トップQs
タイムライン
チャット
視点
籾木結花
日本のサッカー選手 ウィキペディアから
Remove ads
籾木 結花(もみき ゆうか、1996年4月9日 - )は、日本の女子サッカー選手。エヴァートンFC所属。サッカー日本女子代表。ポジションはフォワード、ミッドフィールダー。慶應義塾大学出身。
Remove ads
来歴
要約
視点
1996年、アメリカ合衆国ニューヨークにて出生[1]。「ニコル」というミドルネームを持っており[2]、日テレ・ベレーザ時代に着用していたユニホームのバックネームも「NICOLE」表記であった[3]。
小学校2年の時に世田谷区のバディフットボールクラブでサッカーを始める[4]。
ユース
2009年に日テレ・ベレーザの下部組織であるメニーナに入団、寺谷真弓の下で指導を受ける[5]。
2011年、中学3年生でU-16サッカー日本女子代表に召集され、中華人民共和国南京市で開催されたAFC U-16女子選手権2011に出場、最終戦のオーストラリア戦で日本の大会優勝を決める先制点を挙げた[6]。
2012年に東京都立杉並高等学校へ進学。高校ではバディフットボールクラブでチームメイトであったディサロ燦シルヴァーノとクラスメイトであった[7]。それと同時にメニーナ在籍のままトップチームの日テレ・ベレーザに抜擢昇格を受ける[5]。同年には2012 FIFA U-17女子ワールドカップにU-17日本女子代表として出場し、グループリーグ最終戦のメキシコ戦で得点を挙げた[8]。
高校在学時代には2014年(平成26年)の「スポーツ・文化活動において著しい成果を上げた者」部門にて表彰を受けた[9][10]。
シニア
2015年に慶應義塾大学総合政策学部に入学したことにより[4]、所属もベレーザ一本となった[5]。同年にはAFC U-19女子選手権2015(中華人民共和国・南京市)に出場するU-19サッカー日本女子代表に選ばれた[11]。
2016年は背番号が10に変更となり、なでしこリーグ杯では7得点を挙げて、ベレーザの優勝の立役者となった[12]。リーグ戦では7得点を挙げ、ベストイレブンにも選出されている[13]。
2019年、慶應義塾大学を卒業[7]、株式会社クリアソンに入社[14]。
2020年5月、アメリカのNWSL・OLレインに完全移籍することが発表された[15]。
2021年12月11日、OLレインから期限付き移籍していたスウェーデン・ダームアルスヴェンスカン(女子1部リーグ)のリンシェーピングFCに完全移籍することが発表された[16][17]。
ダームアルスヴェンスカン4年目の2023シーズンは15ゴール、7アシストの成績を残し、リーグ年間最優秀MFを受賞し、年間最優秀選手(MVP)にもノミネートされた[18]。2023年12月11日、リーシェーピングFCを退団することを発表[19]。
2024年1月5日、ウィメンズ・スーパーリーグのレスター・シティと2025年6月30日までの契約を結んだことが発表された[20][21]。
2025年7月11日、ウィメンズ・スーパーリーグのエヴァートンFCへの完全移籍加入を発表[22]。レスターとの契約が満了したため自由移籍での加入となる[23]。
Remove ads
個人成績
クラブ
代表
主な出場大会
- U-17日本女子代表
- 2012年 - 2012 FIFA U-17女子ワールドカップ(アゼルバイジャン大会)
- U-20日本女子代表
- 2016年 - 2016 FIFA U-20女子ワールドカップ(パプアニューギニア大会)
- 日本女子代表(なでしこジャパン)
- 2017年 - アルガルヴェ・カップ2017
- 2018年 - 2018年アジア競技大会
- 2019年 - 2019 シービリーブスカップ
- 2019年 - 2019 FIFA女子ワールドカップ
- 2019年 - EAFF E-1サッカー選手権2019
- 2020年 - 2020 シービリーブスカップ
- 2021年 - 2020年東京オリンピック
- 2025年 - 2025 シービリーブスカップ
試合数
- 2025年6月27日現在
出場試合
ゴール
Remove ads
タイトル・表彰
クラブ
代表
- 日本女子代表(なでしこジャパン)
- アジア競技大会:1回(2018)
- シービリーブスカップ: 1回 (2025)
個人
ダームアルスヴェンスカン
- 年間最優秀ミッドフィールダー: 1回 (2023)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads