トップQs
タイムライン
チャット
視点

夜叉ヶ池 (戯曲)

泉鏡花による戯曲 ウィキペディアから

Remove ads

夜叉ケ池』(やしゃがいけ)は、泉鏡花1913年(大正2年)に発表した戯曲。彼が初めて著した戯曲で、『演芸倶楽部』に発表された。これを原作とする演劇等についても併せて記述する。

概要 夜叉ヶ池, 作者 ...

夜叉ヶ池龍神伝説を題材としている。ゲアハルト・ハウプトマンの『沈鐘』(Die versunkene Glocke)が元ネタといわれている。

現行版は岩波文庫(解説澁澤龍彦)。「天守物語」を併せて収載している。

あらすじ

激しい日照りが続いていた大正二年のある夏の日、岐阜県福井県の県境にある三国岳の麓の琴弾谷のある村に一人の男がやって来た。諸国を旅する山沢学円という学者兼・僧侶である。

偶然出会った百合という美しい女性に山沢は語った。一昨年のこと、萩原晃という自分の友人の学者が各地に伝わる不思議な物語の収集に出たまま行方知れずになり、その足跡を辿って諸国を旅しているのだと。

そこへ百合の夫という男が現れる。その男こそ萩原であった。久々の再会を喜ぶ山沢に、萩原は自分がこの地に住み着いたいきさつを語る。

一昨年、この地を訪れた萩原は、村で鐘守を務める老人と出会った。彼によると、昔、よく暴れ回り大水を起こしていた龍神を行力によって、三国岳の山中にある夜叉ヶ池に封じ込め大水を終息させた時、人間との誓いを龍神に思い出させるために、村では昼夜に三度鐘を鳴らさなければならない決まりになっているという。この決まりを現在も一人厳格に守っていたその老人が死んだため、その意志を継ぐべく百合と結婚して村に留まり、鐘を撞いていたのだった。

夜叉ヶ池の龍神・白雪は、剣ヶ峰の恋人のところに行きたくて仕方がないのだが、彼女が動くと大洪水となってしまうためなかなか行く事が出来ず、眷属たちが止めるのと萩原と百合が鐘を撞くのを疎ましく思っていた。

その頃、村では代議士・穴隈鉱蔵や神官・鹿見宅膳が年頃の若い娘を雨乞いのため夜叉ヶ池の龍神への生贄にしようという、恐ろしい提案を行なっていた。そして生贄に選ばれたのは、なんと百合だった。夜叉ヶ池を見に行った萩原と山沢の留守中に、村人たちが百合を強引に連れ出してしまう。

騒ぎに気付いて駆け付けた萩原と村人たちとの押し問答のさなか、百合は悲嘆のあまり自害してしまう。これに怒った萩原は撞木の縄を切り鐘を撞けないようにして、百合の後を追った。かくして、鐘を撞く誓いがついに破られ、白雪は剣ヶ峰の恋人のもとへ飛び立たんと、天翔けていった。その時、夜叉ヶ池の水があふれ出し、大洪水となって村を押し流してしまったのであった。

Remove ads

舞台

要約
視点

1978年以降、演劇集団 円による舞台劇が上演されているのをはじめ、映画版に主演した坂東玉三郎により度々上演される[1]など、数多く舞台化されている。

1978年版

abc会館ホール1978年7月5日 - 7月17日7月27日7月28日、その後地方公演

キャスト
スタッフ

2003年版

東京グローブ座2003年3月16日 - 4月6日

キャスト
  • 萩原晃(鐘楼守):佐藤アツヒロ(元光GENJI) 主演
  • 百合(娘):松本莉緒
  • 白雪(夜叉ヶ池の主):加納幸和
  • 湯の尾峠の万年姥(同眷属):山下禎啓
  • 白男の鯉七(鯉の精):北沢洋
  • 大蟹五郎(藪沢の関守):大井靖彦
  • 木の芽峠の山椿(腰元):横道毅
  • 黒和尚鯰入(剣ヶ峰の使者):八代進一
  • 与十(鹿見村百姓)・伝吉〈兄〉(博徒):桂憲一
  • 鹿見宅膳(神官代理):原川浩明
  • 権藤官八(村会議員):水下きよし
  • 斉田初雄(小学校教師):各務立基
  • 畑上嘉伝次(村長):秋葉陽司
  • 伝八〈弟〉(博徒):松原綾央
  • 穴隈鉱蔵(県の代議士):溝口健二
  • 山沢学円〈文学士〉:岡本健一(元男闘呼組

その他、橘義磯村智彦

スタッフ

2004年版

PARCO劇場2004年10月28日三池崇史が初めて舞台演出を手掛けた。DVDも発売されている。

スタッフ
キャスト

その他、遠藤憲一きたろう綱島郷太郎涼平鈴木ユウジ森川涼蛭子直和萩原聖人丹波哲郎

2023年版

PARCO劇場:2023年5月2日から23日まで上演。PARCO劇場開場50周年記念シリーズ。[2]

キャスト

その他

スタッフ

宝塚版

『龍の宮(たつのみや)物語』として宝塚歌劇団星組により、2019年11月28日から12月9日まで宝塚バウホールで上演。脚本・演出は指田珠子

キャスト

Remove ads

映画

オペラ

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads