トップQs
タイムライン
チャット
視点

藤島信雄

日本のサッカー選手 ウィキペディアから

Remove ads

藤島 信雄(ふじしま のぶお、1950年4月8日 - )は、秋田県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。

概要 藤島 信雄, 名前 ...

来歴

高校時代は全くの無名選手であり、日本リーグ各チームからの勧誘もなかった。

そのため、日本鋼管へは集団就職で入社したが、入社前にサッカーの指導で秋田県に来ていた日本サッカー協会のスタッフの目に留まり、急遽日本ユース代表候補に選抜されたというエピソードを持つ。それを聞いた日本鋼管側が、藤島が入社すると慌ててサッカー部に入部させたという[2]

1970年代の日本を代表するMF。豊富な運動量で攻守の要として活躍した。1970年11月15日のユールゴーデンIF戦で日本代表として初出場した[1]日本鋼管、日本代表の双方で主将を務め、国際Aマッチ64試合に出場し、7得点を挙げた。

現役引退後は日本鋼管のコーチに就任。1999年からはYKKの監督として、日本フットボールリーグ昇格を果たした。2005年にはデポルテ石巻FCの強化部長、2006年から2008年までコバルトーレ女川の監督を務めた。

現在はFCラヴィーダのコーチを務める。また、昌平高校教諭で監督の藤島崇之は息子であり、2014年度より昌平高校サッカー部の顧問を務めている[3][4]

Remove ads

所属クラブ

個人成績

さらに見る 国内大会個人成績, 年度 ...

代表歴

出場大会など

試合数

  • 国際Aマッチ 65試合 7得点(1971-1979)
さらに見る 日本代表, 国際Aマッチ ...

出場

さらに見る No., 開催日 ...

得点数

さらに見る #, 年月日 ...
Remove ads

指導歴

監督成績

さらに見る 年度, 所属 ...

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads