッチャブル柴田英嗣の日本一やかましい動物図鑑2(講談社、2012年10月) - ISBN 978-4-06-352836-7
    動物のエピソードやイラスト、芸人仲間のエピソードなどが書かれている。
  • アンタッチャブル柴田英嗣の野生動物の倒し方(竹書房、2012年12月) - ISBN 978-4-8124-9257-4

連載

  • アンタッチャブル柴田の「アニマルLIFE」(東京スポーツ大阪スポーツ中京スポーツ隔週木曜日・九州スポーツ隔週金曜日、2009年)
  • アンタ柴田の「とにかく○○にうるさいよ!」(東京スポーツ・大阪スポーツ・中京スポーツ・九州スポーツ、2011年2月)
  • アンタッチャブル柴田の野生動物の倒し方(竹書房「Top Yell」「特冊shinsengumiDX」)
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads