トップQs
タイムライン
チャット
視点

植田景子

日本の演出家 ウィキペディアから

Remove ads

植田 景子(うえだ けいこ、1966年2月24日 - )は、奈良県大和郡山市出身[1]演出家宝塚歌劇団初の女性演出家となった。

繊細で幻想的な作風が特徴[1]。元宝塚歌劇団理事長の植田紳爾と同姓であるが、血縁関係などはない。

経歴

10歳の時に『ベルサイユのばら』をテレビで観たのがきっかけで、宝塚歌劇団のファンとなった[2]。中学生から高校生の頃は公演ごとに宝塚大劇場に通い、高校では演劇部部長として忠臣蔵ミュージカルなどを上演した[1]

神戸女学院大学文学部在学中に演出家になる事を決意し、4年生だった1987年秋に歌劇団の演出家募集に応募した[2]脚本は合格したが、面接では結婚や公演前の徹夜などについてネガティブな質問が多く不合格となった[2]。その後、東京に出て演出家・篠崎光正のもとで3年間学び[3]ニューヨークロンドンにも留学した[2]。この間も受験を繰り返し、1993年に5回目の受験でついに合格し、同歌劇団初の女性演出助手となった[1]

1998年宝塚バウホールの『Icarus』で演出家デビュー[1]2000年には『―夢と孤独の果てに―ルードヴィヒII世』で大劇場デビューを果たした。2003年9月から1年間、文化庁芸術家海外留学制度でロンドンとハンブルクに演劇留学し、帰国後には初の外部仕事も経験した。2010年5月に、半生や作品エピソードを書いたエッセイ『Can you Dream? -夢を生きる-』を発売した。

Remove ads

宝塚歌劇団での舞台作品

作・演出

大劇場作品(宝塚大劇場東京宝塚劇場

その他の劇場の作品

  • バウ・ポエジー『Icarus―追憶の薔薇を求めて―』(1998年・1999年 雪組 宝塚バウホール日本青年館愛知厚生年金会館 主演:安蘭けい)*演出家デビュー作
  • バウ・エンターテイメント『シンデレラ・ロック』(1998年 月組 宝塚バウホール 主演:大和悠河)
  • バウ・トラジェディー『ロミオとジュリエット'99』(1999年 花組 宝塚バウホール 主演:水夏希
  • バウ・クラシカルロマン『アンナ・カレーニナ』(2001年 雪組 宝塚バウホール、日本青年館 主演:朝海ひかる)
  • バウ・ミュージカルプレイ『エイジ・オブ・イノセンス―美徳の微笑―』(2002年 宙組 宝塚バウホール、日本青年館 主演:椿火呂花
  • Musical『THE LAST PARTY~S.Fitzgerald’s last day~フィッツジェラルド最後の一日』(2004年・2006年 宙組 宝塚バウホール・日本青年館 主演:大和悠河)
  • Musical『THE LAST PARTY~S.Fitzgerald’s last day~フィッツジェラルド最後の一日』(2004年・2006年 月組 宝塚バウホール・東京芸術劇場中ホール 主演:大空祐飛)
  • ミュージカル『Le Petit Jardin―幸せの庭―』(2005年 宙組 宝塚バウホール 主演:遼河はるひ悠未ひろ
  • Musical『舞姫-MAIHIME-~森鷗外原作「舞姫」より~』(2007年・2008年 花組 宝塚バウホール・日本青年館 主演:愛音羽麗
  • Musical『HOLLYWOOD LOVER』(2007年 - 2008年 月組 宝塚バウホール、日本青年館 主演:大空祐飛)
  • バウ・ワークショップ『アンナ・カレーニナ』(2008年 星組 宝塚バウホール 主演:夢乃聖夏麻尋しゅん
  • ミュージカル『オネーギンEvgeny Onegin -あるダンディの肖像-』(2010年 雪組 日本青年館、宝塚バウホール 主演:轟悠)
  • 上方絵草紙『近松・恋の道行』(2012年 花組 宝塚バウホール、日本青年館 主演:愛音羽麗)
  • Musical『ジャン・ルイ・ファージョン -王妃の調香師-』(2012年 星組 宝塚バウホール、日本青年館 主演:紅ゆずる[4]
  • Musical『双頭の鷲』(2016年 宙組 宝塚バウホール、KAAT神奈川芸術劇場 主演:轟悠)
  • Musical『ハンナのお花屋さんーHanna’s Florist—』(2017年 花組 TBS赤坂ACTシアター 主演:明日海りお)
  • Musical『THE LAST PARTY~S.Fitzgerald’s last day~フィッツジェラルド最後の一日』(2018年 月組 日本青年館、梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ 主演:月城かなと
  • Musical『Anna Karenina(アンナ・カレーニナ)』(2019年 月組 宝塚バウホール 主演:美弥るりか
  • Musical『Hotel Svizra House ホテル スヴィッツラ ハウス』(2021年 宙組 東京建物 Brillia HALL梅田芸術劇場メインホール 主演:真風涼帆
  • Musical『舞姫』-MAIHIME-~森鴎外原作「舞姫」より~(2023年 花組 宝塚バウホール 主演:聖乃あすか[5]

演出のみ

ディナーショーの構成・演出

新人公演担当

演出助手

Remove ads

宝塚歌劇団以外での舞台作品

受賞歴

著書

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads