トップQs
タイムライン
チャット
視点
UEFA EURO 2016
ウィキペディアから
Remove ads
UEFA EURO 2016は、15回目のUEFA欧州選手権であり、ヨーロッパ各国の代表チームによって争われるサッカーの大会である。この大会から本大会の出場枠がこれまでの16か国から24か国に拡大される。優勝チームには、2017年にロシアで開催されるFIFAコンフェデレーションズカップの出場権が与えられる。公式試合球はアディダスの「BEAU JEU(ボージュ、フランス語で「美しいプレー」の意味)」。ポルトガルが初優勝を果たし、FIFAコンフェデレーションズカップ2017の出場権を獲得した。

Remove ads
開催地選定
開催地は、2010年5月28日にスイスのジュネーヴで開かれたヨーロッパサッカー連盟 (UEFA) 理事会で、イタリア、トルコ、フランスの3候補からUEFA理事の投票によって決定された。投票では、第1次投票でイタリアが落選し、トルコとフランスによる第2次投票でフランスがトルコを1票差で上回り(有効投票13票)、開催権を獲得した[1][2]。
なおUEFA欧州選手権において、同じ国が3回開催国を務めるのは、フランスが初めてである。
予選
→詳細は「UEFA EURO 2016予選」を参照
出場国
→詳細は「UEFA EURO 2016参加チーム」を参照
会場
1998 FIFAワールドカップ(W杯)の会場を中心に10会場で実施される。
Remove ads
結果
要約
視点
組み合わせ抽選
本大会の抽選会は、2015年12月12日にパリで行われた[3][4][5]。抽選方法は、以下の通り。
ホスト国であるフランスはA1のチームとなるため、ポットには振り分けられない。前回大会優勝のスペインは「ポット1」に入る。 そのほかの出場国は、予選終了後に更新されるUEFAランキングポイント[6] に基づいて4つのポットに振り分けられ、各ポットから1チームずつAからFの各組に振り分けられる。
最終的な振り分けは以下の通り[7]。
グループステージ
試合日程が2014年4月25日にUEFAから発表された[8][9]。時間は全て現地時間 (CEST/UTC+2)。
グループA
グループB
グループC
グループD
グループE
グループF
各組3位チーム
確定した組み合わせ
決勝トーナメント
ラウンド16 | 準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | |||||||||||
6月25日 - サン=テティエンヌ | ||||||||||||||
![]() | 1 (4) | |||||||||||||
6月30日 - マルセイユ | ||||||||||||||
![]() | 1 (5) | |||||||||||||
![]() | 1 (3) | |||||||||||||
6月25日 - ランス | ||||||||||||||
![]() | 1 (5) | |||||||||||||
![]() | 0 | |||||||||||||
7月6日 - リヨン | ||||||||||||||
![]() | 1 | |||||||||||||
![]() | 2 | |||||||||||||
6月25日 - パリ | ||||||||||||||
![]() | 0 | |||||||||||||
![]() | 1 | |||||||||||||
7月1日 - リール | ||||||||||||||
![]() | 0 | |||||||||||||
![]() | 3 | |||||||||||||
6月26日 - トゥールーズ | ||||||||||||||
![]() | 1 | |||||||||||||
![]() | 0 | |||||||||||||
7月10日 - サン=ドニ | ||||||||||||||
![]() | 4 | |||||||||||||
![]() | 1 | |||||||||||||
6月26日 - リール | ||||||||||||||
![]() | 0 | |||||||||||||
![]() | 3 | |||||||||||||
7月2日 - ボルドー | ||||||||||||||
![]() | 0 | |||||||||||||
![]() | 1 (6) | |||||||||||||
6月27日 - サン=ドニ | ||||||||||||||
![]() | 1 (5) | |||||||||||||
![]() | 2 | |||||||||||||
7月7日 - マルセイユ | ||||||||||||||
![]() | 0 | |||||||||||||
![]() | 0 | |||||||||||||
6月26日 - リヨン | ||||||||||||||
![]() | 2 | |||||||||||||
![]() | 2 | |||||||||||||
7月3日 - サン=ドニ | ||||||||||||||
![]() | 1 | |||||||||||||
![]() | 5 | |||||||||||||
6月27日 - ニース | ||||||||||||||
![]() | 2 | |||||||||||||
![]() | 1 | |||||||||||||
![]() | 2 | |||||||||||||
ラウンド16
準々決勝
準決勝
決勝
→詳細は「UEFA EURO 2016決勝」を参照
Remove ads
優勝国
UEFA EURO 2016優勝国 |
---|
![]() ポルトガル 初優勝 |
得点ランキング
Remove ads
表彰
- ベストイレブン
TV放映局
UEFA
非UEFA
公式スポンサー
脚注
- 1980年大会までは3位決定戦が行われており、イングランドは1968年に旧ソ連との3位決定戦を勝って3位としている。
- 1980年大会までは3位決定戦が行われており、ハンガリーは1964年大会ではデンマークとの3位決定戦を勝って3位、1972年大会ではベルギーとの3位決定戦に敗れ4位としている。
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads