トップQs
タイムライン
チャット
視点
I Don't Like Mondays.
日本のロックバンド ウィキペディアから
Remove ads
I Don't Like Mondays.(アイ ドント ライク マンデイズ)は、日本のロックバンド。所属レーベルはrhythm zone。
![]() |
略称はアイドラ。頭文字をとってIDLMs.と略記することもある。
Remove ads
概要
バンド名の由来
バンド名であるI Don't Like Mondays.は、印象に残るような長い名称かつ文章でありたいという考えによるものであり、ファッション誌の編集長の助言による。 憂鬱を理由に月曜日はバンドの定休日としており、実際にメンバーは「(月曜日は)嫌い[1]」と語っている。
制作スタイル
もともとはセッションしながらの制作や、個々の作った楽曲を持ち寄るというスタイルだったが、4人で話し合って楽曲制作するという制作手法に落ち着いた。4人のうち1人でも納得しなければその楽曲は出さないという。
セルフプロデュース
ライブの演出をはじめ、ミュージックビデオのテーマやコマ割り、さらにはファッションまですべて自分たちでプロデュースしている。
評判
河北麻友子(モデル)、櫻井翔(嵐)、永瀬廉(King & Prince)、岩本照(Snow Man)、末澤誠也(Aぇ! group)、本髙克樹(B&ZAI / ジュニア)、丸山礼、など30組以上の著名人が彼らのファン、楽曲が好きだと公言しファンの間でも話題になっている。[2]
メンバー
Remove ads
略歴
2014年
2015年
- 2月12日 自身がディレクターを務めるブランドIDLMs. by I Don't Like Mondays. を設立。
- 3月17日 [And A by I Don't Like Mondays.] の立ち上げを発表。
- 4月1日 バンド自らがディレクションを務めた1stシングル「WE ARE YOUNG/Super Special」をリリース。
- 6月12日/13日 「日本元気プロジェクト 2015スーパーエネルギー!!」Produced by KANSAI YAMAMOTO」出演。
- 7月29日 1stフルアルバム『TOKYO』をリリース。写真家のレスリー・キーがこのアルバムのジャケット写真&アーティスト写真を撮影。
- 8月2日 タワーレコード新宿店にて1stフルアルバム『TOKYO』発売記念イベント開催。
- 9月12日 レスリー・キーの初監督作品“YOHJI YAMAMOTO”ショートフィルムのサウンドトラック"THE INDEPENDENCE"を制作。
- 9月21日 公式LINE & LINE BLOGを開設。
- 10月11日 「I Don't Like Mondays. サンデーヴィレッジヴァンガードツアー」を開催。
- 10月25日 東京・渋谷WWWで初のワンマンライブTOKYO 2015 開催。さらに「porehead x I DON'T LIKE MONDAYS. ~カップリングツアー2015~ 」開催を発表。
- 12月27日 "Super Special"が、「桑田佳祐が選ぶ2015年邦楽シングルBEST20」に選出される。
2016年
- 2月6日 「SORRY」発売記念アコースティックライブツアー開催、SORRYをリリース。
- 2月14日 バレンタインデーの夜に“アコースティックライブツアー 特別編(なぜなら、バレンタインだから。)”を「LINE LIVE」にて生配信。
- 7月16日 「TONIGHT」発売記念 アコースティックライブをLINE LIVE生配信。
- 9月5日 東京にあるラグジュアリーセレクトショップ"RESTIR"とのコラボレーション、および"IDLMs. CREATIVE DIRECTION BY RESTIR EDITION"の設立を発表。
- 9月28日 2ndフルアルバム「FASHION」をリリース。
- 9月28日 お台場ヴィーナスフォートにて発売記念イベントを開催。
- 9月28日 オフィシャルデジタルファンクラブ"FRIDAY LOVERs DIGITAL"をオープン。
- 10月2日 タワーレコード渋谷店にて"FASHION"発売記念ライブ開催。
- 10月30日 「FASHION」リリースにより、全国5都市をまわる"FASHION"1st TOURを開催。
- 12月24日 オフィシャルデジタルファンクラブ"FRIDAY LOVERs DIGITAL"の発足を記念して、会員限定イベント「FRIDAY LOVERs PARTY #0」を開催。
2017年
- 3月8日 「IDLMs. JOINT GIG TOUR」直前 アコースティックライブをLINE LIVEにて生配信。
- 3月10日 東名阪対バンツアー、"IDLMs. JOINT GIG TOUR"を開催。ゲストには Keishi Tanaka / PAELLAS / UNCHAIN / ビッケブランカを迎えた。
- 3月17日 配信限定シングル「PRINCE」をリリース。
- 3月17日 「IDLMs. JOINT GIG TOUR」ファイナル名古屋公演をニコニコ生放送で生中継。
- 5月3日 「SUMMER」発売記念【E.P.完成試聴会&公開インタビュー】開催。
- 6月7日 E.P.「SUMMER」をリリース、各地でリリースイベントを開催。
- 9月16日 「Rakuten GirlsAward 2017 AUTUMN/WINTER」にライブ出演。
- 10月22日 「Billboard Live Tour」を大阪・東京で開催。
- 12月25日 配信シングル「My Girl」をサプライズリリース。
2018年
- 1月30日 「My Girl」が秋田OPAのCMソングに起用。
- 5月11日 インドネシア・ジャカルタで「Stellar Fest.」に出演。
- 5月19日 アルコールメーカーZIMAとコラボした一夜限りのワンマンライブ「ZIMA presents "ONE SHOT"」を開催。秋からの全国ツアー開催が発表された。
- 6月15日 初のファンクラブ限定ツアー「FRIDAY LOVERs Acoustic Tour 2018」を名古屋・大阪・東京で開催。
- 7月16日 SALUを迎えたバンド史上初の客演楽曲「ONE THING feat. SALU」を配信リリース。
- 7月23日 K / Michael Kanekoとの3マンイベント「JOINT Acoustic GIG」を開催。
- 7月30日 配信シングル「LEMONADE」をリリース。ミュージックビデオには「こじるり」こと小島瑠璃子が出演。
- 9月8日 配信限定E.P.「A GIRL IN THE CITY」をリリース。
- 10月8日 東京・品川ステラボールを皮切りに2018 A/W TOUR "A GIRL IN THE CITY"を開催。8都市5,000人を動員。
- 10月12日 Spotifyとコラボした「I Don't Like Mondays. × Spotify Exclusive Live」を開催。参加者はカップル限定であった。
- 11月27日 VERSACE 銀座旗艦店の3周年パーティーにライブ出演。
- 12月16日 ツアー札幌公演アンコールにてavexへの移籍が発表された。
- 12月31日 「ユニバーサル・シティウォーク大阪™ COUNT DOWN Show 2018-2019」に出演。
2019年
- 3月31日 移籍前夜にワンマンライブ「"Do Ya?" in TOKYO」を開催。アルバムリリースと全国ツアー開催を発表。
- 4月17日 avex移籍後第1弾となるシングル「Do Ya?」を配信リリース。ミュージックビデオではadidasが衣装提供。
- 5月22日 配信シングル「Zero Gravity」をリリース。
- 5月25日 ファンクラブ限定ツアー「FRIDAY LOVERs TOUR 2019」を名古屋・大阪・東京で開催。
- 6月13日 BRADIOの47都道府県ツアー「“IVVII Funky Tour”」佐賀公演・長崎公演・福岡公演に参加。
- 6月19日 配信シングル「Up to U」をリリース。
- 7月13日 「JOIN ALIVE 2019」に出演。
- 7月22日 アルバムリリースパーティー「"FUTURE" Release Party」を開催。
- 7月31日 アルバムからリードシングル「DIAMOND」を配信リリース。ミュージックビデオではH&Mが衣装提供。
- 8月11日 「神宮外苑花火大会」のオープニングアクトに出演。
- 8月18日 「a-nation 2019」大阪公演に出演。
- 8月21日 約3年ぶりとなるフルアルバム「FUTURE」をリリース。
- 9月11日 H&M大阪戎橋店リニューアルオープン記念パーティーにライブ出演。
- 9月14日 ファッションブランド「ALLSAINTS」とコラボし「VOGUE FASHION’S NIGHT OUT」でスペシャルライブを開催。
- 9月22日 "F U T U R E" TOURを開催。14都市8,000人を動員しファイナルの東京・豊洲PITはソールドアウト。
- 11月27日 配信シングル「gift」をリリース。
2020年
- 1月14日 AbemaTVのグローバル恋愛リアリティショー「いきなりフォーリンラブ」の主題歌に「Girlfriend」が決定したことを発表。
- 2月8日 "F U T U R E" TOUR ファイナル・東京公演でアルバムリリースとツアー開催を発表。
- 2月26日 配信シングル「Plastic City」をリリース。
- 4月9日 新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、アルバムリリース延期を発表。
- 5月6日 配信シングル「全部アナタのせいなんだ」をリリース。
- 6月19日 全国ツアーの開催延期を発表。
- 6月25日 "F U T U R E" TOUR ONLINE VIEWINGを開催。
- 7月15日 初の有料配信ライブ「SPECIAL DIGITAL LIVE」を開催。
- 7月22日 配信シングル「Sunflower」リリース。Great Good Fine Okがプロデュースに参加。
- 8月14日 5ヶ月連続配信リリース開催を発表。バンドのロゴをリニューアルした。
- 8月26日 配信シングル「モンスター」をリリース。
- 8月29日 「a-nation online 2020」に出演。
- 9月23日 配信シングル「MR.CLEVER」をリリース。STYがプロデュースに参加。
- 10月28日 配信シングル「ENTERTAINER」をリリース。ESME MORIがプロデュースに参加。
- 11月3日 有料配信ライブ「SPECIAL DIGITAL LIVE Vol.2」を開催。
- 11月25日 配信シングル「東京エキストラ」をリリース。
- 12月17日 「全部アナタのせいなんだ」がLEON×メルセデス・ベンツのイメージソングに決定したことを発表。
- 12月11日 「モンスター」がピッコマ「六本木クラス」篇TVCMソングに決定したことを発表。
- 12月19日 約10ヶ月ぶりとなるワンマンライブ「CHRISTMAS LIVE at CE LA VI TOKYO」を開催。また、約3年振りとなる「Billboard Live Tour 2021」を横浜・大阪・東京で開催することを発表。
- 12月30日 配信シングル「ミレニアルズ 〜just I thought〜」をリリース。
2021年
- 1月22日 日本テレビ系列「アナザースカイII」岩田剛典ゲスト回に、幼馴染としてYUが出演。2人の初のメディア共演となった。
- 4月1日 「Billboard Live Tour 2021」をスタート。
- 4月7日 配信シングル「地上を夢見る魚」をリリース。
- 4月28日 配信シングル「愛言葉」をリリース。
- 6月23日 配信シングル「馬鹿」をリリース。
- 8月18日 延期となっていた4枚目のフルアルバム「Black Humor」をリリース。
- 9月18日 延期となっていた全国ツアー「Black Humor Tour」を全国16都市で開催。
- 9月29日 配信シングル「音楽のように」をリリース。
- 11月29日 TVアニメ「ONE PIECE」の主題歌を担当することを発表。
- 12月1日 配信シングル「美しき世界」をリリース。
- 12月31日 「CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ2021→2022」に出演。
2022年
- 1月9日 配信シングル「PAINT」をリリース。さらにこの日よりTVアニメ「ONE PIECE」の主題歌としてオンエア開始。ファンクラブツアー「FRIDAY LOVERs TOUR 2022 "B SIDE"」の開催を発表。
- 3月7日 配信シングル「空の青さにみせられて」をリリース。
- 4月22日・24日 eillとReNを迎えた2マンライブ「JOINT GIG 2022」を開催。
- 5月16日 配信シングル「HONNE」をリリース。
- 6月20日 配信シングル「YOROI」をリリース。
- 7月13日 配信シングル「重ね色」をリリース。ドラマ「オクトー 〜感情捜査官 心野朱梨〜」主題歌
- 8月2日 日本テレビ系「スッキリ」に生出演。「重ね色」を生歌唱。
- 8月8日 配信シングル「ロンリーゾンビーワンダーランド」をリリース。当初ミュージックビデオの制作予定はなかったが、前月のブラジルでのライブ出演時の空き時間にカメラを回していたところ、たまたまミュージックビデオが撮れてしまったとのこと。
- 9月7日 配信シングル「スクロール。」をリリース。アレンジにはトラックメイカー / DJのtofubeatsが参加。
- 9月10日 全国ツアー「Black Thunderbird TOUR」を全国14都市で開催。
- 10月24日 配信シングル「ダイナマイト」をリリース。「Black Thunderbird TOUR」で未発表曲として先行披露されていた。
- 11月6日 2023年2月より初のリクエストツアー「1st SELECTION TOUR」の開催を発表。
2023年
- 2月13日 配信シングル「WOLF VIBES」をリリース。
- 2月22日 初のリクエストツアー「1st SELECTION TOUR」を東京・名古屋・大阪で開催。さらに秋にニューアルバムのリリースと、全国ツアー「2023 A/W TOUR "RUNWAY"」の開催を発表。
- 4月5日 配信シングル「Mmm...」をリリース。
- 4月29日 「Billboard Live Tour 2023」を大阪・東京で開催。
- 5月17日 配信シングル「Umbrella」をリリース。
- 7月7日 「Billboard Live Tour 2023 Special Encore Powered by JBL」を東京で開催。
- 7月12日 配信シングル「Summer Ghost」をリリース。
- 9月6日 5枚目となるフルアルバム「RUNWAY」をリリース。
- 10月1日 全国ツアー「2023 A/W TOUR "RUNWAY"」を全国7都市で開催。
- 11月12日 初の海外ワンマンライブを台北で開催。
- 11月15日 配信シングル「What's going on? feat. Celina Sharma」をリリース。
2024年
- 1月4日 Snow Man 10枚目のシングル「LOVE TRIGGER」の楽曲提供を発表。
- 1月10日 初の中国ワンマンツアー「"RUNWAY" TOUR THE ENCORE in CHINA」を開催。
- 2月3日 リクエストツアー「2nd SELECTION TOUR」を東京・名古屋・大阪・福岡で開催。秋から全国ツアー「"FOCUS" ASIA TOUR」の開催を発表。
- 4月24日 配信シングル「New York, New York」をリリース。
- 4月30日 デビュー10周年記念ツアー「Island Tour」を四国・九州・北海道・沖縄で開催。
- 6月26日 配信シングル「Lonely Dancers」をリリース。
- 8月21日 配信シングル「Sunset Girl」をリリース。
- 9月7日 初となるフリーライブ「I Don't Like Mondays. FREE LIVE 10TH ANNIVERSARY」を開催。
- 10月19日 全国+アジアツアー「"FOCUS" ASIA TOUR」を開催。
- 12月1日 「"FOCUS" ASIA TOUR」東京公演に北山宏光がサプライズ出演。また、2025年のZeppツアー開催を発表。
- 12月24日 デビュー10周年記念として過去ツアー「"F U T U R E" TOUR」「Black Humor Tour」「Black Thunderbird TOUR」「2023 A/W TOUR "RUNWAY"」のライブアルバムを4ヶ月連続でリリース。
2025年
- 1月20日 中国・広州公演をもって「"FOCUS" ASIA TOUR」を完走。
- 1月26日 リクエストツアー「3rd SELECTION TOUR」を名古屋・大阪・岡山・福岡・熊本・札幌・旭川で開催。
- 3月2日 Omoinotakeを迎えた2マンライブ「JOINT GIG 2025」を開催。
- 3月20日 「Billboard Live Tour 2025」を東京・大阪で開催。
- 4月30日 配信シングル「jealous」をリリース。
- 5月22日 「Billboard Live Tour 2025」追加公演を横浜で開催。
Remove ads
その他の活動
ファッション
2014年
- オリジナルブランド"IDLMs. by I Don't Like Mondays."を立ち上げる。
2015年
- 日本のセレクトショップ、及びオリジナルファッションブランドである『And A』とのコラボブランドAnd A by I Don’t Like Mondays.を設立。
- 山本寛斎の主催ファッションショー「【日本元気プロジェクト 2015スーパーエネルギー!!】Produced by KANSAI YAMAMOTO」に出演。
- 写真家レスリー・キーが初監督を務めるファッションブランドYOHJI YAMAMOTOショートフィルム"「THE INDEPENDENTS」Directed by LESLIE KEE Time 12:34 featuring YOHJI YAMAMOTO 2015 A/W Collections"に出演し、同作品の音楽監修を担当した。
2016年
- 東京にあるラグジュアリーセレクトショップ"RESTIR"とコラボレーションし、"IDLMs. CREATIVE DIRECTION BY RESTIR EDITION"を設立した。なお、2nd ALBUM"FASHION"のジャケット写真やブックレットのビジュアルは、RESTIR社長の高下浩明がクリエイティブ・ディレクターを務めている。
2018年
- VERSACE銀座旗艦店の3周年記念イベントにてライブに出演。
2019年
- シングル「Do Ya?」のミュージックビデオに、adidasが衣装提供。
- アルバム「FUTURE」に収録されている「DIAMOND」に、H&Mが衣装提供。
- H&M大阪戎橋店のリニューアル記念イベントにライブ出演。
- LOUIS VUITTONの2019FWシーズンローンチパーティーにYUが出席[3]。
- ファッションブランド「ALLSAINTS」とコラボし「VOGUE FASHION’S NIGHT OUT」でスペシャルライブを開催。
2020年
2021年
- 配信シングル「地上を夢見る魚」のミュージックビデオにTHOM BROWNEが衣装提供。
- 配信シングル「音楽のように」のミュージックビデオにRALPH LAURENが衣装提供。
2022年
- 日本テレビ系列「スッキリ」生出演にSAINT LAURENTが衣装提供(YU)。
- ZENITH レセプションパーティーにてシークレットライブを披露。
2023年
- RALPH LAUREN レセプションパーティーにてシークレットライブを披露。
ディスコグラフィー
要約
視点
シングル
配信限定シングル
アルバム
E.P.
参加作品
タイアップ
Remove ads
提供作品
出演作品 (レギュラーのみ)
ラジオ
- Perfect Night (2015年1月20日 - 2015年12月29日 、InterFM、毎月第3&第4火曜日24:30 - 25:00)
- アイドラ男子夜会 (2015年11月7日 - 2021年3月27日、TOKYO-FM、毎週木曜27:00 - 27:30 / 毎週土曜24:00 - 24:30 / 毎週土曜26:30 - 27:00)
- I Don't Like Mondays. "THE ONE" (2023年4月1日 - 2025年3月30日、InterFM、毎週土曜日24:00 - 25:00)
- GROW! I Don't Like Mondays. YUの大人のレシピ (2023年4月6日 - 2024年3月30日、CROSS FM、毎週土曜日17:00 - 18:00)
LIVE
自主公演・ライブツアー
外部出演
- 3月20日 SANUKI ROCK COLLOSEUM
- 3月28日 FM FUJI主催 BeaTree Special Live Selection!! 2016
- 3月21日 Rolling Rocks Revolution Vol.1
- 5月28日 Shimokitazawa SOUND CRUISING 2016
- 6月23日 Thinking Dogs presents DOG CIRCUIT ~2016春 関東編 the final~
- 7月26日 音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2016
- 7月31日 震災復興支援イベントTBC夏祭り2016 絆みやぎ ~GO FORWARD~
- 8月11日 MORNNIG RIVER SUMMIT 2016
- 8月14日 TREASURE05X ~TRIPLE AUTHORITY~
- 8月20日 お台場みんなの夢大陸2016
- 9月4日 SPA SONIC~GROOVIN’SOUND FES IN TSUKIOKA-SPA 2016~
- 9月17日 イナズマロックフェス 2016
- 9月18日 KANSAI COLLECTION 2016 AUTUMN & WINTER」LIVE ACT
- 10月1日 Date fm MEGA★ROCKS 2016
- 10月9日 PlayStation Music"presents FM802 MINAMIWHEEL2016
- 10月29日 HALLOWEEN’S FES 2016「ジャック・オー・ランド」出演
- 12月20日 LOVE!LIFE!LIVE!~X'mas SPECIAL~ ~ライブ新体験!新しい音楽シーンをココから発信!~
- 3月20日 Mbs×I♡RADIO 786『SANUKI ROCK COLOSSEUM』~BUSTA CUP 8th round~
- 4月1日 XEX presents FABLOUS NIGHT by LESLIE KEE
- 4月18日 MICHAEL SPRING JUMPING CIRCUS 2017
- 4月19日 Special Living Live produced by "K"
- 4月23日 ZIMA MUSIC FIGHTERS
- 4月29日 音楽の缶詰
- 5月1日 Doors #02
- 5月12日 ビッケブランカ対バンツアー「Take me Take out TOUR 2017」大阪公演
- 5月19日 SWAG HOMMES THE REDBLACK PARTY Produced by WONDER&CLOCKS//ワンクロ
- 5月22日 cune presents「Musictellers vol.2」
- 5月23日 Special Living Live produced by "K"
- 6月3日 SAKAE SP-RING 2017
- 6月17日 Yeti 6th mini album “ハウル” Release Tour「月に吠える。」 広島公演
- 6月19日 LIVEHOLIC 2nd Anniversary series Vol.10
- 6月23日 Mujack Dream Land 2017
- 7月14日 GENTLEMAN & LADIES × I Don't Like Mondays.
- 7月16日 篠島フェス2017 supported by ZIP-FM
- 7月17日 ABC夏(サマー)フェス2017 マイドほたるまち!
- 7月19日 小林孝至プロジェクト Takashi+ 第2弾 【Chojiゲスト出演】
- 7月22日 Doors #02
- 7月26日 LUVandSOUL presents ~Voice for you~
- 8月13日 sunrise garden vol.1 supported by FRESH!
- 8月15日 音霊 OTODAMA SEA STUDIO
- 10月13日 MY FIRST STORY 「MMA TOUR 2017」 新潟公演
- 10月15日 ZIMA MUSIC FIGHTERSフェスライブ
- 10月25日 第14回 東京国際ミュージック・マーケット
- 11月21日 Sunrise In My Attache Case Release Live
- 12月1日 Tokyo Romantics
- 12月12日 HOT STUFF presents Ruby Tuesday 27
- 12月21日 「エレキレストラン106」スペシャルツーマン
- 2月17日 extreme the music
- 2月24日 DISK GARAGE MUSIC MONSTERS -2018 winter-
- 3月10日 @FM presents STAND UP!
- 3月23日 Sunrise to Sunset Tour 2018
- 3月27日 New Edition Vol.1
- 5月4日 NIIGATA RAINBOW ROCK 2018
- 5月13日 CONNECT歌舞伎町MUSIC FESTIVAL 2018
- 6月30日 SUMMER TIME LOVER CIRCUIT「サマラバ!」2018
- 7月20日 ウルフィ MUSIC フェス POWERED BY デルサタ
- 8月16日 City Jam~SCOOBIE DO × I Don't Like Mondays.~
- 8月18日 TOKYO MUSIC CRUISE 2018
- 9月2日 BEAT JUNCTION!! Supported by 音エモン
- 10月6日 MEGA☆ROCKS 2018
- 10月7日 The 音楽祭 in 由利本荘
- 3月21日 shibuya circuit live Vita va rave
- 5月4日 NIIGATA RAINBOW ROCK 2019
- 5月10日 JANUS First meeting
- 6月13日・15日・16日 BRADIO 47都道府県ツアー「IVVII FUNKY TOUR」
- 7月6日 ESP学園 Presents COLORS2019
- 7月13日 JOIN ALIVE 2019
- 8月10日 東日本大震災・熊本地震復興チャリティー 2019 神宮外苑花火大会
- 8月17日 水祭-suisai-
- 8月18日 a-nation 2019
- 9月16日 TOKYO CALLING 2019
- 10月14日 FM802 30PARTY MINAMI WHEEL 2019
- 11月29日 MIDNIGHT RIVER SUMMIT 2019
- 3月14日 Snow Light Festivalʼ20(開催中止)
- 3月15日 HAPPY JACK 2020 ~Show Must Go On~(開催中止)
- 3月20日 CRAFTROCK CIRCUIT '20(開催中止)
- 4月26日 ARABAKI ROCK FEST.20(開催中止)
- 5月4日 NIIGATA RAINBOW ROCK 2020(開催中止)
- 8月29日 a-nation online 2020
- 9月5日 MORNING RIVER SUMMIT 2020
- 5月23日 Fanicon Private Fes. 2021
- 5月23日 AION CARNIVAL
- 7月15日 LIVEHOLIC 6th Anniversary series in 下北沢シャングリラ
- 7月30日 Yokohama sound bridge
- 9月25日 GREENROOM BEACH(開催中止)
- 12月10日 GOTTA-NI(ごった煮)祭
- 12月11日・26日 俺のライブ 〜BRADIO & I Don't Like Mondays. Premium Live Show〜
- 12月18日 YOUNG STAR
- 12月21日 青の洞窟 Xmas フェス
- 2月16日 FM OSAKA × JANUS presents "chill through"
- 4月29日 ARABAKI ROCK FEST.22
- 5月1日 ARABAKI ROCK FEST.22 GTR祭(CHOJIゲスト出演)
- 5月14日 Rakuten GirlsAward 2022 SPRING/SUMMER
- 5月15日 'State of the art' music live supported by Zaiko
- 6月4日 宗像フェス THINK ECO KYUSYU
- 6月5日 SAKAE SP-RING 2022
- 7月9日 Anime Friends São Paulo 2022(ブラジル)
- 7月23日 FUNDAY PARK FESTIVAL 2022
- 7月30日 "SPECIAL DIGITAL LIVE Vol.3" at 日清食品 POWER STATION[REBOOT]
- 8月14日 TREASURE05X 2022
- 9月3日 JOIN ALIVE 2022
- 9月18日 イナズマロックフェス2022
- 9月24日 GREENROOM BEACH
- 10月9日 FM802 MINAMI WHEEL 2022
- 11月3日 Autumn Seaside Dinner Show
- 12月21日・22日 LIVE FLIGHT
- 1月12日 City Jam 〜I Don't Like Mondays.×ODD Foot Works〜
- 2月11日 Be My Valentine.
- 3月24日 claquepot "crosspoint 2023"
- 3月25日 近江大行進ROCK THE BEAUTY 2023 ※開催中止
- 6月11日 OH! MY ROCK(マカオ)※開催中止
- 7月2日 BUBBLEPOP(スペイン)
- 7月16日 LuckyFes
- 7月22日 NUMBER SHOT2023
- 7月30日 YANTAI YOMA MUSIC FESTIVAL(中国)
- 9月23日・24日 Anime Con Argentina (アルゼンチン)
- 9月30日 The Groove'23 ※開催中止
- 10月7日 FM802 MINAMI WHEEL 2023
- 10月28日 Halloween Night Live Concert(韓国)
- 10月29日 日本工業大学 若杉祭 秋のから風こんさぁと
- 1月22日 Neon Oasis Fest. (台北)
- 4月14日 SYNCHRONICITY'24
- 6月23日 TAKASAKI CITY ROCK FES. 2024 TRIANGROOVE
- 7月6日 OCEAN PEOPLES'24
- 7月21日 心回山湖音乐节(HEART BACK MOUNTAIN LAKE MUSIC FESTIVAL) (中国)
- 8月2日 テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION 2024
- 8月18日 PEACE STOCK79'TOKYO2024(開催中止)
- 8月24日 2024 叭叭嘉年華 StreetVoice Park Park Carnival(台北)
- 9月15日 2024 CJMF · More Than Music Festival(中国・開催中止)
- 10月12日 UNI9UE PARK FESTIVAL
- 10月13日 FM802 MINAMI WHEEL 2024
- 12月22日 MERRY ROCK PARADE 2024
- 1月25日 1Festival
- 2月21日 LAST ONE SHOW
- 3月22日 American Festival 2025
- 4月6日 Girls Groove Innovation
- 4月26日 ARABAKI ROCK FEST.25
- 5月2日 Super Strawberry Music Festival 東莞
- 5月4日 Super Strawberry Music Festival 北京
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads