作品名 | 公開年月日 | 上映時間 | 監督 | 制作 |
マイマイシンコトセンネン1マイマイ新子と千年の魔法 | 2009年(平成21年)11月21日[1] | 093分[1] | 片渕須直[1] | マッドハウス[1] |
マイメロテイノアカスキン1マイメロディの赤ずきん | 1989年(平成元年)07月22日[2] | 030分[2] | 波多正美(総監督)[2] | サンリオ[3] |
マイントケエム1マインド・ゲーム | 2004年(平成16年)08月07日[4] | 103分[4] | 湯浅政明[4] | STUDIO 4℃[4] |
マクロス1マクロス7 銀河がオレを呼んでいる! | 1995年(平成7年)10月07日[5] | 030分[5] | アミノテツロー[5] | ハルフィルムメーカー、スタジオジュニオ[5] |
マクロス2MACROSS PLUS MOVIE EDITION | 1995年(平成7年)10月07日[6] | 115分[6] | 河森正治(総監督)[6] | トライアングルスタッフ[6] |
マクロス3劇場版 マクロスF 虚空歌姫 〜イツワリノウタヒメ〜 | 2009年(平成21年)11月21日[7] | 120分[7] | 河森正治[7] | サテライト、エイトビット[7] |
マクロス4劇場版 マクロスF 恋離飛翼 〜サヨナラノツバサ〜 | 2011年(平成23年)02月26日[8] | 115分[8] | 河森正治[8] | サテライト[8] |
マクロス5マクロスFB7 銀河流魂 オレノウタヲキケ! | 2012年(平成24年)10月20日[9] | 090分[9] | アミノテツロ[9] | サテライト[9] |
マクロス6劇場版 マクロスΔ 激情のワルキューレ | 2018年(平成30年)02月09日[10] | 120分[10] | 河森正治(総監督)[10] | サテライト[10] |
マケンライナア1魔犬ライナー0011変身せよ! | 1972年(昭和47年)07月16日[11] | 050分[11] | 田宮武(演出)[11] | 東映動画[12] |
マコトチヤン1まことちゃん | 1980年(昭和55年)07月26日[13] | 085分[13] | 芝山努[13] | 東京ムービー新社[13] |
マシ1本気! | 1990年(平成2年)02月03日[14] | 050分[14] | 宮崎一也[14] | 日本映像[14] |
マシエステイツクフリンセ1劇場版 マジェスティックプリンス -覚醒の遺伝子- | 2016年(平成28年)11月04日[15] | 078分[15] | 元永慶太郎[15] | セブン・アークス・ピクチャーズ、オレンジ[15] |
マシカルタルルウトクン1まじかる☆タルるートくん | 1991年(平成3年)03月09日[16] | 050分[16] | 山内重保[16] | 東映動画[16] |
マシカルタルルウトクン2まじかる☆タルるートくん 燃えろ!友情の魔法大戦 | 1991年(平成3年)07月20日[17] | 040分[17] | 角銅博之[17] | 東映動画[17] |
マシカルタルルウトクン3まじかる☆タルるートくん すき・すき♡タコ焼きっ! | 1992年(平成4年)03月07日[18] | 030分[18] | 貝澤幸男[18] | 東映動画[18] |
マシツクツリイハウス1マジック・ツリーハウス | 2012年(平成24年)01月07日[19] | 105分[19] | 錦織博[19] | 亜細亜堂[19] |
マシメニフマシメカイケツ1まじめにふまじめ かいけつゾロリ なぞのお宝大さくせん | 2006年(平成18年)03月11日[20] | 053分[20] | 亀垣一[20] | サンライズ、亜細亜堂[20] |
マシヨツコシマイノヨヨト1魔女っこ姉妹のヨヨとネネ | 2013年(平成25年)12月28日[21] | 100分[21] | 平尾隆之[21] | ufotable[21] |
マシヨツコメクチヤン1魔女っ子メグちゃん[注 1] | 1974年(昭和49年)07月25日[22] | 024分[22] | 芹川有吾(演出)[22] | 東映動画[23] |
マシヨツコメクチヤン2魔女っ子メグちゃん 月よりの使者[注 2] | 1975年(昭和50年)03月21日[24] | 025分[24] | 設楽博(演出)[24] | 東映動画[25] |
マシヨノタツキユウヒン1魔女の宅急便 | 1989年(平成元年)07月29日[26] | 103分[26] | 宮崎駿[26] | スタジオジブリ[26] |
マシンカアセツト1マジンガーZ[注 3] | 1973年(昭和48年)03月17日[27] | 025分[27] | 白根徳重(演出)[27] | 東映動画[28] |
マシンカアセツト2マジンガーZ対デビルマン | 1973年(昭和48年)07月18日[29] | 043分[29] | 勝間田具治(演出)[29] | 東映動画[30] |
マシンカアセツト3マジンガーZ対ドクターヘル[注 4] | 1974年(昭和49年)03月16日[31] | 025分[31] | 芹川有吾(演出)[31] | 東映動画[32] |
マシンカアセツト4マジンガーZ対暗黒大将軍 | 1974年(昭和49年)07月25日[33] | 043分[34] | 西沢信孝(演出)[33] | 東映動画[34] |
マシンカアセツト5MAZINGER Z INFINITY | 2018年(平成30年)01月13日[35] | 095分[35] | 志水淳児[35] | 東映アニメーション[35] |
マシンカイサア1マジンカイザーSKL Sect-1 Death Caprice | 2010年(平成22年)11月27日[36] | 027分[36] | 川越淳[36] | アクタス[36] |
マシンカイサア2マジンカイザーSKL Sect-2 Search-and-Kill | 2010年(平成22年)12月25日[37] | 025分[37] | 川越淳[37] | アクタス[37] |
マシンカイサア3マジンカイザーSKL Sect-3 Final Count | 2011年(平成23年)01月22日[38] | 025分[38] | 川越淳[38] | アクタス[38] |
マツフス1マップス 伝説のさまよえる星人たち | 1987年(昭和62年)07月14日[39] | 051分[39] | 早川啓二[39] | スタジオぎゃろっぷ[39] |
マホウカクエンルナ1魔法学園ルナ 青い竜の秘密 | 1997年(平成9年)03月15日[40] | 010分[40] | 大地丙太郎[40] | J.C.STAFF[40] |
マホウカコウコウノレツト1劇場版 魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女 | 2017年(平成29年)06月17日[41] | 090分[41] | 吉田りさこ[41] | エイトビット[41] |
マホウシヨウシヨマトカマ1劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語 | 2012年(平成24年)10月06日[42] | 130分[42] | 新房昭之(総監督)[42] | シャフト[42] |
マホウシヨウシヨマトカマ2劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [後編] 永遠の物語 | 2012年(平成24年)10月13日[43] | 090分[43] | 新房昭之(総監督)[43] | シャフト[43] |
マホウシヨウシヨマトカマ3劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 | 2013年(平成25年)10月26日[44] | 116分[44] | 新房昭之(総監督)[44] | シャフト[44] |
マホウシヨウシヨララヘル1魔法少女ララベル 海が呼ぶ夏休み | 1980年(昭和55年)07月12日[45] | 015分[45] | 福島和美(演出)[45] | 東映動画[45] |
マホウシヨウシヨリリカル1魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st | 2010年(平成22年)01月23日[46] | 130分[46] | 草川啓造[46] | セブン・アークス[46] |
マホウシヨウシヨリリカル2魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's | 2012年(平成24年)07月14日[47] | 150分[47] | 草川啓造[47] | セブン・アークス[47] |
マホウシヨウシヨリリカル3魔法少女リリカルなのは Reflection | 2017年(平成29年)07月22日[48] | 106分[48] | 浜名孝行[48] | セブン・アークス・ピクチャーズ[48] |
マホウシヨウシヨリリカル4魔法少女リリカルなのは Detonation | 2018年(平成30年)10月19日[49] | 111分[49] | 浜名孝行[49] | セブン・アークス・ピクチャーズ[49] |
マホウシンクルクル1魔法陣グルグル | 1996年(平成8年)04月20日[50] | 030分[50] | 中西伸彰[50] | 日本アニメーション[50] |
マホウセンセイネキマ1劇場版 魔法先生ネギま! ANIME FINAL | 2011年(平成23年)08月27日[51] | 045分[52] | 新房昭之[51] | スタジオパストラル、シャフト[51] |
マホウツカイサリイ1魔法使いサリー[注 5] | 1967年(昭和42年)07月21日[53] | 045分[53] | 新田義方(演出)、池田宏(演出)[53] | 東映動画[54] |
マホウツカイサリイ2魔法使いサリー[注 6] | 1968年(昭和43年)07月21日[55] | 024分[55] | 設楽博(演出)[55] | 東映動画[56] |
マホウツカイサリイ3魔法使いサリー[注 7] | 1973年(昭和48年)07月18日[57] | 024分[57] | 芹川有吾(演出)[57] | 東映動画[58] |
マホウツカイサリイ4魔法使いサリー | 1990年(平成2年)03月10日[59] | 025分[59] | 葛西治[59] | 東映動画[59] |
マホウツカイチヤツヒイ1魔法使いチャッピー[注 8] | 1972年(昭和47年)07月16日[60] | 024分[60] | 金子允洋(演出)[60] | 東映動画[61] |
マホウツカイノヨメ1魔法使いの嫁 星待つひと 前篇 | 2016年(平成28年)08月13日[62] | 040分[62] | 長沼範裕[62] | WIT STUDIO[62] |
マホウツカイノヨメ2魔法使いの嫁 星待つひと 中篇 | 2017年(平成29年)02月04日[63] | 035分[63] | 長沼範裕[63] | WIT STUDIO[63] |
マホウツカイノヨメ3魔法使いの嫁 星待つひと 後篇 | 2017年(平成29年)08月19日[64] | 055分[64] | 長沼範裕[64] | WIT STUDIO[64] |
マホウツカイフリキユア1映画 魔法つかいプリキュア! 奇跡の変身!キュアモフルン! | 2016年(平成28年)10月29日[65] | 065分[65] | 田中裕太[65] | 東映アニメーション[65] |
マホウノテンシクリイミイ1魔法の天使クリィミーマミ Long Good-Bye | 1985年(昭和60年)08月03日[66] | 053分[66] | 望月智充(演出)[66] | スタジオぴえろ[66] |
マホウノテンシクリイミイ2魔法の天使 クリィミーマミ VS 魔法のプリンセス ミンキーモモ 劇場の大決戦 | 1985年(昭和60年)08月03日[67] | 003分[67] | 望月智充(演出)[67] | |
マホウノフリンセスミンキ1魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢の中の輪舞 | 1985年(昭和60年)08月03日[68] | 087分[68] | 湯山邦彦[68] | 葦プロダクション[69] |
マホウノマコチヤン1魔法のマコちゃん[注 9] | 1971年(昭和46年)03月20日[70] | 024分[70] | 芹川有吾(演出)[70] | 東映動画[71] |
マホウノマコチヤン2魔法のマコちゃん グラウンドの天使[注 10] | 1971年(昭和46年)07月18日[72] | 024分[72] | 岡崎稔(演出)[72] | 東映動画[73] |
ママレエトホオイ1ママレ〜ド♥ボ〜イ | 1995年(平成7年)03月04日[74] | 026分[74] | 矢部秋則[74] | 東映動画[74] |
マモノハンタアヨウコ1魔物ハンター妖子 | 1990年(平成2年)12月01日[75] | 046分[75] | 山田勝久[75] | マッドハウス[75] |
マルコハハヲタスネテ1MARCO 母をたずねて三千里 | 1999年(平成11年)04月03日[76] | 096分[76] | 楠葉宏三[76] | 日本アニメーション[76] |
マルトウツクスクランフル1マルドゥック・スクランブル 圧縮[注 11] | 2010年(平成22年)11月06日[78] | 065分[78] | 工藤進[78] | GoHands[78] |
マルトウツクスクランフル2マルドゥック・スクランブル 燃焼 | 2011年(平成23年)09月03日[79] | 061分[79] | 工藤進[79] | GoHands[79] |
マルトウツクスクランフル3マルドゥック・スクランブル 排気 | 2012年(平成24年)09月29日[80] | 066分[80] | 工藤進[80] | GoHands[80] |
マルヒケキカウキヨエセン1㊙劇画 浮世絵千一夜 | 1969年(昭和44年)10月29日[81] | 070分[81] | レオ・ニシムラ(演出)[81] | レオ・プロダクション[81] |
マロコ1MAROKO 麿子 | 1990年(平成2年)03月31日[82] | 090分[82] | 押井守[82] | スタジオぴえろ[82] |
マンカイソツフモノカタリ1まんがイソップ物語 | 1983年(昭和58年)03月13日[83] | 061分[83] | ひこねのりお[83] | 東映動画[83] |
マンカニツホンムカシハナ1まんが日本昔ばなし 桃太郎[注 12] | 1977年(昭和52年)03月19日[84] | 013分[84] | 児玉喬夫(演出)[84] | グループ・タック[85] |
マンカニツホンムカシハナ2まんが日本昔ばなし かぐや姫[注 13] | 1978年(昭和53年)03月18日[86] | 013分[86] | 児玉喬夫(演出)[86] | グループ・タック[87] |
マンカニツホンムカシハナ3まんが日本昔ばなし ほらふき天狗/おけさねこ | 1982年(昭和57年)03月13日[88] | 024分[88] | 小林三男(チーフディレクター)[88] | グループ・タック[88] |
マンサイタイコウキ1マンザイ太閤記 | 1981年(昭和56年)11月28日[89] | 099分[89] | 沢田隆治、高屋敷英夫[89] | 東京ムービー新社[89] |
←ほ | ↑目次 | み→ |