トップQs
タイムライン
チャット
視点

ポップスライブラリー

ウィキペディアから

Remove ads

ポップスライブラリー』は、NHK-FM放送で2001年4月3日[1]から2005年3月26日[2]まで、毎週火曜日 - 土曜日の0時20分 - 1時(月曜日深夜 - 金曜日深夜の24時20分 - 25時)に放送されていた深夜放送ラジオ番組である。再放送は翌週の月曜日 - 金曜日の9時20分 - 10時に放送。

概要 ミッドナイト・ポップライブラリー↓ ポップスライブラリー, ジャンル ...
Remove ads

概要

2001年3月まで放送されていた『クロスオーバーイレブン』の番組枠を引き継ぐかたちで放送を開始。エッセイ小説を週替わりで俳優タレント朗読する形式で放送されていた[3]。朗読の合間には「クロス- 」と同じスタイルの選曲によって、イージーリスニングフュージョンなどの音楽が流されていた。

当初は『ミッドナイト・ポップライブラリー』という番組名だったが、2003年4月1日からは『ポップスライブラリー』に改題し[4]、朗読者によるオープニングコールをなくした。

作品一覧

要約
視点

再放送は省略。

ミッドナイト・ポップライブラリー

さらに見る 2001年, 開始日 ...
さらに見る 2002年, 開始日 ...
さらに見る 2003年, 開始日 ...

ポップスライブラリー

さらに見る 2003年, 開始日 ...
さらに見る 2004年, 開始日 ...
さらに見る 2005年, 開始日 ...
Remove ads

選曲

ナレーションコメント

オープニング

(ミッドナイト・ポップライブラリー 2001年4月 - 2002年3月)

「今日一日の、ドラマの幕がおります。
出会いと別れが交錯する、時間の交差点。
神経をすり減らし、通り過ぎた一瞬を今、緩やかに解きほぐして。
後は自分一人の穏やかな時の流れの中で、素敵な本との出会い。
心安らぐ、言葉の軌跡を追いかける…
ミッドナイト・ポップライブラリー。
こんばんは、〇〇(ナレーター)です。」

(ミッドナイト・ポップライブラリー 2002年4月 - 2003年3月)

「今日一日の、ドラマの幕がおります。
明日に思いを馳せながら、心と体を解きほぐす、このひととき。
素敵な本を紐解いて、あなたに。
胸がときめく新しい出会い、心の片隅にしまい忘れた懐かしい思い出。
時を越え安らぎの世界で誘う…。
ミッドナイト・ポップライブラリー。
こんばんは、〇〇(ナレーター)です。」

(ポップスライブラリー)

「知らない間に、時は目の前を通り過ぎています。
慌ただしい一日の中で、今、心と体を解きほぐし、自分だけの時間を取り戻してみませんか。
素敵な本を紐解いて、あなたに。
胸がときめく新しい出会い、心の片隅にしまい忘れた懐かしい思い出。
時を越え安らぎの世界で誘う…。
ポップスライブラリー。
〇〇(ナレーター)です。」

エンディング

(ミッドナイト・ポップライブラリー)

「今日一日にさよならという前に、伝えて置きたいことがあります。
数々の思い出をありがとう…。
また明日、新しい思い出が誕生します。
今夜の音楽は〇〇(アーティスト名)で〇〇(曲名紹介)でした。
ご紹介した物語は〇〇(著者名)著 〇〇(タイトル紹介)。
ミッドナイト・ポップライブラリー。
朗読は、〇〇(ナレーター)でした…」

(ポップスライブラリー)

「今、本を閉じる前に、伝えて置きたいことがあります。
新しい出会い、数々の思い出をありがとう…。
今日の音楽は〇〇(アーティスト名)で〇〇(曲名紹介)でした。
ご紹介した本は〇〇(著者名)著 〇〇(タイトル紹介)。
ポップスライブラリー。
朗読は、〇〇(ナレーター)でした…」

Remove ads

テーマ曲

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads