トップQs
タイムライン
チャット
視点
クリノプレミアム
日本の競走馬 ウィキペディアから
Remove ads
クリノプレミアム(欧字名:Kurino Premium、2017年3月23日 - )は、日本の競走馬[1]。2022年の中山牝馬ステークスの勝ち馬である。
馬名の意味は、冠名+賞。
Remove ads
戦績
要約
視点
![]() |
2歳(2019年)
2019年10月5日の2歳新馬(東京芝1600m)でデビューし、5着に敗れる。2戦目の未勝利戦で半馬身差の2着に入ると、次走もクビ差の2着と惜しい競馬が続いた。その後、4戦目の2歳未勝利を逃げ切って初勝利を挙げる。
3歳(2020年)
3歳初戦、2月8日の春菜賞は前目につけたが勝ち馬を交わせず2着。次走はアネモネステークスに進んだが11着と惨敗に終わった。その後は骨折が見つかり長期休養が余儀なくされる。8か月ぶりとなった3歳以上1勝クラスで2着と好走し、次走は5着に入った。
4歳(2021年)
4歳になり、初ダートとなった4歳以上1勝クラスを2馬身半差をつけて逃げ切り2勝目を挙げる。昇級後は3戦連続ダートを使われ昇級初戦は4着に入ったがその後は14着、7着に終わる。芝に戻った由比ヶ浜特別で3着に食い込むと、続く松島特別は好位から早めに仕掛けて後続に3馬身差をつけて快勝、3勝目を挙げた。さらに、昇級戦となった長岡ステークスは先手を取るとゴール前は接戦のなか、クビ差逃げ切り連勝でオープン入りを決めた。次走、3か月ぶりのレースとなったキャピタルステークスは11着に敗れる。初重賞挑戦となったターコイズステークスは12着に終わった。
5歳(2022年)
5歳になり、京都金杯は最軽量ハンデ52㎏で出走し5着に入る。しかし、京都牝馬ステークスは16着と大敗した。次走、中山牝馬ステークスは15番人気と低評価だったが、中団後方から直線で大外から脚を伸ばし、アブレイズをゴール前で差し切り半馬身差をつけて1着、重賞初制覇を飾った。結果は15番人気、12番人気、1番人気で決まり、3連単173万7720円を付ける大波乱となった[3]。続く福島牝馬ステークスは好位につけて、いったん先頭に立つも、アナザーリリックにクビ差差し切られ2着と惜敗。次走、ヴィクトリアマイルは16着と惨敗に終わった。
秋は京成杯オータムハンデキャップから復帰し、3着に好走。府中牝馬ステークス8着を挟み、エリザベス女王杯では武豊と初めてコンビを組んで挑むも11着と大敗。5歳シーズンを終えた。
6歳(2023年)
6歳初戦は前年と異なり中山金杯からミルコ・デムーロとのコンビで始動となったが、7番人気ながら2着と好走する。その後は中山牝馬ステークス5着、福島牝馬ステークス3着とコンスタントに好走したが、ヴィクトリアマイルは16着と殿負けを喫した。その後、秋はキャピタルステークスで復帰し8着、ターコイズステークス12着で6歳シーズンを終える。
7歳(2024年)
7歳も現役を続行し、前年同様中山金杯から始動。小倉大賞典、中山牝馬ステークス、休養を挟んで福島記念と4走したが、勝利を挙げることができなかった。
福島記念4着が現役最終戦となり、年が明けて8歳となった2025年1月4日付でJRAの競走馬登録を抹消された。引退後は北海道沙流郡日高町の賀張宝寄山育成牧場で繁殖牝馬として供用される[4]。
Remove ads
競走成績
要約
視点
以下の内容は、netkeiba.com[5]およびJBISサーチ[6]に基づく。
Remove ads
血統表
クリノプレミアムの血統 | (血統表の出典)[§ 1] | |||
父系 | サンデーサイレンス系 (ヘイロー系) |
[§ 2] | ||
父 オルフェーヴル 北海道白老町 栗毛 2008 |
父の父 ステイゴールド北海道白老町 黒鹿毛 1994 |
*サンデーサイレンス | Halo | |
Wishing Well | ||||
ゴールデンサッシュ | *ディクタス | |||
ダイナサッシュ | ||||
父の母 オリエンタルアート北海道白老町 栗毛 1997 |
メジロマックイーン | メジロティターン | ||
メジロオーロラ | ||||
エレクトロアート | *ノーザンテースト | |||
*グランマステイーヴンス | ||||
母 ダンシングクイーン 北海道浦河町 青鹿毛 2006 |
Giant's Causeway アメリカ 栗毛 1997 |
Storm Cat | Storm Bird | |
Terlingua | ||||
Mariah's Storm | Rahy | |||
*イメンス | ||||
母の母 *パーフェクトワールドアメリカ 青鹿毛 2000 |
Gone West | Mr. Prospector | ||
Secrettame | ||||
Possibly Perfect | Northern Baby | |||
Avasand | ||||
母系(F-No.) | (FN:3-n) | [§ 3] | ||
5代内の近親交配 | ノーザンテースト4x5, Northern Dancer 5x5x5, Secretariat 5x5 | [§ 4] | ||
出典 |
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads