トップQs
タイムライン
チャット
視点
赤かぶ検事奮戦記 (中村梅雀のテレビドラマ)
ウィキペディアから
Remove ads
『赤かぶ検事奮戦記』(あかかぶけんじふんせんき)は、2009年から2017年までTBS系で放送されたテレビドラマシリーズ。主演は中村梅雀。
タイトルは『赤かぶ検事奮戦記 京都転勤篇』(第1作) → 『赤かぶ検事京都篇』(連続ドラマ) → 『赤かぶ検事奮戦記』(第2作 - 第7作)
放送枠は「月曜ゴールデン」(第1作 - 第5作)、「月曜名作劇場」(第6作 - 第7作)。
作品の時間軸は、第1作 → 連続ドラマ → 第2作〜第7作
Remove ads
概要
2009年5月11日にTBS系「月曜ゴールデン」枠で中村梅雀主演による「赤かぶ検事奮戦記 京都転勤篇」が放送。中村が柊茂に扮し、妻の春子は古手川祐子が演じる。制作プロダクションは『新・赤かぶ検事奮戦記』(ABC)に引き続き京都映画撮影所が担当。
2010年1月からは『赤かぶ検事京都篇』として「水曜劇場」枠で連続ドラマとして放送されたが、視聴率は6%前後で、1話分を短縮した。さらに次クールは韓流ドラマ枠となり、イ・ビョンホン主演の『アイリス』を放送。さらに次クールではドラマ枠が廃止となり、毎日放送制作のバラエティー枠となった。これにより、次作は月曜ゴールデンの2時間(スペシャル)ドラマ版に戻った。連続ドラマ版のキャッチコピーは「サスペンスの新アイドル。赤かぶ、参上。」。
キャスト
要約
視点
柊家
- 柊茂
- 演 - 中村梅雀
- 京都地検公判部検事。検察事務官〜主任捜査官〜副検事を経て任官した叩き上げの検事。
- 「赤かぶ漬け」が大好物で、周囲からは「赤かぶ検事」や「赤かぶさん」と呼ばれている。行天、溝口、梅子からは「検事さん」と呼ばれている。名古屋出身で名古屋弁を話す。第7作では名古屋在住の従兄弟・安二郎が夫婦で遊びに来た。
- 柊葉子
- 演 - 菊川怜(連続ドラマ・第2作 - 第5作)、武田梨奈[1](第6作 - 第7作)、(幼少期:北村沙羅[2]〈第2作〉)
- 茂と春子の娘。洛東法律事務所の弁護士。茂を尊敬している。マンションに一人暮らし。空手の有段者(第6作からの設定)。
- 柊春子
- 演 - 古手川祐子(第1作 - 第5作)、宮崎美子(第6作 - 第7作)
- 茂の妻。茂と仲が良く、葉子ともよく外食に出かける。
京都府警察本部
- 行天燎子
- 演 - 原沙知絵(第1作 - 第5作)、高橋かおり(第6作 - 第7作)
- 捜査一課 刑事。階級は警部補(第1作 - 第5作) → 警部(第6作)。茂の捜査のパートナー。溝口とは長年のコンビ。
- 白井健一
- 演 - 河相我聞(第6作 - 第7作)
- 捜査一課 刑事。階級は警部補。
- 溝口賢一
- 演 - 中西良太(第1作 - 第5作)
- 捜査一課 刑事。階級は警部。行天の上司。
- 石川良武
- 演 - 安居剣一郎(連続ドラマ)
- 捜査一課長。東大出身のキャリア組。自信過剰のため茂や溝口、行天などと捜査方針でぶつかることがある。
- 磯貝有紀
- 演 - 阿部進之介[3](連続ドラマ)
- 捜査一課 新入り刑事。アメリカ留学の経験がある。服装が派手。
京都地方検察庁
その他
ゲスト
第1作 - 第7作(2009年 - 2017年)
- 第1作「悪夢の女相続人」(2009年)
- 第2作「悪女の証言」(2010年)
- 浦上真梨子(浦上の妻・クラブ「やよい」ホステス) - 井上和香
- 浦上英輔(香取園代殺害の容疑者・無職) - 原田龍二
- 奥山静子(香取家の家政婦) - 大島蓉子
- 片岡(物産会社社員) - 冨家規政
- 小島みゆき(クラブ「やよい」ホステス) - 三津谷葉子[8]
- 香取園代(京都の資産家・4年前に夫を亡くし一人暮らし) - 美苗
- 洛東法律事務所の弁護士 - 小林功
- 紀子の父 - 伊庭剛
- 長洲隆史(物産会社社長) - 谷口高史[9]
- 洛東法律事務所の弁護士 - 池田勝志
- 冒頭の被告人 - 本山力
- 紀子の母 - 鈴川法子
- 裁判長 - 柴田善行
- クラブ「やよい」バーテン - 藤森周一郎
- 紀子(冒頭の殺人被害者・美容師学校の学生) - 加藤千果
- 田所雄一(真梨子の客) - 佐藤B作
- 第3作「新婚初夜の殺人事件」(2011年)
- 第4作「京都黒焦げ死体殺人事件」(2012年)
- 第5作(2015年)
- 浜岡咲子(「クラブ ファム・ファタール」ホステス・源氏名「ルミ子」) - 森下千里
- 浜岡尚代(咲子の実母) - 岩本多代
- 江田浩一郎(江田の養子・咲子の客) - 姜暢雄
- 浜岡隆彦(咲子の息子・尚代の孫) - 鈴木翼
- 下條(京都府警捜査二課 刑事) - 坂田雅彦
- 小山麻子(浩一郎の元妻・信楽焼職人) - 白玉麻規子
- 弥栄(江田家の家政婦) - 山崎千恵子
- 緒方(テレビ局の報道記者) - 田村ツトム
- そば屋「きくや」店員 - 夢ゆかり
- 裁判長 - 浅田祐二
- 100円ショップ店長 - 山口孝二
- 吉原香奈子(江田の愛人・無職) - 池本あすか
- 江田寅吉(資産家) - 森次晃嗣
- 江田菊江(江田の後妻) - 根本りつ子
- 第6作「京都祇園おんな殺人事件」(2016年)
- 早坂宣和(京都府警西陣警察署 刑事課 警部補) - 小木茂光
- 早坂千寿(早坂の妻・元婦人警官) - 川上麻衣子
- 及川鉄三(暴力団「明神会」組員) - 波岡一喜[13](少年時代:前田旺志郎)
- 明神安昭(暴力団「明神会」会長) - 成瀬正孝
- 池上忠良(神父・及川の恩師) - 鶴田忍
- 小野奈加子(クラブ「なかこ」ママ) - 川村ゆきえ
- 黒岩翔(及川の弟分) - 三好大貴[14]
- 遠藤(23年前の及川直美殺害の担当刑事) - 谷口高史
- 工藤(京都府警西陣警察署 刑事課 巡査部長・早坂の部下) - 真勝國之
- 松岡敏夫(松岡医院 医師) - 伊藤えん魔[15]
- 清水敦子(松岡医院 看護師) - 波島花予[16]
- 散骨式の船長 - 酒井高陽
- 及川やすし(及川の父・直美の夫・23年前の及川直美殺害の容疑者 → 留置所で自殺) - 仲野毅
- 及川直美(及川の母・23年前殺害〈当時スナックのホステス〉) - 高田真衣[17]
- 早坂武男(早坂と千寿の息子・大学生) - 井上拓哉[18]
- 早坂小夜子(早坂と千寿の娘) - 守殿愛生[19]
- 第7作「3億宝くじ強盗殺人事件!」(2017年)
- 田代好和(タクシー運転手) - 梶原善
- 佐藤真理(熟女バー「ワケアリ」ホステス・本名「田代かつ子」) - 中島ひろ子
- 田代満(田代とかつ子の息子・高校生) - 森永悠希[20]
- 伊沢鉦一(ホステスのスカウトマン) - 山中聡
- 今村咲恵(タクシー会社の事務員) - 大路恵美
- 柊安二郎(柊茂の従兄弟) - 渋谷天外
- 柊那津子(安二郎の妻) - 紅萬子
- 長峰忠男(タクシー会社社長) - 曽我廼家八十吉[21]
- 醍醐雅子(無職・ハンドバッグを盗まれた女性) - 川崎あかね
- 裁判長 - 大石昭弘
- 秋葉祐太(満の友人) - 坂上翔麻
- 長谷部圭介(満の友人) - 永沼伊久也
- ノンコ(熟女バー「ワケアリ」ホステス) - 泉しずか
- アッコ(熟女バー「ワケアリ」ホステス) - 大西由恵[21]
- 熊谷博之(西大路交番 巡査) - 西村諭士[21]
- 山本有紀(京都府警鑑識) - 中村祐美子[22]
- リカ(ホステス) - 小川夏果[23]
- ミホ(キャバクラ嬢) - 美咲[24]
- 田中(風俗店受付) - 江村修平[21]
- 山脇建設 従業員 - 北川裕介
連続ドラマ(2010年)
- 第1話「不思議な誘拐」
- 第2話「釘ぬき地蔵殺人事件」
- 第3話「祇園小唄殺人事件」
- 第4話「能面の女」
- 第5話「謎の遺産相続人」
- 第6話「宝くじ殺人事件」
- 第7話「不遜なアリバイ」
- 第8話「女王蜂の孤独」
- 最終話「手切れ金に罠あり」
Remove ads
スタッフ
第1作 - 第7作(スタッフ)
連続ドラマ(スタッフ)
放送日程
第1作 - 第7作
連続ドラマ
- 2010年1月13日 - 3月10日、全9話。
- 第1話は21時00分から22時48分の1時間48分SP。
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads