トップQs
タイムライン
チャット
視点
ジャニーズJr.
STARTO ENTERTAINMENT(旧:ジャニーズ事務所)所属の未デビューのタレント ウィキペディアから
Remove ads
ジャニーズJr.(ジャニーズジュニア)は、SMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)に所属するタレントのうち、公式サイトで単独ページを持たない者やCDデビューしていない者に対して使用されていた総称[1]。
2023年10月17日にジャニーズ事務所がSMILE-UP.に社名を変更したことに伴い、ジュニアに名称を変更した[2][3]。
2025年7月時点で143人が在籍している[4]。
Remove ads
概要
要約
視点
主としてジャニーズ事務所からデビューした他の先輩グループのバックダンサーを務める[1]。元々事務所は公式にタレント募集を行っていなかったが[注釈 1]、毎月多数の履歴書が送られてきたため、事務所社長のジャニー喜多川が自ら書類選考を行い、コンサート会場などで面接・実技といったオーディションが不定期で開催されるようになった[5]。合格すれば入所し、ダンスなどのレッスンを始めることになるが[1]、入所料やレッスン料は取られていない[5]。オーディション以外では、向井康二のようにジャニー喜多川から直接スカウトされたり[8]、髙地優吾のように番組のオーディションで入所する者もいる[9]。2023年8月20日にジャニーズJr.オフィシャルウェブサイトが開設され、オーディションの募集要項ページがオープンしてからは、従来あった郵送や持ち込みでの応募は受け入れず、WEB応募のみに統一された[10]。2024年5月24日にはSTARTO ENTERTAINMENTが公募の開始を発表したが、「応募日時点で22歳未満の方」「東京または大阪でのレッスンに参加できる方」など応募資格が明確に記載されている[11]。
入所後はレッスンを受けながら先輩のステージに立ったり、ジャニーズJr.の単独公演に出演したりとファンの前でパフォーマンスをする機会も与えられ[12]、個人、あるいはユニットごとにドラマ出演やデビューを目標に経験を積んでいく[5]。しかしこのユニットは常に解体の可能性を秘めており、デビュー目前のように見えても自然消滅することが多々ある[13]。デビュー発表までは本人達もどうなるかわからず、誰かが抜けたり増えたり、明日にはどうなるかわからないという不安要素があると述べる者もいる[14]。
→解散したグループについては「#解散したグループ」を参照
CDデビューを果たすことで、ジャニーズJr.からの卒業とみなされていたが[15][16]、事務所の公式サイト「Johnny's net」や「Johnny's web」が設置されてからは、CDデビューをしていないものの個人で舞台出演やドラマでの俳優活動で実績を積んだ生田斗真[1]・佐野瑞樹・屋良朝幸・風間俊介・長谷川純らのように、事務所公式サイトで単独ページが作成されたことでJr.から卒業したとみなされた者もいる[17]。卒業のタイミングや理由については、ネット上で「最年長ジャニーズJr.」と話題になったことがある佐野が「20代後半から役者としてやっていたので、もうジュニアは取れていた」[18]、風間が「(ホームページなどで若いジャニーズJr.の情報を見に来たファンが、30代のメンバーの情報が並ぶことで違和感を抱かないようにという配慮から)『Jr.』と呼ぶのはやめようと取り決められた」と明かす[19]など様々。ふぉ〜ゆ〜はメンバー全員が三十路を迎えた2017年秋にジャニーズ史上初めてグループとしてJr.を卒業した[20][注釈 2]。また一度Jr.を卒業しても、内博貴や草野博紀のようにその後不祥事等でグループから除名され、デビュー前のジャニーズJr.よりも下の位置づけとされる研修生の立場に戻る場合がある[22][23][24]。
1998年から2002年頃[25]は、番組名に「ジュニア」「J」の名を冠したテレビ番組が多数放送され、その後も東京ドームなどの3大ドームや日本武道館でコンサートを行い、事務所の先輩をしのぐほどの人気を獲得[25]。主に滝沢秀明、渋谷すばるが率いていたことから「東のタッキー、西のすばる」「Jr.黄金期」などと呼ばれた[25][26]。2002年7月にはタイ版ジャニーズJr.の「G-Junior」が誕生[27]。東海地区出身者は千賀健永のように東京組に入るものもいれば、平野紫耀のように関西ジャニーズJr.として活動する者もおり、ケースバイケースである[28]。
一般のファンクラブに該当するものに「ジャニーズジュニア情報局[29]」がある[30]。元々はハガキを24枚送ると、情報が印刷されて返送されるという仕組みだったが、その後2年程度、無料登録メール配信に形を変えたのち、2016年11月に有料化し、年会費を払って会員限定の動画視聴や公演優先申し込みができるよう大幅にリニューアルされた[30]。また、2023年5月27日には公式Twitterアカウント[31]、6月29日に公式TikTokアカウント[32]、7月19日に公式Instagram、7月20日に公式サイトが開設され[33]、ジャニーズJr.の情報はSNSでも発信されるようになった。
ジャニーズJr.が事務所を退所、もしくはグループが解散しても、テレビ・雑誌などで公表することは原則として行っていない[34]。しかし小原裕貴[35]、秋山純[36]、米花剛史[37]らのように新聞報道される例もある。SNSが主流となってきている近年では、事務所に所属している間は禁止されていたTwitterやInstagramを始めたことで、ジャニーズJr.を辞めたと判断されることが増えていたが[34]、2018年にはLove-tuneが事務所公式サイト「ジャニーズジュニア情報局」を通じて[38]、2023年にはIMPACTorsがジャニーズJr.エンタメサイト「ISLAND TV」を通してメンバー全員の退所を発表した[39]。
2021年1月16日、年齢制限を設けた新制度を2023年3月31日から導入することが発表された[40]。これによれば、22歳になって最初に迎える3月31日の時点で活動継続の意思を確認され、合意した場合はその後もJr.として活動を続けられるが、合意に至らない場合は事務所との専属契約が終了となる[40]。ジャニーズJr.の育成・プロデュースなどを手がけるジャニーズアイランドの社長は制度発表時の滝沢秀明から井ノ原快彦に変わったが[41]、2023年3月31日にこの制度は当初の予定通り適用され、実際に数人は退所したが[42]、事務所に残ってスタッフに転身した者もいることを井ノ原が言及している[43]。
2023年10月17日にジャニーズ事務所がSMILE-UP.に社名を変更したことに伴い、「ジャニーズJr.」は「ジュニア」に名称を変更[2][3]。育成・プロデュースは、SMILE-UP.のグループ企業であり、井ノ原が社長を務める株式会社Annex(旧株式会社ジャニーズアイランド)が手掛けることになる[3][44][45]。STARTO ENTERTAINMENTが本格始動した2024年4月10日には、ジュニア(若手タレント)の育成およびプロデュース事業については育成部門が新設され、STARTO ENTERTAINMENT直轄の事業として展開することが発表された[46]。また、このタイミングで井ノ原はジュニアの育成からは離れる[47][48]。
2025年2月12日に、公式YouTubeチャンネル『ジュニアチャンネル』を休止することを発表[49][50]、その後STARTO ENTERTAINMENTは2月16日にジュニア内グループの美 少年、HiHi Jets、7 MEN 侍、少年忍者の一部のメンバーを含む計18名よりグループの再編を行い、3つの新グループ「ACEes」、「KEY TO LIT」、「B&ZAI」が誕生したことを発表した[51]。またこの3グループに関する特設サイトも開設された[51]。2024年から再編の動きが始まり、会社全体でグループ名やメンバー構成が決議されたというが[52]、突然の発表に大きな反響が起こった[53][54]。今回のような予告無しの大規模な再編成は異例であり、関係者によれば抵抗を示すメンバーもいたという[55]。後日ACEesやB&ZAIのメンバーはインタビューで、ある日突然事務所に集められて結成を告げられたことや、グループ名も世間に発表されたタイミングで同じように知ったことなどを明かしている[56]。また、3月31日にはすでに退所が発表されていた當間琉巧や吉川太郎らを含む36人のプロフィールが一斉に削除された[57]。これについては退所を自ら申し出た者がいる一方、事務所から契約を続行できないと告げられ退所に至った者もいると報道された[57]。
2025年4月26日、STARTO ENTERTAINMENTは2024年7月に大倉忠義が代表取締役社長として設立した「J-pop Legacy」と業務委託契約を締結したことを発表[58]。ジュニアの育成・発掘および、その他対象アーティストのプロデュース業務を2025年5月より委託する[58]。これにより関西に続き、今後は東京拠点のジュニアも大倉が積極的にプロデュースを手掛けることになる[47]。
Remove ads
所属メンバー
要約
視点
ジャニーズJr.一覧(五十音順)も参照。
Wikipediaにてページが作成されているタレントのみ記載。
ジュニア
関西ジュニア
関西ジュニア一覧(五十音順)も参照。
退所したジュニア
- 過去のジャニーズ所属者を参照。
- ジャニーズ関連OBユニットを参照。
Remove ads
所属グループ
要約
視点
※グループを結成した順。
ジュニア
SpeciaL
結成日は2018年5月24日とされており[59]、その日開催された『ジャニーズ銀座2018 観なきゃソン!ボクたちの作るジャニカルとスペシャルショータイム』の7 MEN 侍公演で、4人が初パフォーマンス。「スペシャル」、「スペシャリスト」など表記が変わりながら、同年12月の『JOHNNYS' King & Prince IsLAND』で「Jr.SP」(読み:ジュニアスペシャル[60])の表記となった[61]。2022年12月4日に「SpeciaL」(読み:スペシャル)へとグループ名を改名[62][63]。ジャニーズアイランド社長の井ノ原快彦が命名した[59]。なお、「名前にJr.が付いていると、いつまでもJr.のままという感じになってしまう」という理由での改名だが[63]、ジャニーズJr.としての活動は続く[59]。ファンネームは「VIP」[64]。4人それぞれ得意分野がある[65][66]。
- メンバー[67]
- メンバーカラーは、2019年9月27日時点暫定[68]。
- オリジナル曲
- 出演
- 舞台・コンサート
- 夏祭り!裸の少年(2018年7月20日 - 26日〔HiHi Jets・東京B少年編〕・8月14日 - 26日〔東京B少年編〕、EXシアター六本木)[73][注釈 3]
- JOHNNYS' King & Prince IsLAND(2018年12月6日 - 2019年1月27日、帝国劇場)[61]
- ジャニーズJr.8・8祭〜東京ドームから始まる〜(2019年8月8日、東京ドーム)[75]
- JOHNNYS' IsLAND(2019年12月8日 - 2020年1月27日、帝国劇場)[76]
- 緊急生配信!! Johnny's World Happy LIVE with YOU Jr.祭り 〜Wash Your Hands〜(2020年8月26日、TOKYO DOME CITY HALLからの無料生配信)[77]
- Johnnys' Jr. Island FES(2020年11月28日・29日、有料生配信)[78]
- ABC座 ジャニーズ伝説2021 at IMPERIAL THEATRE(2021年12月7日 - 21日、帝国劇場)[79]
- JOHNNYS' IsLAND THE NEW WORLD(2022年1月1日 - 19日[81]、帝国劇場)[82]
- JOHNNYS' Experience(2022年5月9日 - 11日、東京グローブ座)[83]
- ABC座 10th Anniversary ジャニーズ伝説2022 at IMPERIAL THEATRE(2022年12月5日 - 22日、帝国劇場)[84]
- 東西ジャニーズJr. Spring Paradise(2023年3月14日 - 16日、大阪松竹座 / 5月30日 - 6月1日、日本橋三井ホール) [85]
- 滝沢歌舞伎ZERO FINAL(2023年4月8日 - 30日、新橋演舞場)[86]
- ALL Johnnys' Jr. 2023 わっしょいCAMP! in Dome(2023年7月16日・17日、京セラドーム大阪 / 8月19日・20日、東京ドーム)[87]
- 野暮兄弟と小狐ちゃんSpeciaL(2023年9月7日 - 18日、紀伊國屋ホール / 9月29日 - 10月1日、COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール) - 主演[88]
- ABC座星(スター)劇場2023 〜5 Stars Live Hours〜(2023年12月7日 - 21日、帝国劇場)[89][90]
- 祭 GALA(2024年4月1日 - 29日、新橋演舞場) - 林・和田・中村[91]
- ふぉ〜ゆ〜×SpeciaL「CAMPだGO!」(2025年1月18日 - 26日、ヒューリックホール東京 / 1月29日 - 31日、サンケイホールブリーゼ)[92][93]
- 大西風雅&岡﨑彪太郎 Summer SpeciaL Concert 2025(2025年7月26日 - 30日、Kanadevia Hall) [64][94]
- 映画
- CM
- エヌ・シー・ジャパン「リネージュ M」(2019年5月 - )[96]
少年忍者
→詳細は「少年忍者」を参照
2018年6月結成。
ACEes
2025年2月16日結成発表。読み:エイシーズ[97]。メンバー全員が2002年生まれ[56]。
- メンバー[98]
- オリジナル曲
- 出演
KEY TO LIT
2025年2月16日結成発表。読み:キテレツ[97]。由来は英語でKEY・TO・LIT(キートゥーリット)=「上げてくぜ〜!」から[103]。
- メンバー[104]
- 出演
- コンサート・イベント
- 第40回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2025 SPRING/SUMMER(2025年3月1日、国立代々木競技場第一体育館) - 猪狩・井上・中村[106]
- KEY TO LIT Arena Tour 2025 WAKE UP THE FOOL(2025年9月20日・ 21日予定、大阪城ホール / 9月27日・28日予定、朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター / 10月2日 - 5日予定、LaLa arena TOKYO-BAY / 10月11日・12日予定、マリンメッセ福岡 A館 / 10月31 ・11月1日予定、真駒内セキスイハイムアイスアリーナ)[107]
B&ZAI
2025年2月16日結成発表。読み:バンザイ[97]。楽器を演奏できるメンバーが集められ[56][108]、STARTO ENTERTAINMENT初の8人編成のバンドとして活動をスタートさせた[109]。「B」はバンドに由来し[110]、「&」を「AND」にすると「BAND ZAI」となり、「ZAI」は逸材や財産の「ザイ」という意味がある[56]。また「バンドのメンバーが、逸材や財産というような存在になれるように」という意味も込められている[56]。
同年6月25日・26日にぴあアリーナMMにて初の単独ライブ「B&ZAI LIVE 2025 First Beat」を開催[109]。MC中にファンの前で囲み取材が行われ、その場で今野大輝がリーダーに就任することが決定した[111]。
- メンバー[112]
- オリジナル曲
- 出演
- 舞台・コンサート・イベント
- 第40回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2025 SPRING/SUMMER(2025年3月1日、国立代々木競技場第一体育館) - 川﨑・菅田・橋本[106]
- B&ZAI LIVE 2025 First Beat(2025年6月25日・26日〈2日間3公演〉、ぴあアリーナMM)[109][113][115]
- OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025(2025年7月20日、万博記念公園 ジャイガ特設会場)[116][117]
- カクエキ!灼熱のB&ZAIダービー(2025年7月18日 - 24日、EX THEATER ROPPONGI)[114]
- ばんざいとなつやすみ(2025年8月3日 - 7日予定、EX THEATER ROPPONGI)[118]
- SUMMER SONIC 2025(2025年8月17日予定、ZOZOマリンスタジアム・幕張メッセ)[119]
- ANDO(2025年9月5日 - 28日予定、新橋演舞場 / 10月9日・10日予定、広島文化学園HBGホール / 10月17日 - 25日予定、大阪松竹座) - 主演[120]
関西ジュニア
Boys be
2020年11月21日配信された「Kansai Johnny's DREAM PAVILION 〜Shall we #AOHARU?〜」にて結成発表[121]。グループ名は関ジャニ∞の横山裕、大倉忠義が命名。Boysには、ぼくら(B)大阪の(o)やんちゃな(y)少年(s)という意味がある[122]。結成当初のメンバーは11人だったが[123]、2021年9月に中川惺太が加入[124]。その後は12人で活動していたが、2024年5月1日付けで山中一輝がAmBitiousへの移籍を発表し[125]、以降は11人で活動する。
- メンバー[126]
- 元メンバー
- 山中一輝[125]
- 出演
- 舞台・コンサート・イベント
- ANOTHER 新たなる冒険(2021年3月1日 - 31日、大阪松竹座)[129]
- 関西ジャニーズJr. Summer Special 2021(2021年7月30日 - 8月28日、大阪松竹座)[130]
- 関西ジャニーズJr. LIVE 2021-2022 THE BIGINNING〜狼煙〜(2021年12月21日〔Boys be・AmBitious〕[131]、オリックス劇場 / 2022年1月2日 - 5日、大阪城ホール[132] / 1月9日 - 10日、日本ガイシスポーツプラザ ガイシホール〔合同公演〕)[133]
- JOHNNYS' Experience(2022年5月14日 - 15日、東京グローブ座)[83]
- 関西ジャニーズJr. Space Journey! 〜僕たちの軌跡〜(2022年8月6日 - 15日[注釈 4]〔伊藤・嵜本・丸岡・北村・岩倉・山中〕、8月18日 - 9月4日〔千田・池川・角・亀井・中川・上垣〕、大阪松竹座)[134]
- 関西ジャニーズJr. DREAM LIVE 2022(2022年10月22日・23日、大阪城西の丸庭園)[136]
- 関西ジャニーズJr.フレッシュ!LIVE 2022(2022年12月26日・27日、オリックス劇場〔Boys be・AmBitious〕)[137]
- 関西ジャニーズJr. フレッシュ!フレッシュ!フレッシュ!LIVE〜兎にも角にもBIGジャンプ!〜(2023年1月3日 - 5日、大阪城ホール)[137][138]
- 東西ジャニーズJr. Spring Paradise(2023年2月25日・26日、大阪松竹座 / 5月27日・28日、日本橋三井ホール) [85]
- ALL Johnnys' Jr. 2023 わっしょいCAMP! in Dome(2023年7月16日・17日、京セラドーム大阪 / 8月19日・20日、東京ドーム)[87]
- One ANOTHER(2023年7月31日 - 9月3日[注釈 5]、大阪松竹座) - 千田・丸岡・嵜本・亀井・中川・上垣・北村・岩倉・山中[140]
- Summer Paradise 2023(2023年8月10日 - 30日、TOKYO DOME CITY HALL) - 伊藤・池川・角[141]
- 関ジュ Special LIVE 2023 すてっぷあっぷ!(2023年12月12日 - 14日、オリックス劇場〔Boys be・関西ジュニア〕)[142]
- 関ジュあけおめライブ2024 The 笑門来福(2024年1月3日 - 5日、大阪城ホール)[143][144]
- おいでよ!ミナミ笑店街(2024年2月27日 - 3月31日、大阪松竹座)[145][146]
- 関西ジュニア サマバケ 2024(2024年8月1日 - 12日、大阪松竹座) - 千田・丸岡・嵜本・中川・上垣・岩倉[147]
- マイナビ サマステライブ2024 SUMMER GO! MIRAI GO! 東だ!西だ!全員集合(2024年8月21日 - 25日、EX THEATER ROPPONGI)[148][149]
- 第39回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2024 AUTUMN/WINTER(2024年9月7日、さいたまスーパーアリーナ) - 伊藤・池川[150]
- KAMIGATA BOYZ DREAM IsLAND 2024 〜やっぱこの街好っきゃねん〜(2024年9月21日・22日、ヤンマースタジアム長居)[151][152]
- GirlsAward 2024 AUTUMN / WINTER(2024年10月19日、幕張メッセ)- 伊藤・角[153]
- 東西ジュニア コンサート 東西シナジー(2024年12月20日 - 27日、オリックス劇場) - 伊藤・池川・角・嵜本[154][155]
- 関西ジュニア Concert 2025 Boys be AmBitious(2025年1月3日 - 5日、大阪城ホール)[156][157]
- 関西ジュニア コンサート 2025 Are You Ready? 〜今年の夏も盛り上がれるんですかい?〜(2025年7月30日 - 8月10日予定、SkyシアターMBS) - 伊藤・池川・角[158]
- Boys be 8 Summer Live(2025年8月22日 - 31日予定、大阪松竹座) - 岩倉・上垣・亀井・北村・嵜本・千田・中川・丸岡[118]
- 広告・CM
- HEP FIVE「HEP FIVE BARGAIN & CLEARANCE SALE」イメージキャラクター(2023年7月1日 - 31日) - 角・丸岡[159]
- パルグループホールディングス 「パルクローゼット」春のパルクロウィーク 開封式編(2025年4月2日 - ) - 角・伊藤[160]
AmBitious
2021年10月22日発売のアイドル雑誌『Myojo』にて結成発表され、メンバーも誌面で結成を知った[161]。読みは「アンビシャス」[162]、由来は「野心」で「熱量や夢を持つことを恥ずかしく思う人もいるけど、彼らがステージで頑張る姿はまさに"野心的"だと思った」とプロデューサーの大倉忠義は語っている[161]。2021年10月結成時は「メンバーは固定ではない」と発表していた[161]。
2023年6月16日、小柴陸の無期限活動自粛が発表された[163][164]。2024年1月27日、小柴がジュニアのファンクラブの会員サイトの動画で挨拶し、メンバーと話し合って退所を決断したことを発表[165]。ジュニア公式サイトでも2024年1月31日をもって小柴が退所し、今後AmBitiousは8人でグループ活動を継続することが発表された[166]。
2024年5月1日付けでBoys beのメンバーであった山中一輝が加入し[125]、以降は9人で活動する。
2025年3月5日、吉川太郎と河下楽[注釈 6]が同月31日をもって「STARTO ENTERTAINMENT」を退所することが発表された[168]。以降は7人で活動する。
- メンバー[169]
- 元メンバー
- オリジナル曲
- 出演
- テレビ番組
- 舞台・コンサート・イベント
- 関西ジャニーズJr. LIVE 2021-2022 THE BIGINNING〜狼煙〜(2021年12月21日〔Boys be・AmBitious〕[131]、オリックス劇場 / 2022年1月2日 - 5日、大阪城ホール[132] / 1月9日 - 10日、日本ガイシスポーツプラザ ガイシホール〔合同公演〕)[133]
- AmBitious 初単独 LIVE 梅雨魂 2022 〜Nice to meet you〜(2022年6月11日 - 26日、大阪松竹座)[176]
- 関西ジャニーズJr. Space Journey! 〜僕たちの軌跡〜(2022年8月6日 - 15日[注釈 4]〔永岡・井上・浦・吉川・小柴〕、8月18日 - 9月4日〔真弓・河下・岡・大内〕、大阪松竹座)[134]
- 関西ジャニーズJr. DREAM LIVE 2022 (2022年10月22日・23日、大阪城西の丸庭園)[136][注釈 7]
- 関西ジャニーズJr.フレッシュ!LIVE 2022(2022年12月26日・27日、オリックス劇場〔Boys be・AmBitious〕)[137]
- 関西ジャニーズJr. フレッシュ!フレッシュ!フレッシュ!LIVE〜兎にも角にもBIGジャンプ!〜(2023年1月3日 - 5日、大阪城ホール)[137][178]
- アンビリーバボー(2023年2月1日 - 12日、東京グローブ座 / 2月15日 - 26日、サンケイホールブリーゼ)[172][179]
- 東西ジャニーズJr. Spring Paradise(2023年2月28日 - 3月5日、大阪松竹座 / 6月3日・4日、日本橋三井ホール) [85]
- ALL Johnnys' Jr. 2023 わっしょいCAMP! in Dome(2023年7月16日・17日、京セラドーム大阪 / 8月19日・20日、東京ドーム)[87]
- One ANOTHER(2023年7月31日 - 9月3日[注釈 5]、大阪松竹座) - 河下・岡・井上・浦・大内・吉川・小柴[140]
- Summer Paradise 2023(2023年8月10日 - 30日、TOKYO DOME CITY HALL) - 真弓・永岡[141]
- 関ジュ Special LIVE 2023 魂ティニュー(2023年12月6日 - 10日、オリックス劇場)[142]
- 関ジュあけおめライブ2024 The 笑門来福(2024年1月3日 - 5日、大阪城ホール)[143][144]
- おいでよ!ミナミ笑店街(2024年2月27日 - 3月31日、大阪松竹座)[145][146]
- AmBitious 踊ROK! DANCE TOUR(2024年5月5日、Zepp Sapporo / 5月8日・9日、Zepp Nagoya / 5月11日・12日、Zepp Fukuoka / 5月14日・15日、Zepp Osaka Bayside / 5月18日・19日、Zepp Haneda(TOKYO))[180]
- KANSAI COLLECTION 2024 AUTUMN&WINTER(2024年8月1日、京セラドーム大阪)[181][注釈 8]
- マイナビ サマステライブ2024 SUMMER GO! MIRAI GO! 東だ!西だ!全員集合(2024年8月10日 - 19日、EX THEATER ROPPONGI)[148][182][注釈 9]
- 第39回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2024 AUTUMN/WINTER(2024年9月7日、さいたまスーパーアリーナ) - 真弓・井上・永岡[150]
- KAMIGATA BOYZ DREAM IsLAND 2024 〜やっぱこの街好っきゃねん〜(2024年9月21日・22日、ヤンマースタジアム長居)[151][152]
- GirlsAward 2024 AUTUMN / WINTER(2024年10月19日、幕張メッセ)- 浦・吉川[153]
- 関西ジュニア Concert 2025 Boys be AmBitious(2025年1月3日 - 5日、大阪城ホール)[156][157]
- どうせ、恋してしまうんだ。(2025年2月6日 - 16日、THEATER MILANO-Za / 2月19日 - 25日、COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール) - 主演(永岡・浦・大内・吉川)[184]
- 初めまして全国ツアー AmBitiousをよろしくお願いシャス。(2025年8月3日 - 10日予定、Kanadevia Hall / 8月30日・31日予定、アクトシティ浜松 大ホール / 9月3日・4日予定、仙台サンプラザホール / 9月5日 - 7日予定、愛知県芸術劇場 大ホール / 9月11日・12日予定、ロームシアター京都 メインホール / 9月15日予定、カナモトホール / 9月23日・24日予定、金沢歌劇座 / 11月6日・7日予定、神戸国際会館 こくさいホール / 11月10日 - 12日予定、オリックス劇場 / 11月15日予定、レクザムホール 大ホール / 11月19日・20日予定、福岡サンパレス / 11月22日・23日予定、上野学園ホール)[185]
- 広告・CM
- 森永製菓「小枝」(2022年4月 - ) - WEB CM[186]
- HEP FIVE
- パルグループホールディングス 「パルクローゼット」
Remove ads
解散したグループ
出演
要約
視点
ジュニア
ジュニアが中心となって出演しているもののみ。
テレビ番組
- アイドルオンステージ(1993年10月10日 - 1997年3月30日、NHKBS2)
- 愛LOVEジュニア(1996年4月8日 - 1998年9月28日、テレビ東京)
- ミュージック・ジャンプ(1997年4月6日 - 2000年3月26日、NHKBS2)
- SHOW-NEN J(1997年10月 - 1998年3月、朝日放送)
- 8時だJ(1998年4月15日 - 1999年9月22日、テレビ朝日)[190]
- 愛ラブB.I.G.(1998年10月4日 - 1999年3月29日、テレビ東京)
- 七人のサムライ J家の反乱(1999年4月9日 - 2000年9月30日、朝日放送)
- やったるJ(1999年10月20日 - 2000年3月8日、テレビ朝日)
- ザ少年倶楽部 → ニュージェネ!(2000年4月3日 - 2024年3月8日、NHK BSプレミアム)[191][192][193]
- ガキバラ帝国2000!(2000年4月15日 - 2001年3月10日、TBS)
- Music-enta(2000年4月19日 - 2001年3月14日、テレビ朝日)
- USO!?ジャパン(2001年4月14日 - 2003年9月13日、TBS系列)
- 裸の少年 → ♯裸の少年(2001年4月 - 2009年9月26日、2018年6月9日 - 2023年11月4日、テレビ朝日)[194][195][196]
- Ya-Ya-yah(2003年1月5日 - 2007年10月27日、テレビ東京)[197]
- YOUたち!(2006年10月8日 - 2007年9月30日、日本テレビ)[25][198][199]
- 百識〜百で知るひとつの知識〜(2006年10月17日 - 2007年9月、フジテレビ)[25][199]
- 百識王(2008年4月 - 2013年9月17日、フジテレビ)
- ヤンヤンJUMP(2011年4月 - 2013年6月30日、テレビ東京)
- ジャニーズJr.の真実(2012年9月30日、日本テレビ)[200]
- ジャニーズJr.ランド/Johnnys'Jr. land(2011年10月2日 - 2013年9月29日 、BSスカパー!)
- ガムシャラ!(2014年4月13日 - 2016年4月3日、テレビ朝日)[190]
- ファイト!YOUたち〜ジャニーズJr. NO.1決定戦(2014年5月17日、TBS)[201]
- 真夜中のプリンス(2016年4月10日 - 2018年4月1日、テレビ朝日)
- ジャニーズJr.dex(2017年10月22日 - 2018年3月4日[202]、フジテレビ)[203]
- Jr.選抜!標への道(2018年7月3日 - 7月17日〔全4回〕、日本テレビ)[204]
- 調べるJ(2019年7月20日、テレビ朝日)[205]
- 坂本昌行 GIFT for X(2021年11月9日 - 、ひかりTV)[206]
- 中山優馬×ジャニーズJr. @YUMA HOUSE(2022年4月1日 - 2023年9月25日、BSJapanext)[207]
- ハンティングサウナ!〜ジャニーズJr.お宝サウナ発掘隊〜(2022年12月5日・12日、CBC)[208]
- ジャニーズJr.CHAMP(2023年2月25日、中京テレビ)[注釈 10]
- ジャニーズJr.ランドNEO→ジュニランNEO(2023年4月28日 - 、TBSチャンネル1 / SPOOX)[211][212]
- カクエキ!(2023年11月18日 - 、テレビ朝日)[196]
テレビドラマ
- BOYS BE… Jr.(1998年10月4日 - 12月27日、日本テレビ)
- 熱血恋愛道[204](1999年1月10日 - 5月2日、日本テレビ)
- 怖い日曜日[204](1999年7月4日 - 9月26日、日本テレビ)
- 怖い日曜日〜新章〜(1999年10月3日 - 12月26日、日本テレビ)
- 怖い日曜日〜2000〜(2000年7月2日 - 11月26日、日本テレビ)
ラジオ
配信番組
- Star Song Special(2025年2月27日 - 、Prime Video・DMM TV)[215]
ネット配信
コンサート
![]() |
舞台
VHS・DVD
- ジャニーズジュニア 素顔(1998年7月29日、ジャニーズ・エンタテイメント)[312]
- ジャニーズジュニア 素顔2(1999年9月22日、ジャニーズ・エンタテイメント)[313]
- 特急・投球コンサート 10月9日東京ドームに大集合!!(2000年2月25日、ジャニーズ・エンタテイメント)[314]
- 素顔3(2001年2月14日、ジャニーズ・エンタテイメント)[315]
- 素顔4(2020年1月8日発売、JI Label)[316]
- ジャニーズJr.盤(一般音楽ソフト取り扱い店にて2020年3月31日までの期間限定販売)
- SixTONES盤 / Snow Man盤 / Travis Japan盤 / 関西ジャニーズJr.盤(ISLAND STORE ONLINE限定販売)
- サマステライブ2023 俺たちがミライだ!!(2024年6月26日発売、×××××.POP UP STORE限定発売)[317]
関西ジュニア
関西ジュニアが中心・レギュラーとなって出演しているもののみ。
テレビ番組
- ほんじゃに!(2003年4月 - 2007年4月、関西テレビ)
- 関ジャニ∞のジャニ勉(2007年5月3日 - 2021年7月1日、関西テレビ)
- ちちんぷいぷい増刊号 角vsジャニーズ軍団SP よゐこと、ボクと時々オトン(2007年6月17日、MBS)
- ザ少年倶楽部 in 大阪(NHK BSプレミアム)
- 関西ジュニア青春バス(2008年4月 - 9月27日、サンテレビ)
- まいど!ジャーニィ〜(2012年10月3日 - 、BSフジ)
- カンテレ開局60周年特別番組 それ行け!ハピはちワゴン~"ありがとう"を届けませんか?~(2018年9月1日 - 11月16日、関西テレビ)- ミニコーナー「カンサイ笑顔プレイバック」コーナー進行[318]
- 関西ジャニーズJr.の"ぶたいうら"〜ナニワの皆さんよろしゅうたのんます!〜(2018年9月22日、関西テレビ)[319]
- サタデープラス(2020年10月3日 - 、毎日放送)- ミニコーナー「あなただけに!ご当地お天気プラス」コーナー担当[320]
- ミライヤー(2020年10月17日 - 2021年9月18日、テレビ大阪)[321]
テレビドラマ
- DRAMATIC-J(2008年4月 - 9月、関西テレビ)
- DRAMADA-J(2009年7月9日 - 9月24日、関西テレビ)
- 誰も知らないJ学園(2010年4月28日 - 7月7日、関西テレビ)[322]
- 年下彼氏(2020年4月12日 - 6月14日、ABCテレビ)[323]
- ジモトに帰れないワケあり男子の14の事情(2021年4月 - 6月、ABCテレビ)[324]
- 年下彼氏2(2024年10月13日 - 12月15日、ABCテレビ)[325]
ラジオ
- 関ジャニの男前めざせ!(ABCラジオ)
- 関西ジャニーズJr.もぎたて関ジュース(2007年4月 - 、ラジオ関西)[326] → ジャニーズWEST もぎたて関ジュース(ラジオ関西)
- 関西ジャニーズJr. とれたて関ジュース → 関西ジュニア とれたて関ジュース(ラジオ関西/ラジオNIKKEI)
- 関西ジャニーズJr.のバリバリサウンド → カンバリ!(FM OH!)[330]
- 関西ジュニアのMBSヤングタウンNEXT(2024年11月8日 - 2025年3月21日、MBSラジオ) - パーソナリティ(井上一太)・相方パーソナリティ(関西ジュニアから選出)[337][338][339]
- 関西ジュニアの“これ伝えたいねんけど”(2025年1月25日、ABCラジオ)[340]
コンサート
舞台
DVD・Blu-ray
Remove ads
書籍
JOHNNY'S Jr.名鑑
- 1996 Dec. Vol.1(1996年12月)
- 1997 SUMMER Vol.2(1997年)
- 1997 WINTER Vol.3(1997年冬)
- 1998 SUMMER Vol.4(1998年夏)
- 1998 WINTER Vol.5(1998年冬)
- 1999 WINTER Vol.6(1999年夏)
- 2000 SPRING Vol.7(2000年春)
- 2000 SUMMER Vol.8(2000年夏)
- Jr.名鑑 Vol.9(2001年春)
- Jr.名鑑 Vol.10(2001年秋)
- 2002 SPRING Vol.11(2002年春)
- Jr.名鑑 Vol.12(2003年夏)
- ジャニーズJr.名鑑(2019年)
主な雑誌
写真集
- the last & the beginning わっしょいCAMP! in Dome Document Photo Book(発売予定) - 2024年3月13日 - 31日までラフォーレミュージアム原宿でリリース記念写真展も開催[466][467]
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads