トップQs
タイムライン
チャット
視点
日本のダム一覧
ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから
Remove ads
日本のダム一覧(にほんのダムいちらん)は、日本国内で運用・施工中のダムについて、地域別・目的別・型式別に一覧としたものである。また堤高(ダムの高さ)、総貯水容量(人造湖の全容量)、湛水(たんすい)面積(人造湖の面積)について、上位50ダムをランキング形式で表記する。
掲載基準
掲載基準は以下の通りである。
一覧
地域別一覧
- 北海道地方のダム一覧 - 北海道地方(石狩振興局、渡島総合振興局、檜山振興局、後志総合振興局、空知総合振興局、上川総合振興局、留萌振興局、宗谷総合振興局、オホーツク総合振興局、胆振総合振興局、日高振興局、十勝総合振興局、釧路総合振興局、根室振興局)にあるダムの一覧。
- 東北地方のダム一覧 - 東北地方(青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県)にあるダムの一覧。
- 関東地方のダム一覧 - 関東地方(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)にあるダムの一覧。
- 中部地方のダム一覧 - 中部地方(新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県)にあるダムの一覧。
- 近畿地方のダム一覧 - 近畿地方(三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)にあるダムの一覧。
- 中国地方のダム一覧 - 中国地方(鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県)にあるダムの一覧。
- 四国地方のダム一覧 - 四国地方(徳島県、香川県、愛媛県、高知県)にあるダムの一覧。
- 九州地方のダム一覧 - 九州地方(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県)にあるダムの一覧。
目的別一覧
型式別一覧
- 日本の重力式ダム一覧 - 日本にある重力式コンクリートダム、中空重力式コンクリートダムの一覧。
- 日本のアーチダム一覧 - 日本にあるアーチ式コンクリートダム、重力式アーチダム、マルチプルアーチダムの一覧。
- 日本のロックフィルダム一覧 - 日本にあるロックフィルダムの一覧。
- 日本のアースダム一覧 - 日本にあるアースダムの一覧。
- 日本のバットレスダム一覧 - 日本にあるバットレスダムの一覧。
- 日本のコンバインダム一覧 - 日本にあるコンバインダムの一覧。
- 日本の台形CSGダム一覧 - 日本にある台形CSGダムの一覧。
その他一覧
Remove ads
ランキング
- 単位は堤高がメートル、総貯水容量が1,000立方メートル、湛水面積がヘクタールである。
- 薄緑色で示したものは施工中のダムである。
- 人造湖の欄を薄桃色で示したものはダム湖百選に選定されているダムである。
- 大フォント環境では表の右端がはみ出る場合がある。その場合はブラウザを一時的に最大化されたい。
堤高順
総貯水容量順
湛水面積順
Remove ads
参考文献
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads