トップQs
タイムライン
チャット
視点

松田悟志

日本の俳優 ウィキペディアから

Remove ads

松田 悟志(まつだ さとし、1978年昭和53年〉12月16日[6] - )は、日本俳優歌手作詞家アーティスト司会者(MC)声優講師。身長181cm。大阪府大阪市平野区出身。ノースプロダクション所属[7]

概要 まつだ さとし 松田 悟志, 本名 ...
Remove ads

来歴

1歳の誕生日には父がすでにおらず、母子家庭で育った[8]大阪府立東住吉高等学校京都芸術短期大学卒業[9]。大学ではファッションデザインを専攻していた。

1998年の第11回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト出場を切っ掛けに芸能界入り。翌年、WOWOWで放映されたテレビドラマ『天然少女萬NEXT-横浜百夜篇』にて俳優デビュー。

2002年平成仮面ライダーシリーズ仮面ライダー龍騎』で秋山蓮 / 仮面ライダーナイト役を演じ、初のレギュラー出演を果たした。放送終了後、次作の『仮面ライダー555』では顔出し出演はせず、クラブオルフェノクの声を担当した。

2004年テレビ東京系ヴァンパイアホスト』でテレビドラマ初主演。その後も『ケータイ捜査官7』、『ごくせん 第3シリーズ』、大河ドラマ龍馬伝』、連続テレビ小説てっぱん』などの有名ドラマにレギュラー出演している。

2015年10月25日、ブログで結婚を報告[10]2017年10月9日、ブログで第一子が誕生したことを報告した。自身の生い立ちから父親になるという感覚は人生において最も遠かったといい、第一子の誕生の際には「縁あって僕のもとに産まれて来てくれたまだ小さなこの命、大切に向き合って行きたいと思います」と語っている。2019年、第2子が誕生。しかし、2020年8月12日に離婚した[11]

2021年8月2日、サンミュージックプロダクションを契約満了により退社した[12]。同年10月1日、本人のTwitterにおいてノースプロダクション所属となったことが発表された[13][14]

2022年3月5日、松田悟志自身のオリジナル創作サークル「仮面の騎士」を設立。同人音楽サークル「幽閉カタルシス(幽閉サテライトの別名義)」との合体サークルとして活動を開始した[15]。「自作本を手に全国の同人即売会を回って僕がみなさんに会いに行く」を活動目標とし、自叙伝的小説『仮面ライダーのなり方』、オリジナル小説『仮面の騎士』を頒布している。日本に留まらず、台湾など海外でのライブや即売会にも参加した。

また、コラボ楽曲として小説のテーマソングを幽閉カタルシスが制作。「幽閉サテライト」とも活動を共にし、ワンマンライブにゲスト出演や、漢の幽閉サテライト企画で東方Projectアレンジ楽曲を歌唱した。

Remove ads

人物

  • 特技は絵を描くこと。色鉛筆画、ペン画、水彩画など、YouTube・個展・ぬり絵教室の講師・「プレバト!」などで多彩な才能を発揮しているが、イラストを1から描くのは実は苦手だったことから、お題のイラストを描いて観客に当てて貰うコーナーがファンクラブイベントや「松田センパイのリクエスト画廊(NATS LIVE)」での恒例となっている。趣味はサウナ(サウナスパプロフェッショナル、熱波師検定B取得)、ルアーフィッシング(主にバスとイカを釣っている)、読書。スポーツは水泳バスケットボール(過去にマイチームあり)、ボルダリング[16]
  • 大阪弁と標準語を使い熟しており、関西人特有のツッコミ体質でありながら「心は熱く何でも一生懸命やる」性格[17]。『仮面ライダー龍騎』出演当時は髪を立てていたが、放送終了後から現在はナチュラルな髪型にしている。なお、二輪免許は持っていないが、2010年に普通自動車第一種運転免許[18]、2012年『ギアステーション』MC出演時期に二級小型船舶操縦士免許を取得している[19]

エピソード

  • 短大在学中に三池崇史監督にスカウトされ、本格的に俳優を志す[20]
  • 芸名の「悟志」は俳優デビュー作の『天然少女萬NEXT-横浜百夜篇』で演じた役名から自ら希望した[20]
  • 北岡秀一 / 仮面ライダーゾルダ役で共演した小田井涼平によると、城戸真司 / 仮面ライダー龍騎役の最終オーデションに残っていた。
  • その際、何らかの理由でオーディション中にも関わらず小田井に掴みかかり一旦退室はさせられたもののプロデューサーの武部直美の説得により無事合格したという[21]
  • 仮面ライダー龍騎』において仮面ライダーナイト(変身後)のスーツアクターは伊藤慎が務めていたが、松田は「それぞれの役作りを尊重したい」として、伊藤とは役作りについて打ち合わせは一切しないようにしていたという。結果として、この方法は成功し、松田本人も「全く違和感が無かった、どこもかしこも。それくらい、秋山蓮と仮面ライダーナイトが完全にリンクしてた」と語っている[22]
  • 今でも『龍騎』に出演したことを誇りに思っており、当時の事務所から今後の活動のための話し合いとして、自身のプロフィールに『仮面ライダー龍騎』の経歴を消すか消さないかで確認を取られ、当然消したくないという答えを出し、事務所側から「ずっと仮面ライダーと言われるかもしれないけどいいの?」と返答されても自分の歴史であり財産と捉え、それを凌ぐような仕事をとれなかったらそこまでという男気を見せ、それを仮面ライダーディケイドに変身する主人公の門矢士を演じた井上正大は、それを聞いて感激していた[要出典]
  • ヴァンパイアホスト』の撮影で頭を怪我した際、頭の怪我の血だけでなく、撮影の際に使用した血のりも一緒についていたため、医者が「電話で聞いた症状と違う」と言って驚いていたと『ダウンタウンDX』に出演した際に語っている。
  • 熱帯魚愛好家で、ハイギョや大型ナマズなどの飼育歴あり。『月刊アクアライフ』2008年12月号において、同誌の年末恒例特集である「マイアクアリウムスタイル」で紹介された。
  • インドホシガメ(名前は虎蔵、メス)と2024年5月現在も同居中。過去にはヒゲコノハカメレオンをオスとメス1匹ずつ、ニシアフリカトカゲモドキも飼っていた[23]
  • 2016年12月、京都でのドラマ撮影の休日に、妻とイオン久御山店へ買い物に行っていた際、レジに並んでいた松田の妻が突如悲鳴をあげたため、駆けつけると、盗撮被害にあったと訴え、逃走した犯人を約100メートル追いかけた末に店外の駐車場で取り押さえ、警察に引き渡した。その後、報道メディアで「痴漢にライダーキック!」と書かれていたが、実際は背後から組みつく形で取り押さえたため、「それほど怪我はない」と松田はコメントしている。 また、この事件で逮捕された容疑者は、2007年10月に京都市内のマンションに押し入り、寝ていた女性に刃物を突き付け、暴行を加えた事件を起こしていたことが判明し、2017年3月に公訴時効が成立する7か月前に強姦などの罪で逮捕された。
  • 2019年3月31日に仮面ライダージオウ スピンオフ PART2『RIDER TIME 龍騎』で、16年ぶりに秋山蓮 / 仮面ライダーナイトを演じた。ジオウの2号ライダーの仮面ライダーゲイツに変身する明光院ゲイツとは容姿や性格などが非常に似ているとファンの間で話題になり、本作品でようやく共演することができ、X(旧Twitter)でゲイツ役を演じた押田岳との2ショットを投稿し[24]、それがトレンド入りになった[要出典]
  • 一時期、X(旧Twitter)のアイコンは『ちいかわ』に登場するキャラクター「ハチワレ」と『仮面ライダー龍騎』の自身の役「秋山蓮」をモチーフとした非公式のファンアート「ハチワ蓮」に変身していた(アカウント名は「松田悟志(ハチワ蓮に変身中)」)。X(旧Twitter)の不具合によってアカウント名の変更ができない期間があり、「ハチワ蓮」のままになってしまった。後に変更が可能になったが、しばらくそのままにしていた(経緯は脚注より[25])。
  • 「さとべぇ」…松田悟志公式キャラクター。蝙蝠姿をしている。イラストレーターが描いたものと、松田悟志自身が描いたもの、「ご当地さとべぇ」シリーズなどがある。
Remove ads

出演

テレビドラマ

映画

Webドラマ

オリジナルビデオドラマ

舞台

  • 劇団たいしゅう小説家 第8回公演 「Hi!Jack!!〜やぁ!ジャックさん!!〜」(2005年7月23日 - 31日、作:井上敏樹、演出:佐藤健光、東京芸術劇場小ホール2) - 主演[49]
  • 同期の桜〜君にめぐり逢いたい〜(2006年4月20日 - 4月24日、九段会館大ホール) - 日野 肇 役
  • アンラッキーパンプキンズ(劇団スーパー・エキセントリック・シアター Chemical reaction プロジェクト)(2006年5月11日 - 14日、全6公演、新宿シアターサンモール
  • 人生最良みたいな〜!日? 〜葬儀と結婚式が同じ日に?!〜(2007年4月29日 - 5月6日) - 主演
  • スモーキング・ガレージ 〜ふぞろいな♂たち〜(劇団スーパー・エキセントリック・シアター Chemical reaction プロジェクト)(2008年2月22日 - 26日) - 主演
  • RUN〜ベイブルース25歳と364日〜(2011年11月3日 - 5日) - 河本 栄得 役[50]
  • ふるあめりかに袖はぬらさじ松竹株式会社) - 藤吉 役
  • 坂東玉三郎特別公演 日本橋(2012年12月3日 - 26日、日生劇場、松竹株式会社) - 葛木 晋三 役
  • 歌手生活30周年 藤あや子特別公演 第一部『明治一代女』(2017年9月3日 - 9月30日、明治座) - 沢村 仙枝 役[52][53]
  • 暗くなるまで待って - サム 役
  • 未来記の番人(全26公演、松竹株式会社) - 早瀬 士郎左 役
  • 朗読劇 青空(方南ぐみ企画公演朗読劇、日替わりキャスト)(2022年11月5日、2公演、博品館劇場) - 語り部 役
  • Café de 金剛(松田悟志×劇団ノーティーボーイズ ACT23)(2022年11月8日 - 11月13日 全10公演、中野坂上ハーモニーホール) - 主演 優ニ / 哲平 役、原案:松田悟志、企画:松田悟志/(株)ノーティーボーイズ
  • 朗読劇 ハイエナ(方南ぐみ企画公演朗読劇 おさんぽ、日替わり公演)(2023年2月2日、1公演、俳優座劇場
  • 丸山家の秘密(劇団クロックガールズ・第16回公演)(2023年2月21日 - 2月26日 全9公演、ウエストエンドスタジオ) - 主演 丸山浩輔(丸山家長男)役
  • 〜I am me!〜ワッショイ!(演劇ユニットBlue bee主催) - 秋山透 役
    • 大阪特別公演(2023年3月21日 - 3月23日 全5公演、大阪 HEP HALL
    • 成田市青少年劇場公演(12月10日、全1公演、成田国際文化会館大ホール)
  • 中村雅俊芸能生活50周年記念公演『どこへ時が流れても〜俺たちのジュークボックス〜』(2024年6月2日 - 18日、明治座) - 一之瀬 健司 役[58][59]
  • 星列車で行こう(全47公演、松竹株式会社) - 次郎 役
    • (2024年7月27日 - 8月19日、南座)
    • (8月23日 - 26日、御園座)[60]
  • 朗読劇 青空(方南ぐみ企画公演朗読劇、日替わりキャスト)(2025年2月4日、1公演、俳優座劇場)- 語り部 役[61][62]
  • キズ絆 KIZU-BAN(劇団ノーティーボーイズ25周年第一弾、ACT.26)(2025年2月25日 - 3月2日、全10公演、中野坂上ハーモニーホール) - 主演 金山 仁 役[63][64]
  • MIANEYO〜FINAL〜(2025年7月9日 - 7月13日、全8公演、あうるすぽっと、株式会社あるひ)- 地曳正臣 役[65]
  • 松竹創業130周年 星列車で行こう(再演版、全41公演、松竹株式会社)[66][67]
    • (2025年10月4日 - 26日予定、27公演、新橋演舞場100周年作品)[68]
    • (2025年10月30日 - 11月9日予定、14公演、大阪松竹座)[69]
  • LOCK,STOCK&BARREL(劇団ノーティーボーイズ 25周年第三弾、ACT28)(2025年12月9日 - 12月14日予定、中野坂上ハーモニーホール)- 金山 仁 役[70]

テレビアニメ

OVA

吹き替え

ゲーム

DVD

ラジオ

CM

  • 公共広告機構 中四国地域キャンペーン 「なんで? 気持ちいいんだ。」(2002年、制作・電通西日本、テレビ / ラジオ / 新聞、中四国エリア)(第24回広島広告企画制作賞 金賞〈電波部門ラジオの部〉)[111]
  • 資生堂 エリクシール シュペリエル 「吹石さん流す篇」他(2009年3月1日)[112]
  • 花王 メンズビオレ スーパースクラブ洗顔「自分にあった、洗顔料使ってる?」(2009年10月)[113]
  • 敦賀断熱工業「新卒・キャリア採用募集」(2025年4月8日、福井テレビ、敦賀断熱工業株式会社)[114]

玩具

  • COMPLETE SELECTION MODIFICATION V BUCKLE & DRAGVISOR(CSM Vバックル&ドラグバイザー)- 秋山蓮 / 仮面ライダーナイト役
    • (2018年12月27日発送、プレミアムバンダイ)[115]
    • (2021年1月21日、プレミアムバンダイ)[116]
  • CSM Vバックル 4大仮面ライダーセット(2024年11月) - 秋山蓮 / 仮面ライダーナイト 役

インターネット番組

  • Net-Tv 「松田悟志の遊びにおいでヨ!」(2003年3月27日 - 9月26日) - 主演・レギュラーMC
  • ニコニコ生放送「松田悟志のガットインTV」(たこ焼きトークバラエティ、2020年6月27日 - 毎月2回生放送中、ニコニコチャンネル) - 主演・レギュラーMC、たこ焼き職人[117]
  • 松田悟志 ART CHANNEL 「松田悟志のアートな夜」 - 主演・アーティスト
    • プレ配信(2020年12月16日、TwitterLive)[118]
    • 第一夜 - (2020年12月22日 - 不定期配信中、YouTube[119]
  • 松田悟志 公式釣りチャンネル「 fishing ride」(2021年6月22日 - 不定期配信中、YouTube) - 主演・釣り人[120]
  • 丘みどり「スナックみどり #15 」(2023年10月10日、ニコニコチャンネルプラス) - ゲスト[121]
  • 松田センパイのリクエスト画廊(NATSLIVE
    • 松田悟志SPアート #1(2024年3月13日) - 主演・アーティスト[122]
    • 松田センパイのリクエスト画廊 #2 - #13(2024年4月23日 - 2025年3月13日、毎月1回、不定期生配信) - 主演・アーティスト、レギュラー
    • 松田センパイのリクエスト画廊 #14 - #16(2025年4月9日 - 2025年6月10日、毎月1回、有観客、不定期生配信)- 主演・アーティスト、レギュラー[123]

バラエティ・情報番組

  • あさカフェ(2002年10月6日 - 12月29日、関西テレビ) - ナビゲーター
  • 北海道のうた 「空の風力計」(2003年06月17日、NHK総合)- 歌・PV出演[124]
  • 抱きしめたいっ!(2006年1月5日・12日、日本テレビ
  • GO!GO!アッキーナ「桃子、夏に、走る。」(2008年7月29日、放送作家:内村宏幸 回、テレビ東京系列)[125]
  • ギアステーション 第132回 - 第635回(2008年10月3日 - 2019年3月30日、スカパー! 釣りビジョン) - レギュラーMC[126][127]
  • BBブラザーズ(2010年6月20日 - 2019年11月26日、全29回、スカパー! 釣りビジョン) - 主演・レギュラー[128]
  • 祝女〜shukujo〜NHK総合) - ゲスト[129]
    • 「シーズン1 VOL.1」(2010年1月10日)
    • 「シーズン1 VOL.5」(2010年2月14日)
    • 「シーズン1 VOL.8」(2010年3月07日)
    • 「シーズン2 VOL.2」(2010年10月07日)
    • 「シーズン2 VOL.7」(2010年11月11日)
    • 「シーズン2 VOL.8」(2010年11月18日)
    • 「シーズン2 VOL.16」(2011年2月03日)
    • 「シーズン2 VOL.18」(2011年2月17日)
    • 「シーズン3 VOL.9」(2011年12月24日)
    • 「シーズン3 VOL.10」(2012年1月14日)
    • 「シーズン3 VOL.11」(2012年1月21日)
  • 鶴瓶のスジナシ!(2012年9月12日、中部日本放送) - ゲスト
  • のんびりゆったり路線バスの旅(NHK総合) - 旅人
    • 「ぐる〜り! 富士山」(2011年6月18日)
    • 「夏 下北半島を北へ」(2011年9月3日)
    • 「路線バスの旅スペシャル」(2011年12月2日)
    • 「北の冬支度 襟裳岬まで」(2011年12月10日)
    • 「冬の奥琵琶湖をめぐる」(2012年2月4日)
    • 「オホーツク 流氷の海をめざして」(2012年3月3日)
    • 「もう一度行きたい!会いたい!スペシャル」(2012年3月30日)
    • 「天草の潮風に吹かれて」(2012年4月28日)
    • 「のんびりゆったり 路線バスの旅スペシャル “ふるさと”に会いたい」(2012年8月17日)
    • 「本州最西端 海辺の町をゆく〜山口・下関〜」(2012年9月29日)
    • 「錦秋の奥会津 尾瀬をめざして」(2012年12月15日)
    • 「男前 北へ南へふたり旅スペシャル」(2013年3月22日)
    • 「湧水と新緑に誘われて〜長崎 島原半島〜」(2013年6月16日)
  • 歴史秘話ヒストリア 「遍路は続くよどこまでも~四国八十八か所霊場 1200年の物語~」(2014年11月12日、NHK総合)[130]- ヒストリアン、空海
  • 日本の名峰・絶景探訪BS-TBS)- 旅人[131]
  • TOKYOディープ!NHKデジタル衛星ハイビジョン)- レポーター
    • 「下町の王様 千住」(2015年7月6日)[134]
    • 「来る者を拒まない街 松戸」(2015年10月5日)[135]
    • 「男気あふれる蔵の街 川越」(2016年1月18日)[136]
    • 「魅惑の万華鏡 千葉・栄町」(2016年3月21日)[137]
    • 「“千葉の渋谷”柏の宝物」(2016年5月23日)[138]
    • 「宇宙に続く街!?大宮」(2016年9月26日)[139]
    • 「市場だけじゃない豊洲」(2017年9月4日)[140]
    • 「未来都市・南千住 知られざる歴史」(2018年2月19日)[141]
    • 「本当はヤバくない綾瀬」(2018年9月3日)[142]
    • 「戸越銀座 人気商店街 活気のヒミツ」(2019年2月11日)[143]
  • 釣りびと万歳(NHKデジタル衛生ハイビジョン、NHK BSプレミアム4K、NHK BSプレミアム、NHK総合) - 釣りびと
    • 「冬の能登 旬のザブトンガレイを狙え~松田悟志 石川・七尾へ~」(2014年03月18日、NHKデジタル衛生ハイビジョン)[144]
    • 「ブリに主導権を渡さずに釣り上げろ!~松田悟志 福岡・玄界灘へ」(2017年12月17日、NHKデジタル衛生ハイビジョン)[145]
    • 「鋭い歯に要注意!寒ザワラに挑む~松田悟志 神奈川・小田原へ~」(2019年01月27日、NHKデジタル衛生ハイビジョン)[146]
    • 「海の宝石 アカハタを釣り上げろ!~松田悟志 千葉・鴨川~」(2020年08月16日、NHK BSプレミアム)[147]
    • 「しゃくって狙え!大物シマアジ~松田悟志 千葉・南房総~」(2022年7月24日、NHK BSプレミアム)[148]
    • スペシャル「ご当地釣りで“王様”に挑む~マギー審司&松田悟志 和歌山県~」(2023年02月12日、NHK BSプレミアム)[149]
    • 「出でよ神龍!巨大タチウオに挑む~松田悟志 鹿児島・錦江湾~」(2023年09月24日、NHK BSプレミアム)[150]
    • 「“百魚の王”モンスターマダイに挑む!〜松田悟志 福井・坂井〜」 (2024年10月28日、NHK BSP4K / 2024年11月10日、NHK BSP)[151]
  • 遠くへ行きたい(2021年1月21日、読売テレビ、日本テレビ系)- 旅人[152]
  • 猫のひたいほどワイド(2020年3月30日 - 2021年3月22日、テレビ神奈川) - 月曜MC・レギュラー
  • プレバト!!(不定期出演、MBSテレビ) - 「色鉛筆 一斉査定」名人5段、「水彩画 一斉査定」特待生2級、ゲスト
    • 色鉛筆『たこ焼き』(2020年5月7日、特待生)
    • 水彩画『青春』(2020年5月21日、お題:体育館、特待生)
    • スプレーアート(2020年9月24日)
    • 色鉛筆『エクレア』(2020年11月19日、特待生1級)
    • 水彩画(2021年1月21日、特待生5級)
    • 色鉛筆『火花が飛び散る瞬間のケーキ』(2023年12月14日、名人2級)
    • 水彩画『早春に羽ばたく』(2024年3月7日、特待生4級)
    • 色鉛筆『米を砥ぐ瞬間』(2024年4月25日、名人4段)[153]
    • 水彩画『麻布台ヒルズ』(2024年5月23日、特待生2級)
    • 3時間スペシャル 冬の水彩画コンクール2025『緑の水景』(2025年1月16日、お題:ネイチャーアクアリウム、初挑戦、優勝)
    • 色鉛筆 『カップ焼きそばの香り』(2025年2月20日、名人5段)[154]
    • 2時間スペシャル 色鉛筆コンクール2025 『トリプルカレーセット&マンゴーラッシー』(2025年3月13日、第5位)[155]
    • 水彩画(2025年5月8日、特待生2級現状維持)
    • 2時間スペシャル 水彩画 美味しそうに食べる人 絵画コンクール『私のマルゲリータ』(2025年5月29日、優勝・2連覇)
    • 2時間スペシャル 色鉛筆 大好きな店 絵画コンクール『どうだ、うまいだろ』(2025年6月26日、第3位)[156]
    • 第500回放送記念3時間スペシャル 水彩画コンクール『晴天に打つ』(2025年8月14日、第4位)[157]
  • ひるポチッ!(2024年3月11日、群馬テレビ) - ゲスト

WEB/モバイル/音声コンテンツ

  • 携帯電話・PHS向け 音声情報提供サービス / NTTドコモ 新世紀怪奇ダイヤル「浮遊物」(1999年12月3日 - 17日) - 亮一 役
  • 宣材素材提供サービス「Skettt.」松田悟志(2022年3月23日、株式会社Wunderbar) - モデル[158][159]
  • シチュエーションボイス「リアルリップボイス-松田悟志-」(2024年12月13日、音声DLカード、株式会社July) - サトシ 役
    • アニメイト通販 特典付き:DLカード「羊を数えて寝かしつけて」(DLカード2枚・本編+特典)
    • ステラワース 特典付き:複製サイン付きL版ブロマイド「笑顔」ver.
    • Amazon 特典付き:複製サイン付きL版ブロマイド「バイノーラルマイク」ver.
    • 通常盤[160]
Remove ads

ディスコグラフィ

要約
視点

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

タイアップ曲

さらに見る 楽曲, タイアップ ...

キャラクターソング

さらに見る 発売日, タイトル ...

参加作品

さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

書籍

写真集

  • 仮面ライダー龍騎 公式アルバム 『NAKED SEVEN』(2002年7月1日、撮影:太田泰輔、角川書店ISBN 9784048535380ISBN 4048535382[165]
  • 劇場版 仮面ライダー龍騎 写真集『ANOTHER FACE』(2002年8月1日、廣済堂出版ISBN 4331509141, 978-4331509142[166]
  • 仮面ライダー龍騎 写真集『Fighting guys』(2002年12月1日、電撃ムックシリーズ、メディアワークス)ISBN 4840222940, 978-4840222945[167]
  • 仮面ライダー龍騎 文庫写真集『ナイト as 秋山蓮』(2003年1月10日、双葉社ISBN 4-575-71236-1[168]
  • 松田悟志1st 写真集『bluez』(2003年6月20日、著者・撮影:小林ばく、竹書房ISBN 4-8124-1217-X[169]
  • 『男 アラーキーの裸の顔』(2015年3月25日、著者・撮影:荒木経惟ダ・ヴィンチBOOKS)ISBN 9784040674919[170]
  • 『とらぞう日記〜ただ、カメが寝てるだけのフォトブック〜』(2024年1月21日、著者・撮影:松田悟志同人誌[171][172]
  • 『とらぞう日記2〜ただカメの日常を綴っただけのフォトブック』(2024年12月14日、著者・撮影:松田悟志、同人誌)[173]

エッセイ

  • 1stフォトエッセイ集『松田ラボ』(2003年5月29日、著者:松田悟志、撮影:松村清秀、益田恵美子、川口憲昭、デジキューブISBN 4-88787-123-6, 9784887871236[174][175]
  • 2ndフォトエッセイ集『松田の書』(2005年8月20日、著者:松田悟志、撮影:松村清秀朝日ソノラマISBN 4-257-03715-6
  • 自叙伝小説『仮面ライダーのなり方 〜嘘つきで泣き虫だった僕がナイトになるまで〜』
    • note 版(2021年7月 - 、全50話、著者:松田悟志[176]
    • 同人誌版(2022年3月 - 、全10巻、著者:松田悟志 / サークル:仮面の騎士[177]
  • フォトブック『WITH 〜俳優になった少年が過ごした25年〜』(2024年12月14日、著者:松田悟志、同人誌)[178]

オリジナル小説

  • 『仮面の騎士』(2022年4月3日 - 、著者:松田悟志 / 仮面の騎士、同人誌)[179][180]
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads