トップQs
タイムライン
チャット
視点
上野真実
日本のサッカー選手 ウィキペディアから
Remove ads
上野 真実(うえの まみ、1996年9月27日 - )は、熊本県熊本市出身[1] の女子サッカー選手。サンフレッチェ広島レジーナ所属。サッカー日本女子代表。ポジションはフォワード、ミッドフィールダー。
Remove ads
経歴・人物
小学校の時は熊本YMCAで水泳をやっており[2]、公式大会への出場記録も残っている[3]。サッカーは兄の影響で始め[4]、熊本アクアサッカークラブジュニアに在籍していた。
ユース
中学校は鹿児島県の神村学園へ進学し、ここで本格的にサッカーに取り組む。中学年代では2年次に第15回全日本女子ユース (U-15)サッカー選手権大会に出場、準決勝で浦和レッドダイヤモンズジュニアユースレディースに敗れている[5]。
2012年に神村学園高等部に進み、2013年1月に開催された第21回全日本高等学校女子サッカー選手権大会に1年生ながらレギュラーとして出場し、決勝戦に進出したが常盤木学園高等学校に敗れて準優勝となった[6]。
シニア
2015年、環太平洋大学短期大学部に入学。同短期大学サッカー部はなでしこリーグ所属の愛媛FCレディースに登録・所属する形でもあることから[7]、大学と愛媛FCレディースの両方でプレーしている。
2019年、チームのなでしこリーグ2部優勝に貢献し、自身もなでしこリーグ2部の最優秀選手賞を受賞した[8][9]。
2020年11月1日のマイナビベガルタ仙台レディース戦で、なでしこリーグ通算100試合出場を達成した[10]。
2021年、サンフレッチェ広島レジーナに完全移籍[11][12]。加入1年目から、リーグ戦得点ランキング3位の11得点を記録するなど活躍した。
代表
2016年、U-20サッカー日本女子代表に初招集される。同年の2016 FIFA U-20女子ワールドカップ(パプアニューギニア)にも出場を果たし、一次リーグ緒戦のナイジェリア戦ではハットトリックを決め[13]、3位決定戦のアメリカ合衆国戦では試合終了間際にループシュートで決勝点を叩き込むなど[14]、日本女子の3位に大きく貢献して通算5得点を記録し、大会得点王に輝いた[15]。
2017年、サッカー日本女子代表に初招集される[16]。同年のキリンチャレンジカップなどに出場を果たした。
Remove ads
個人成績
クラブ
- 日本女子サッカーリーグ
- 初出場 - 2015年3月28日 なでしこリーグ2部 第1節 ASハリマアルビオン戦 (兵庫県立三木総合防災公園陸上競技場)[17]
- 初得点 - 2015年4月12日 なでしこリーグ2部 第3節 JAPANサッカーカレッジレディース戦 (新発田市五十公野公園陸上競技場)[17]
- WEリーグ
- 初出場 - 2021年9月12日 第1節 ちふれASエルフェン埼玉戦 (熊谷スポーツ文化公園陸上競技場)[18]
- 初得点 - 2021年9月12日 第1節 ちふれASエルフェン埼玉戦 (熊谷スポーツ文化公園陸上競技場)[18]
- 国内リーグ戦出場数
- 通算150試合出場 - 2024年3月9日 2023-24 WEリーグ 第9節 INAC神戸レオネッサ戦 (ノエビアスタジアム神戸)
代表
- 2017年4月9日 - 日本女子代表初出場 -
コスタリカ戦 (国際親善試合、熊本)
- 2022年7月23日 - 日本女子代表初得点 -
チャイニーズタイペイ戦 (EAFF E-1サッカー選手権2022、鹿島)
主な出場大会
- U-20日本女子代表
- 2016年 - 2016 FIFA U-20女子ワールドカップ (パプアニューギニア)
- 日本女子代表(なでしこジャパン)
- 2017年 - EAFF E-1サッカー選手権2017
- 2019年 - EAFF E-1サッカー選手権2019
- 2020年 - 2020 シービリーブスカップ (アメリカ合衆国)
- 2022年 - EAFF E-1サッカー選手権2022
- 2023年 - 2023年アジア競技大会[注釈 1]
- 2025年 - EAFF E-1サッカー選手権2025
試合数
- 2025年7月13日現在
出場試合
ゴール
Remove ads
タイトル
クラブ
代表
個人
- FIFA U-20女子ワールドカップ
- 大会得点王(ゴールデンブーツ): 1回 (2016)
- なでしこリーグ2部
- 最優秀選手賞: 1回 (2019)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads