トップQs
タイムライン
チャット
視点

女子アナの罰

ウィキペディアから

Remove ads

女子アナの罰』(じょしアナのばつ)は、2012年平成24年)7月16日から2014年(平成26年)3月26日まで、TBS系列で毎週水曜日・深夜25:28 - 25:58に放送されたバラエティ番組。全82回。

概要 女子アナの罰, ジャンル ...
Remove ads

概要

人気のないTBSの女子アナウンサーを愛のある罰ゲームで素敵なアナウンサーへ導く」と銘打ち、2006年以降TBSテレビに入社した若手女子アナウンサーの中から、毎回3 - 5人が企画に挑み成績が最も悪い者に『凄まじい罰ゲームを課す』深夜バラエティ番組である。

企画や罰ゲームを通して、普段の番組で見られない女子アナウンサーたちの個性、本音、人間関係などが見られ、放送当初から高視聴率で同時間帯の他番組に比して1位を独走した。2012年10月26日深夜の放送で番組平均視聴率が3.1%[2]

2012年(平成24年)10月26日からTBS公式YouTubeで映像配信を開始し、2日間で約9万回再生される人気となった[2]。本放送のダイジェストの他、YouTubeオリジナル「ウラの罰」などのスピンオフ企画も配信している[3]

放送初回から、加藤シルビアと1年後輩の田中みな実がぶつかり合う構図が繰り返され、2013年(平成25年)1月26日に、女子アナウンサーが両陣営に分かれてチーム対抗戦を行う、1時間超のスペシャル番組が放送された。2013年3月[2]に加藤が番組を卒業し[4]、3月18日と25日に「シルビア卒業式」が前・後編で放送された。

4月にDVD2巻が発売。同局で初となる女子アナウンサー番組のDVD化であった。このDVD発売を記念してファン感謝祭と同時に番組の公開収録が5月11日に催され、その模様は#39&40にて放送された。

Remove ads

出演者

MC

ナレーター

TBS女性アナウンサー

放送当時・入社順に記載

企画

要約
視点

レギュラー版

これまで行われた企画及びゲストの女子アナウンサーと罰ゲームは以下の通り、カッコ内の数字は出演回数もしくは罰ゲームを受けた回数。

2012年

さらに見る 2012年放送リスト, 回 ...

2013年

さらに見る 2013年放送リスト, 回 ...

2014年

さらに見る 2014年放送リスト, 回 ...
Remove ads

特番

シルビア軍vsみな実軍 罰をかけた仁義なき戦いSP

TBSにて2013年1月26日放送
番組開始から繰り広げた加藤シルビア田中みな実の抗争、この因縁の2人に白黒付けるためチーム戦でタイアップ企画の『4番勝負』に挑み勝敗を期す、負けた方(リーダー)は壮絶な罰ゲーム受ける。
  • チームは下記の通りに分かれた。
    • シルビア軍(加藤シルビア、江藤愛、小林悠、吉田明世)
    • みな実軍(田中みな実、佐藤渚、古谷有美、林みなほ)
さらに見る シルビア軍vsみな実軍 対戦内容, 対戦回数 ...

昼下がりの女子アナクイズバトル

TBSにて2013年8月24日放送
TBS女子アナvsフリーアナウンサーのクイズバトル!、会社員として常識ある振る舞いを必要とされるTBS女子アナチームが勝つのか?、それとも仕事に貪欲にならなければいけないフリーアナウンサーチームが勝つのか?、前回のSP同様チーム戦でタイアップ企画の「クイズ」に挑み(クイズの正解した)ポイントで勝敗を決める。
  • チームは下記の通りに分かれた。
    • TBS女子アナチーム
      • 江藤愛、田中みな実、小林悠、佐藤渚、古谷有美、吉田明世、林みなほ
    • 大久保軍(フリーアナウンサーチーム)
      • 美馬怜子、岩崎千明、松本あゆ美、上野優花、寺田ちひろ、浅賀優美、玉木碧
  • 今回は、TBS女子アナチームが最終ポイントで負けた場合のみ罰として『エイリアンでイタリアン』が設定。
    • ただし、TBS女子アナチームが最終ポイントで勝った場合は罰を免除(大久保軍は勝敗関係なしに免除)。
さらに見る クイズバトル 対戦内容, 対戦回数 ...

新春!女子アナの罰

TBSほかで2014年1月5日放送
今回はいつものアナ罰メンバーに加えJNN各局からHBCCBCMBSRKB(何れもJNN基幹局)の看板女性アナウンサー軍団と、女子アナの意地とプライドを賭けたガチンコ対決を繰り広げる1時間の特番。
今回のスペシャル版でも、各企業の協力を得てたタイアップ企画で対決する。
  • チームは下記の通りに分かれた。
    • TBS女子アナチーム
      • 水野真裕美、田中みな実、小林悠、佐藤渚、吉田明世、林みなほ
    • 大久保軍団(JNN女子アナチーム)
  • 今回は、三番勝負で最終ポイントで負けたチーム罰を受ける、罰ゲームとして『ピコピコ!ポコポコ! 女子アナもぐらたたき』が設定された。
さらに見る 新春!女子アナの罰 対戦内容, 対戦回数 ...
Remove ads

スピンオフ企画

要約
視点

YouTubeの公式サイト上においてオリジナルのスピンオフ企画が公開されている。

女子アナのウラ罰

TBSの本放送終了後、YouTubeにアップされる動画、それぞれのアナウンサーが語る今回の反省点と仲間内で ウラの罰を受けるべき人を推薦、視聴者は各動画の再生回数と番組HPでの投票やコメント等の投票をもとにウラの罰を決定し、後日ウラの罰が執行する模様を公開。
さらに見る 「ウラの罰」配信リスト, 回 ...

女子アナ 抜き打ち私物チェック!

  • YouTubeオリジナルスピンオフ企画第1弾!、女子アナ私物から何故かアナウンサーの行動やら色々といじられる企画
さらに見る 「抜き打ち私物チェック!」配信リスト, 回 ...

女子アナ シチュエーションメッセージ!

  • YouTubeオリジナルスピンオフ企画第2弾!、女子アナたちが「気持ちを込めたメッセージ」­を送る企画
さらに見る 「シチュエーションメッセージ!」配信リスト, 回 ...

女子アナ スピンオフ女子会!

  • YouTubeオリジナルスピンオフ企画第3弾!、女子アナ3人の「のんびり女子トーク」
さらに見る 「スピンオフ女子会!」配信リスト, 回 ...

女子アナ×カメラ

  • YouTubeオリジナルスピンオフ企画第4弾!
各アナが「お気に入り」をテーマにプライベート写真を公開する企画
さらに見る 「女子アナ×カメラ」配信リスト, 回 ...
Remove ads

ネット局と放送時間

レギュラー放送

最終回時点
さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...

単発・不定期放送

備考欄の●印は後にレギュラー放送に転換、▲印は不定期放送から一時レギュラー放送に転換された時期がある、△印は不定期放送から一時レギュラー放送に転換するも、再度不定期放送となり、後にレギュラー放送に再転換。
さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...

過去のネット局

さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...

特番放送

シルビア軍vsみな実軍 罰をかけた仁義なき戦いSP

さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...

昼下がりの女子アナクイズバトル

さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...

新春!女子アナの罰

さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...
Remove ads

DVD

  • TBSでは初めてとなる女子アナ番組のDVD化、2013年4月26日に「1巻&2巻」同時発売。[102]
    1本につき4回分ずつ収録されている。
さらに見る タイトル, 発売日 ...

関連商品

  • みな実・玉(ストレスボール)(2013年5月発売)[23]
  • サウンドボールペン(2013年6月24日発売)[23]

スタッフ

名前の後に◆を付したスタッフは、番組本編に登場していた。

  • 構成:マッコイ斎藤(笑軍様)、佐藤俊明[地獄の番人[103]
  • TM:荒木健一(TBSテレビ技術局)
  • カメラ:中島純
  • VE:渡辺明
  • 美術プロデューサー:東立(TBSテレビ美術センター)
  • 美術制作:芳賀基広
  • ヘアメイク:大岩乃里子
  • CG:前川貢
  • 車輌:スターラインエクスプレス
  • 音効:松下俊彦、上島光央(ラビットムーンオフィス
  • 編集・MA:ザ・チューブ
  • 宣伝:鈴木慎治(TBSテレビ)
  • AP:市川舞子、白坂サカス◆[104](笑軍様)(以前は、ディレクター)
  • 編成:前田麻友(TBSテレビ編成局編成部)
  • ディレクター:長谷部雄人、早坂渉(TBSテレビ情報制作局)/廣田彰大(シオプロ)/石川亮介(Elephant pro.)/白岩大輔(笑軍様)、佐藤祥
  • 演出:ディレクターが週替わりで担当
  • 企画:坂田栄治(以前は、編成)
  • プロデューサー:田村恵里◆[ボンソワール田村][16][17](TBSテレビ情報制作局)
  • 制作著作:TBS

旧スタッフ

  • プロデューサー:菊野浩樹(TBSテレビ情報制作局) - 初回のみ担当
  • チーフプロデューサー:笠原啓(TBSテレビ情報制作局) - 初回のみ担当
  • ディレクター:上原一節、川島優子、寺田裕樹、高岡猛◆[9][8](TBSテレビ情報制作局)
  • アシスタントディレクター:柴田望美◆[しば柴田] - TBS局内の人事異動により2013年夏まで[105]、雨宮正岳、桑原美幸◆[ガーリー桑原]

関連番組

  • 大久保じゃあナイト - 当番組出演陣のMC大久保をはじめ、小林悠・吉田明世・林みなほの各アナウンサーや番組のメインスタッフが共通[106]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads