トップQs
タイムライン
チャット
視点
友利花
日本の女性シンガーソングライター、グラビアアイドル、女優 (1979-) ウィキペディアから
Remove ads
友利花(ゆりか、1979年12月9日[5] - )は、日本のシンガーソングライター、グラビアアイドル、舞台女優、元声優。静岡県伊豆市出身[1]。
声優としては長谷 優里奈(はせ ゆりな)の名義で活動[3][6]、旧芸名は落合 祐里香(おちあい ゆりか)[2][6][7][8]。
Remove ads
経歴
要約
視点
デビュー・アーツビジョン所属期
テレビアニメ『とんでぶーりん』の主人公を演じていた、白鳥由里の声を聞いて、「人間て、こんなにきれいな声が出せるんだ」と感銘を受けて、職業としての声優を初めて意識した[9]。ドラマ『青い鳥』を見て芸能界を目指し上京[1][8]。俳優養成所俳優ヴィラを経て、「キミは声優に向いている」と言われ、「そんなに言われるんだから、声優になれるかも……」とその気になり[10]、1999年、アーツビジョン「無料新人育成オーディション」合格。同時期に徳間書店ボイスアニメージュ未来の新人声優オーディション特別賞受賞。15期特待生として日本ナレーション演技研究所を経て、アーツビジョン所属となった[7]。デビュー当時、徳間ジャパンで結成された8人組声優アイドルユニット「クリスタルチェリーズ[メンバー 1]」に在籍していた。
1度目の移籍
2006年10月20日、マルチな活動を行う為アーツビジョンを離れフリーランスに転向[11]。12月23日、ファンとのチャットを企画。2007年より元氣プロジェクトに所属した。ブログのアクセス数が声優トップになり飛鳥新社より『ココロ花』を発売。ファンクラブ「ユリシーズ」を発足,アーティスト活動を開始。女優としても活動を開始し、初舞台『透明人間レディ』で主演となる。
2008年、新潮社主催の「週刊.jp.」にてグラビアデビューし、アクセス数ナンバー1になる。『月刊 落合祐里香』を発売。5月からは株式会社ブロー・ウィンド・レコード製作により、12ヶ月連続CDリリースがスタートする。カバー曲の「セーラー服と機関銃」以外、23曲の作詞は落合祐里香が担当している。
2度目の移籍
2008年12月1日所属事務所の元氣プロジェクトからインターセプトへ移籍することを自身のブログにて発表した[12]。
改名、フリーへ転向
2009年12月17日、声優業では今後長谷優里奈の芸名で活動すること、併せて所属事務所のインターセプトを退社することを自身のブログにて発表した[13]。
2010年7月4日、幕張イベントホールで行われた『THE IDOLM@STER』のライブイベント2日目にて、萩原雪歩役を降板することが明らかにされた。後任は浅倉杏美となった[14][15]。
2015年11月2日、本件に関する真相が本人より語られ、当時のマネージャーが勝手に申し入れたこと等の真相を述べている[16]。
ケッケコーポレーション
2011年12月より、ケッケコーポレーション(声優のみ)預かりとなる[17]。2013年1月より同社に所属(声優のみ)となる[18]。
声優業休止
音楽業に専念したいとの希望により、2014年4月30日を持って声優業を休業、事実上の引退となった[19]。なお、継続している仕事については引き続き行うとのこと。このため、『クイズマジックアカデミー』のアロエ役については後任を設けず、新録を行っている。
現在音楽業は友利花として行っている。
Remove ads
人物
『ToHeart2』の柚原このみ、『THE IDOLM@STER』の萩原雪歩など、幼い声のキャラクターを主に演じた。
愛称の「ゆりしー」はインターネットラジオ『えりりん、ゆりかのぉ声優生活向上委員会』で愛称を公募して、番組2回目に出た「ゆりしー」を採用したもの。語源は、ゆりかの「ゆり」と「喋り方がおしとやかでいやされている」を「しー」に入れて合成。
主なグラビアは水着であったが、「メカビ」にてファッショングラビア、ブログ本『ココロ花』にてコスプレグラビア、数枚のセミヌードグラビアも発表したことがある。
趣味は作詞、音楽[8]、森林浴、スイーツを食べること、ブログ[2]、お花見[3]。特技はデッサン[8]。
好きな言葉は「真心」[8]。
後任
持ち役を引き継いだ人物は以下の通り。
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2001年
- 2003年
-
- ぽぽたん(男子生徒)
- さいころボット コンボック(2003年 - 2004年、仙道ユリ)
- 君が望む永遠(女生徒C)
- 2004年
- 2005年
-
- AIR(女の子)
- フタコイ オルタナティブ(雛菊らら)
- こみっくパーティーRevolution(柚原このみ)
- D.C.S.S. 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜(魔法少女プリンセスメロン、女生徒)
- ToHeart2(柚原このみ)
- Canvas2 〜虹色のスケッチ〜(2005年 - 2006年、美術部員、女子部員)
- 2006年
-
- 魔界戦記ディスガイア(サーズデイ、召使いゾンビ、魔族子供B)
- ラブゲッCHU 〜ミラクル声優白書〜(佐々木祐理花[22])
- 2007年
- 2008年
-
- ヒャッコ(早乙女雀)
OVA
- アカネマニアックス(2004年、女生徒)
- ToHeart2 OVAシリーズ(2007年 - 2010年、柚原このみ)- 4作品
- 魔法少女隊アルス THE ADVENTURE(2007年、メリッサ)
- THE IDOLM@STER Live For You! オリジナルアニメ(2008年、萩原雪歩)
- クイズマジックアカデミー 〜オリジナルアニメーション〜(2008年 - 2010年、アロエ)- 2作品
- ToHeart2 ダンジョントラベラーズ(2012年、柚原このみ[23])
Webアニメ
- 不憫系4コママンガドナドナちゃん(ドナドナ)
ゲーム
- 2001年
-
- 恋愛シミュレーションツクール2(ヒロインA)
- 2003年
-
- クイズマジックアカデミー シリーズ(2003年 - 2019年、アロエ / グリム・アロエ[注 1])- 17作品[一覧 1]
- 魔界戦記ディスガイア(サーズデイ)
- 2004年
- 2005年
-
- アイドルマスターシリーズ(2005年 - 2009年、萩原雪歩〈初代〉)- 5作品[一覧 4][注 2]
- 龍が如く
- Rune Princess(ベアトリス・アリエステート)
- 2006年
-
- グローランサーV(ユリィ)
- 聖剣伝説4(フィー)
- ブルーブラスター(ソフィー・ルノワルド)
- ブルーブラスター ファンディスク〜クロウディア奪還作戦〜(ソフィー・ルノワルド)
- REC☆ドキドキ声優パラダイス☆(遠藤もみじ)
- 2007年
-
- アポクリトス-外典-(ルゥ・プレウリ)
- グローランサーVI(ユリィ)
- MAPLUS ポータブルナビ2(ナビゲーション音声)※有料ダウンロードコンテンツ
- 萌え萌え2次大戦(略)(エーリヒ、ハイネ)
- 2008年
-
- 暁のアマネカと蒼い巨神 -パシアテ文明研究会興亡記-(メイル・シーガル)
- 萌え萌え2次大戦(略)☆デラックス(エーリヒ、ハイネ)
- 魔界戦記ディスガイア3(サーズデイ)- DLC追加キャラクター
- 2009年
-
- 蒼空のフロンティア(エリザベート・ワルプルギス)
- 萌え萌え2次大戦(略)☆ウルトラデラックス(エーリヒ、ハイネ)
- あしたのキミのハネ(北条あおい)
- キモかわE!(まろん)
- ディスガイア インフィニット(刻渡時計、サーズデイ、アサギ)
- 羊くんならキスしてあげる☆(宝条一姫)
- ヒャッコ よろずや事件簿!(早乙女雀)
- 2010年
- 2011年
-
- AQUAPAZZA(柚原このみ)
- 2013年
-
- クロストライブ(もふ)
- 2014年
- 2018年
-
- ボンバーガール(グリムアロエ)
- 2024年
-
- 麻雀ファイトガール(グリム・アロエ)
パチスロ
- 雷蔵伝(2005年、ヒカリ)
- モエるまりんバトる(2006年、ユーリ艦長)
- パチスロ ラブゲッCHU 〜ミラクル声優白書〜(2009年、佐々木祐理花)
- パチスロToHeart2(2012年、柚原このみ)
ドラマCD
- 2004年
-
- Rune Princess イメージアルバム Vol.1(ベアトリス・アリエステート)
- 桜蘭高校ホスト部(女子生徒4)
- 流行り神 警視庁怪異事件ファイル 初回限定版同梱ドラマCD「怪異事件ファイル」
- 2005年
-
- PS2ゲーム『双恋』ドラマアルバム twinkle bright(雛菊らら)
- ドラマCD THE IDOLM@STER Scene.01 - 06(2005年 - 2006年、萩原雪歩)
- 2006年
-
- ToHeart2 シリーズ(2006年 - 2007年、柚原このみ)
- アンソロジードラマCD ToHeart2 vol.1、2(2006年)
- アクアプラス 日めくりCD Vol.2 ToHeart2(2007年)
- ドラマCD 召喚士マリア 出会いには花束を、小さき恋に別れの涙を。(ナナ)
- ToHeart2 シリーズ(2006年 - 2007年、柚原このみ)
- 2007年
- 2008年
-
- ヤンデレの女の子に死ぬほど愛されて眠れないCD(野々原渚)
- ドラマCD Radioドラマ QMA!!(アロエ)
- ドラマCD アイドルマスター Eternal Prism 01 - 03(2008年 - 2009年、萩原雪歩)
- ヒャッコ4 限定版付属ドラマCD(早乙女雀)
- 暁のアマネカと蒼い巨神 ドラマCD vol.1、2(2008年 - 2009年、メイル・シーガル)
- 2009年
-
- 萌え萌え2次大戦(略)☆デラックス ドラマCD(エーリヒ)
- 羊くんならキスしてあげる☆ ドラマCD(宝条一姫)
- 2016年
吹き替え
- キャスパー(ジェニファー)
- ダニーと秘密の魔法使い(ユリカ)
- バンディッツ(エリカ)
コンテンツ
- イメージドラマ「クリスタルチェリー 愛する君へ」(増田みふゆ)
- au公式サイト『声優.Station』内番組『恋愛小節1990〜Girl's Side』の朗読
- プレイングドラマ『羊くんならキスしてあげる☆』(2007年、宝条一姫)
- ラジオドラマ「プリズム騎士番外編」(2008年、管理官アメジスト)
- ラジオドラマ「せんせい、あのね。」(2011年)
- 宮澤賢治の名作童話「セロ弾きのゴーシュ」電子書籍版(2011年、朗読、エンディングテーマのコーラスを担当)
その他コンテンツ
- ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線・駅構内音声案内アナウンス-日の出駅(2006年)
- アイラオンラインビジュアライズノート(音声テーマ)
舞台
テレビ番組
- 日本の、これから(第10回、2006年12月9日)
- 新・天使のVOICE(第1回、2007年10月20日、エンタ!371)
- あにてれPresents アニソンぷらす+(第17回ゲスト、2008年10月27日、テレビ東京)
- アニソン★カフェ ゆめが丘(第9・10回ゲスト、2009年3月、tvk・KBS京都)
- News!371〜声優(2009年4月 - 2010年3月、エンタ!371)- メイン司会
Web番組
- ゆり動(zoome)
- 金田朋子のコミックマスター 朋ちゃんねる(2002年、itv24.com)- アシスタント担当
- 新朋ちゃんねる(2003年)
- 夜遊びメールバトル!木曜(2007年10月 - 2008年3月、あっ!とおどろく放送局)- MC担当
- 〔特別番組〕あっ!と生忘年会2009(2009年12月22日、あっ!とおどろく放送局)
- アイラキッチンバトル(2010年8月15日)
- クイズマジックアカデミー超放送部(2017年8月 - 、コナミミュージックチャンネル)- MC担当
- 友利花のミュージックライフ向上委員会♪(2017年12月 - 、SHOWROOM)
映像商品
- 双恋 LIVE〜バレンタインパニック〜(2005年6月22日)
- THE IDOLM@STER MASTER MOVIE(2006年9月27日)
- うたわれ&TH2ラジオ合同イベント0422 リスナーのみなさ〜ん!!公開録音でメロメロでありま〜す!!(2007年11月28日)
- アクアプラスフェスタ2007 IN ヨコハマ(2008年4月25日)
- THE IDOLM@STER 4th ANNIVERSARY PARTY SPECIAL DREAM TOUR’S!!(2009年10月2日)
ラジオ
※はインターネット配信。
- 2000年代
- えりりん、ゆりかのぉ声優生活向上委員会(2004年 - 2005年、AII)
- 佐久間紅美と落合祐里香の声優生活向上委員会(2005年)
- ゆりしー♥あいりーの声優生活向上委員会(2005年 - 2006年)
- Radio ToHeart2(2005年 - 2008年、アニメイトTV・音泉/2006年 - 2007年、ラジオ関西)
- VOICE CREW(2006年、NACK5)
- ラジオdeアイマSHOW!(2006年、アニメイトTV)
- V-Kingdom(2006年、ラジオ大阪)
- ゆりしー・梓馬のラブゲッCHUミラクルラジオ(2006年 - 2007年、ラジオ大阪)
- あっちゃんとゆりしーのE☆2らじ(2006年 - 2007年、文化放送・音泉)
- YOU空Touch Me AREAREA LIVE→TR-844 火曜日(2007年 - 2008年、エフエムラジオ立川)
- オーロラ戦隊プリズム騎士 管理官アメジスト(2007年、ラジオ大阪)
- あっちゃんとゆりしーのえつらぢZ(2007年、文化放送・音泉)
- 落合祐里香のプリズム騎士外伝 管理官アメジスト(2008年、ラジオ大阪)
- 落合祐里香のアメジスト物語(2008年、ラジオ大阪)
- 落合祐里香のアメジスト物語 もっと♪(2009年、ぽけら)
- 落合祐里香の静岡のお茶はおいしいよ♪(2009年、ぽけら)
- 2010年代
ラジオCD
- SHINING STAR★彡<コミックマーケット70限定版>(2006年)
- DJCD ラジオdeアイマSHOW! Vol.1、2、PREMIUM CD(2006年)
- ラジオCD『Radio ToHeart2』Vol.1 - 7(2006年 - 2008年)
- ラジオCD「ゆりしー・梓馬のラブゲッCHUミラクルラジオ〜ミラクルディスク1〜」(2006年12月、Vステ冬の陣06限定発売)
- ラジオCD「ささら、まーりゃんの生徒会会長ラジオ for ToHeart2」Vol.8、17(2010年 - 2012年)
Remove ads
ディスコグラフィ
シングル
配信シングル
アルバム
その他参加楽曲
キャラクターソング
未音源化楽曲
Remove ads
グラビア関連
書籍
- ブログ本「ココロ花」(著者名:ゆりしー、飛鳥新社/メディエイション、2007年10月31日)ISBN 978-4-87031-804-5
- 月刊100アニバーサリー(撮影:藤代冥砂 新潮社、2008年3月14日)ISBN 978-4-10-790184-2
デジタル写真集
- 週刊.jp(2008年3月5日〜すでにサイト閉鎖済み)
- 落合祐里香デジタル写真集「A white doll」
- 【ロリカワこれくしょん】落合祐里香 アニメ声のかわいいコ(2014年3月13日)
雑誌グラビア
時期不明
- 日経エンタテインメント!(ブログの女王特集)
- FLASH(ブログの女王特集)
- CIRCUS MAX(長谷優里奈名義初水着グラビア)
- デジタル フォトテクニック(村尾昌美の被写体モデル)
- 立川、国立パーフェクトガイド(モデル)
- Amap(表紙モデル)
- ギャラクシー(表紙モデル)
2007年
- メカビ 2008年冬号(12月、講談社)
2008年
- エンターテイメントDash(10月号、晋遊舎、水着グラビア4ページ及びインタビュー)
- FLASH(11月18日号、光文社、THE IDOLM@STER声優特集)
- 週刊プレイボーイ(美人声優特集)
イメージビデオ
Remove ads
作詞・作曲を行った作品
- 2006年
- その翼で…(作詞)
- 2008年
- Wish(作詞)
- Unbalanced Days(作詞)
- 赤い鳥(作詞)
- アマオト(作詞)
- For you(作詞)
- Again(作詞)
- ごういんぐマイウェイ(^-^)b(作詞)
- Brilliant heart(作詞)
- Lost Meaning(作詞)
- accelerate(作詞)
- ゆりかご(作詞)
- 都会の金魚(作詞)
- 白キ夢ノXmas☆(作詞)
- blue star(作詞)
- Eternity(作詞)
- 2009年
- 天使と妖精(作詞)
- imitation(作詞)
- 透明な桜(作詞)
- aoi tori(作詞)
- 空っぽのヒカリ(作詞)
- Babies' breath(作詞)
- 氷の花(作詞)
- 蜉蝣(作詞)
- 2011年
- 幸福のアオイトリ(作詞、作曲)
- あい色の花(作詞)
- 星と太陽(作詞)
- あのひのそら(作詞、作曲)
- 2012年
- hot snow(作詞、作曲)
- 白鳥座(作詞、作曲)
- 2013年
- 曇りトキドキ猫(作詞、作曲)
- CAT MOON(作詞、作曲)
- Colors(作詞、作曲)
- 2014年
- Cherry Letter(作詞、作曲)
- 2017年
- 1000回のcontrast(作詞、作曲)
- シャインレイン(作詞、作曲)
Remove ads
アート展
- 企画グループ展「猫の玉手箱展」(2016年、東日本橋)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads