トップQs
タイムライン
チャット
視点

JXエンジニアリング

ウィキペディアから

Remove ads

JXエンジニアリング株式会社(ジェイエックスエンジニアリング)は、かつて存在した神奈川県横浜市中区に本社を置くJXTGグループ(現・ENEOSグループ)のプラントエンジニアリング企業である。

概要 種類, 略称 ...
Remove ads

概要

石油精製石油化学プラント、タンク非鉄金属、新エネルギーを事業分野とし、各種建設工事・保全工事の設計、施工、施工監理および受託業務等を行っている。

1967年(昭和42年)創業。日本石油三菱石油日本鉱業および鹿島石油の工務部門や、甲陽建設工業JOMOエンタープライズの各社を前身とする。

事業内容

石油・石油化学

JXTGエネルギー(現・ENEOS)とそのグループ会社、およびグループ外の製油所・製造所でのエンジニアリング業務

  • プラント新設・改造工事
  • 熱交換器診断技術
  • 石油タンク用断熱材
  • CAE
  • 触媒交換技術
タンク

総合タンクメーカーとしてのエネルギーや資源の貯蔵システムの設計・建設・補修

  • タンク新設・更新
  • タンク補修・メンテナンス
  • タンク研究開発
  • タンク診断技術
非鉄金属

JX金属など金属メーカーのプラント・設備・機器の新設、補修およびメンテナンス

  • 非鉄金属プラント・設備の製造・納入
  • 環境関連プラント・設備の製造・納入
  • 縦型銅めっき装置
  • PCB含有機器洗浄装置
新エネルギー
  • 太陽光発電システム
  • 電気式床暖房
  • 油吸着材

沿革

旧日陽エンジニアリング株式会社

  • 1967年昭和42年)- 日本鉱業の工務部門の一部が分社し、日鉱エンジニアリングが発足。
  • 2001年平成13年)- 甲陽建設工業、JOMOエンタープライズのエンジニアリング部門と統合し日陽エンジニアリングが発足。
  • 2003年平成15年)- 鹿島石油のエンジニアリング子会社である鹿島エンジニアリングを合併。これに伴い鹿島エンジニアリングの触媒交換事業は鹿島テック株式会社へと分割移管され、鹿島テックは鹿島エンジニアリングに社名変更。
  • 2010年平成22年)- 新日鉱ホールディングスの完全子会社となる。

株式会社NIPPO エネルギー事業本部

JXエンジニアリング株式会社

事業所

Remove ads

脚注・出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads