トップQs
タイムライン
チャット
視点
第87回アカデミー賞
ウィキペディアから
Remove ads
第87回アカデミー賞(だい87かいアカデミーしょう)の授賞式は、映画芸術科学アカデミー(AMPAS)が主催し、2014年の映画を対象としており、2015年2月22日にカリフォルニア州ロサンゼルス市ハリウッドのドルビー・シアターで午後5時30分(PST)より開始された[7]。アメリカ合衆国ではABCによって放送され、プロデューサーはニール・メロンとクレイグ・ザダン、司会はニール・パトリック・ハリスが務めた。ニール・パトリック・ハリスは初めての司会起用となった[8]。
関連イベントとしては、2014年11月8日にハリウッド&ハイランドセンターで第6回ガヴァナーズ賞授賞式が行われ、アカデミーは名誉賞をジャン=クロード・カリエール、宮崎駿、モーリン・オハラに、ジーン・ハーショルト友愛賞をハリー・ベラフォンテにそれぞれ授与した[9]。2015年2月7日にはカリフォルニア州ビバリーヒルズのビバリー・ウィルシャー・ホテルで マーゴット・ロビー、マイルズ・テラーの司会によりアカデミー技術貢献賞授賞式が行われた[10]。
最多受賞作品は『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』と『グランド・ブダペスト・ホテル』であり[11] 、4部門を受賞した[12] 。『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』はアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥが作品賞、監督賞、脚本賞を、『グランド・ブダペスト・ホテル』はアレクサンドル・デスプラが作曲賞をそれぞれ受賞した[13] 。この他に『セッション』がJ・K・シモンズの助演男優賞を含む3部門を、『博士と彼女のセオリー』、『アリスのままで』、『6才のボクが、大人になるまで。』、『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』、『ベイマックス』、『イーダ』、『シチズンフォー スノーデンの暴露』、『Crisis Hotline: Veterans Press 1』、『一本の電話』、『愛犬とごちそう』、『グローリー/明日への行進』、『アメリカン・スナイパー』、『インターステラー』がそれぞれ1部門で受賞した。北米では3060万人の視聴者を獲得したが、これは第80回に次いで歴代では3番目に低い数値であった[14][15]。
Remove ads
受賞とノミネート
要約
視点
俳優のクリス・パインとAMPAS会長のシェリル・ブーン・アイザックス (左) 、映画監督のJ・J・エイブラムスとアルフォンソ・キュアロン (右) によって第87回アカデミー賞のノミネーション発表が行われた
ノミネートは2015年1月15日のPST午前5時38分(UTC13時38分 / EST午前8時38分)にカリフォルニア州ビバリーヒルズのサミュエル・ゴールドウィン・シアターで発表された。アルフォンソ・キュアロンとJ・J・エイブラムスが11部門を[16]、クリス・パインとシェリル・ブーン・アイザックス(AMPAS会長)が13部門を発表した[17]。授賞式のプロデューサーを務めるニール・メロンとクレイグ・ザダンの提案を受け、今回から24部門すべてのノミネートの発表が生中継された[18]。最多ノミネートは『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』と『グランド・ブダペスト・ホテル』の9部門であった。
受賞者は2015年2月22日に授賞式で発表された。第82回で作品賞のノミネート枠が5作品から10作品へ拡大されてから初めて、全ての候補作品が少なくとも1部門で受賞を果たす結果となった[19]。
アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥは前年に『ゼロ・グラビティ』で受賞したアルフォンソ・キュアロンに続き、2年連続でメキシコ人の監督賞受賞者となった。イニャリトゥは個人では最多となる3部門にノミネートされ、その全てにおいて受賞を果たした[20]。
『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』で撮影賞を受賞したエマニュエル・ルベツキは前年の『ゼロ・グラビティ』に続き2年連続の受賞であり[21][22] 、2人目の2度の受賞を果たしたメキシコ人となった[23] 。
ポーランド語作品は第63回で初めてノミネートされて以来、10度外国語映画賞候補となっており、『イーダ』が初めての受賞となった[24] 。
一覧








太字が受賞者及び受賞作である。
Remove ads
特別賞
アカデミーは2014年11月8日に第6回ガヴァナーズ賞授賞式を行い、以下の4人に賞を授与した[25][26][27]。
アカデミー名誉賞
ジーン・ハーショルト友愛賞
複数ノミネート作品
プレゼンターとパフォーマー
要約
視点
以下の人物が授賞式でプレゼンターおよびパフォーマーを務めた。
プレゼンター
プレゼンター(登場順)
パフォーマー
プレゼンター(登場順)
Remove ads
『イン・メモリアル』
今回の『イン・メモリアル』セグメントは女優のメリル・ストリープが紹介した[44]。ジェニファー・ハドソンがテレビシリーズ『SMASH』第2シーズンから[45]「アイ・キャント・レット・イット・ゴー」を歌い[46]、2014年に亡くなった映画業界人の追悼映像が流された。
- ミッキー・ルーニー
- ポール・マザースキー
- ジェフリー・ホールダー
- ナディア・ブロンソン
- ジェームズ・ガーナー
- エリザベス・ペーニャ
- Alan Hirschfield
- エドワード・ハーマン
- マヤ・アンジェロウ
- ロレンツォ・センプル・ジュニア
- ジョージ・L・リトル
- ジェームズ・レブホーン
- メナヘム・ゴーラン
- ジェームズ・シゲタ
- アニタ・エクバーグ
- ポール・アプティド
- H・R・ギーガー
- Sanford E. Reisenbach
- マリク・ベンジェルール
- ヴィルナ・リージ
- ルイ・ジュールダン
- ゴードン・ウィリス
- リチャード・アッテンボロー
- オズワルド・モリス
- トム・ロルフ
- L・M・キット・カーソン
- ルビー・ディー
- サミュエル・ゴールドウィン・ジュニア
- マーサ・ハイヤー
- アンドリュー・V・マクラグレン
- ジミー・テルアキ・ムラカミ
- ロビン・ウィリアムズ
- ウィリアム・グリーブス
- ジョセフ・ヴィスコンシル
- ロッド・テイラー
- スチュワート・スターン
- ルイーゼ・ライナー
- ディック・スミス
- ローレン・バコール
- ウォルト・マーティン
- チャールズ・チャンプリン
- ペニー・デュポン
- ハーバート・ジェフェリーズ
- ミスティ・アッパム
- イーライ・ウォラック
- ガブリエル・ガルシア=マルケス
- フランク・ヤブランズ
- アラン・レネ
- ボブ・ホスキンス
- マイク・ニコルズ
Remove ads
批判
第87回アカデミー賞の主要6部門のノミネート者が白人で占められていることに対して批判の声があがっている[47]。また、キング牧師を主人公とした『グローリー/明日への行進』が監督賞や演技賞の候補から漏れたことが、黒人への冷遇であるという批判が出た[48]。ノミネート者を発表したシェリル・ブーン・アイザックスも「個人的には全部門の候補で、もっと文化的な多様性が見たい。」と述べている[49]。
余談
- アカデミー撮影賞のノミネート者を発表する際、シェリル・ブーン・アイザックスはディック・ポープ(Dick Pope)のことを「ディック・プープ」(Dick Poop)と言い間違えた(poopは排泄物という意味)。すぐに言い直したものの、TwitterでDick Poopがトレンド入りするほどの注目を集めてしまった。なお、ディック・ポープ自身は「この件について僕に説明する必要はないよ。すでに100回は説明されたから。言い間違えてしまった女性に申し訳なく思う。」とコメントしている[51][52]。
- 司会のニール・パトリック・ハリスは、授賞式中に下着姿で登場して話題になった。照明が暑かったから脱いだというわけではなく、この年の受賞作『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』にインスパイアされ、この“衣装”をチョイスしたという。
参考文献
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads