トップQs
タイムライン
チャット
視点

門脇舞以

日本の女性声優 (1980-) ウィキペディアから

Remove ads

門脇 舞以(かどわき まい、1980年[2][7]9月8日[4] - )は、日本女性声優歌手フリースチール・ウッド・ガーデン(業務提携)[4]

概要 かどわき まい門脇 舞以, プロフィール ...

東京都練馬区出身[2]。旧芸名門脇 舞(読みは同じ)[8]

Remove ads

来歴

要約
視点

元々夢や目標は明確ではなく、高校で進路を選ぶ段階で初めて意識した[9]。絵を描くことが好きだったため、初めはクリエイターとしての道を考えていたが、職業としての声優やその魅力を知り、美術大学に進学しながら声優の専門学校に通うようになる[9]

1999年

2000年

2001年

  • 経理のアルバイトをしていたTWOFIVE[10]の預かりタレント部へ見習い声優として在籍。
  • 9月20日、『プリズムパレット』発売。

2002年

2003年

2007年

  • 1月1日付けで、ぷろだくしょんバオバブからカレイドスコープ[16][17]へ移籍した。その後もTWOFIVE主催でのバースデイイベントなどが行われている。
  • 1月21日付けで、芸名を門脇舞から門脇舞以に改名することを公式サイトで公表した[18][19]。読み方は変わらないものの、英語と愛称の表記はMai KadowakiからMaii Kadowaki舞太からマイタに変わっている[20][21]

2013年

2015年

  • 4月、これまで所属していたカレイドスコープを離れフリーとなるが、カレイドスコープと業務提携を結んではいる[26]

2017年

2018年

Remove ads

人物

音域はB-B[16]

様々なキャラを演じる時に心掛けていることについては、心も身体も健康であることだという[9]。無口なキャラの役だったら口数が少なくなり、友人がいるキャラだったらその友人のことが好きになったりと、役に引っ張られやすいという[9]。作り手へのリスペクトが凄くあるため、演じる時はディレクションの言葉に全部染まっていく感じだという[9]。「どんな作品を作ろうとされているのか」を凄く意識しているため、文章の感じや絵を見て色々なことを考えて収録に臨んだとしても、自分のアイデアを通すのではなく、ディレクションのままに演じることを最優先に心がけているという[9]

もし声優ではなかったら進路を考え出していた頃に「なりたい」と思っていたことがあるのは、伝統工芸士と保育士[9]。伝統工芸については、器作りや染め物をしてみたかったという[9]。「やっぱり絵を描けたらいいな」とも思っていたが、実際にどうすればいいのかはわからなかった[9]。その時に学校にあった資料で調べてみてもわからなかったため、「絵を描く仕事に就くには、マンガの賞を取るしかない」という考えしか思い浮かばなかった[9]。声優を目指す前に自分の声については、特に人から言われていたことはなかったという[9]

「眼鏡っ娘声優」として知られているが[30]、小学校時代にゲームボーイで『サガシリーズ』に夢中になりプレイしたことで視力が落ちたからだという[31]

趣味は歌ってみた制作、ゲーム等のYouTube[4]、バドミントン[11]。特技はASMRドラマ収録、イラスト業、作詞業[4]

資格は書道2級[11]

兄が3人いる[22]

Remove ads

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2016年
2017年
2019年
2020年
2022年
2023年

劇場アニメ

2010年
2011年
2012年
2016年
2017年
2019年
2024年

OVA

時期不明
2003年
2004年
2005年
2006年
  • アンパンマンとはじめよう! わかるかな いろ・かたち(白オバケ)
  • 今日の5の2小泉チカ
  • ネギま!? 春・夏(葉加瀬聡美)
2007年
  • こどものじかん やすみじかん「やすみじかん〜あなたがわたしにくれたもの〜」(宇佐美々
2008年
2009年
2011年
2012年
2013年
2014年
  • Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ(2014年 - 2019年、イリヤスフィール・フォン・アインツベルン[60]) - 原作第4部コミックス第4・6巻オリジナルアニメ付きBD限定版、OVA『プリズマ☆ファンタズム』
2015年
2017年
2019年
2021年

Webアニメ

2000年代
2010年代
2020年代

ゲーム

2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
  • 一騎当千 エクストラバースト(諸葛亮孔明[101]
  • メガミヒストリア(マルコポーロ[102]
  • ワールドウィッチーズ UNITED FRONTサーニャ・V・リトヴャク[103]
  • CODE:SEED -星火ノ唄-(ローマ双子、今川義元)
  • 伝説対決 -Arena of Valor-(イーシャ)
  • キングダムオブヒーローズ(アリー&アラン)
2021年
  • ブラック・サージナイト(Z3)
  • ツユチル・レター ~海と栞に雨音を~(湊汐里
  • 武装神姫バトルコンダクター(侍型 紅緒)
  • NieR Replicant ver.1.22474487139...(エミール
  • NieR Re [in] carnation(エミール)
  • ボーダーブレイク(ダブちゃん)
  • クラッシュフィーバー(2021年 - 2022年、イリヤ)
  • 黒騎士と白の魔王(イリヤ)
2022年
2023年
2024年
  • スカイフォートレス‐オデッセイ(フレイア)
  • OCTOPATH TRAVELER 大陸の覇者(エミール)
  • 超次元彼女:神姫放置の幻想楽園(イリヤスフィール)

ドラマCD

2002年
2003年
  • 美少女探偵ミラクル☆スウィーツ「おかしな大作戦」
  • ブラザー戦隊あっぷるず 〜ゆーやんを救え!〜(マイ隊員
  • ブラザー戦隊あっぷるず2 〜バルナー降臨〜
2004年
2005年
  • 聴けば痩せるCD(大江藤円) - 『萌えるダイエット』付録CD
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2014年
  • てんしんらん漫!(佐倉マリア) - 単行本付属ドラマCD
2018年
2019年
  • 鬼っ子ハンターついなちゃん 小山芳姫公認ボイスドラマCD「ついなちゃんと芳姫様♡ 令和・小山氏の乱!!の巻」(ついなちゃん、腰元(おつい)、宮犬丸) - 小山西口まつり他イベント配布ドラマCD

オーディオドラマ

2000年代
2010年代
2020年
  • オクターブガールズ 〜チップチューン 箱守八千代〜(箱守八千代[109]
  • 猫カフェ店員と過ごす、な~んにもしない時間(猫カフェ店員[110]
2021年
  • ダークウェブちゃんのいけないIT講座(ダークウェブちゃん[111]
  • とろけるカノジョ~南條リナ~(南條リナ
  • 秘密のサロンと元気メイド(イーリス
2022年
  • ついなちゃん×熊野古道譚(ついなちゃん
  • #へんだら〜変な悪魔が毎日堕落をけしかけてくるお話〜(ラズリ[112]
2023年
  • 見習いメイドはビター&スイート!?(美月

吹き替え

映画

ドラマ

アニメ

デジタルコミック

  • 妄想乙女藤波ちひろ)(少女コミック付録DVD/2005年3・4号)

CM

  • 金長神社応援ボイスおよびついなちゃんコラボCM(ついなちゃん
  • 吉祥草寺応援・小角奈祭告知CM(ついなちゃん

ナレーション

ラジオ

Web番組

  • わいわいネットキャラバン!(インターネットTV、2001年10月 - 2002年6月)
  • 清水愛・門脇舞のあいまい@(インターネットTV、2002年7月 - 2003年3月)
  • らぐジェネ 第6回ゲスト
  • ゲッチャ2HitPops、2008年12月18日)
  • 「人気声優 門脇舞以がキミの書き込みに答える!読み上げる!〜ニコニコ市場インストアイベント〜PUNKな桃の節句だぜ!」(ニコニコ生放送、2009年3月3日)
  • AHS公式生放送 第150回(YouTubeライブ、2019年10月3日)

テレビ番組

映像商品

  • First Cast 声優編 Vol.01
  • アニフェス2004冬祭り〜下級生2&らいむいろ流奇譚X イベントDVD〜(2005年3月25日)
  • 下級生はらいむいろ〜ラジオじゃないラジオ〜 らいむいろ流奇譚X PART 全3巻(2005年)
  • 魔法先生ネギま! 麻帆良学園中等部2-A:一学期特典DVD 麻帆良学園中等部2-A:入学式
  • 魔法先生ネギま! 麻帆良学園中等部2-A:二学期特典DVD 麻帆良学園中等部2-A:一学期終業式
  • 魔法先生ネギま! 麻帆良学園中等部2-A:ホームルーム

舞台

  • モラトリアムパンツ「世界の果ては、パンツの果てだ」()(2016年4月12日 - 15日、全6公演)
  • 乙女企画クロジ☆「エンガワノクラゲ」(多美〈少女〉)(2010年5月13日 - 16日、全7公演)
  • 新あっぷるず朗読劇 悟りとサソリとパンケーキ (マイ隊員)(2004年5月3日、全2公演)

連載

  • THE 見習い(雑誌「月刊声優グランプリ」にてコラム連載)(2002年2月 - 2003年1月号)全12回
  • RETAS! LITE Debut(アニメーション制作ソフト体験レポート)(2003年4月 - 9月)
  • まんが魂すみろっく(とらのあな情報誌「とらだよ。」にてイラスト&コラム連載中)(36号/2004年1月 - 2011年)
  • maita's photo&story(雑誌「VOICE Newtype」にてショートストーリー)(8号/2005年1月 - 2007年3月)
  • <図解> みんなで作るマイタノアタマ(携帯サイト「ケータイアニメディア」にてコラム連載中)(2005年1月 - 2010年12月)
  • 1分書評(文芸春秋社「本のWEB」にて書評連載)(2015年12月 - )

パチンコ

その他コンテンツ

  • Gamers Guardian Fairies新宿店守護妖精・菫
  • とらのあなすみろ(DVD「タイガードラマ」CD「タイガーサマー」)
  • シュラキモニカ
  • 夢みてナイト!(maita名義で主題歌「夢みてナイト」を歌っている)
  • プリントクラブ ピ〜チッ!(アミューズメントマシーン音声)
  • プリントクラブ くっきぃ〜(アミューズメントマシーン音声)
  • 第一回、第二回・ゴールデンタイガーアワード コミック&ノベル大賞授賞式 ゲスト
  • 富士見書房新春会 司会
  • 第2回ノベルジャパン大賞・HJ文庫新刊2周年記念パーティー&授賞式 プレゼンター
  • 角川書店新春感謝会 司会
  • ねんどろいど(海上じえいたん付属パンダフィギュア原型製作)
  • マイタフォトブ(写真集、コミックマーケット77「MAITABLOG」)[注 4]
  • TAKAMICHI SUMMER WORKS(「セミ」)
  • ストライクウィッチーズアラーム〜サーニャ編〜(サーニャ・V・リトヴャク
  • ついなちゃん日本鬼子ぷろじぇくと所属、吉祥草寺公認キャラクター)[117]
    • VOICEROID2 ついなちゃん
      • 同梱ボイスドラマ 鬼っ子ハンターついなちゃん「四つ目と百目!! 大前神社で鬼やら〜い!の巻」(ついなちゃん
  • お助けキャラに彼女がいるわけないじゃないですか ヒロインボイス(庄川真帆[118]
  • プリズマ☆イリヤ アラーム(イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
  • Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! (10) 特装版(イラストギャラリーゲスト作家)
Remove ads

ディスコグラフィ

シングル

さらに見る 枚, 発売日 ...

アルバム

さらに見る 枚, 発売日 ...

ユニット

KiraKira☆メロディ学園
TAMAGO
  • 着メロは歌わない(シングル、2004年10月27日、KICM-93086)
  • 3D HEART(シングル、2005年3月24日、KICM-3103)
  • タマゴロミックス(アルバム、※2曲作詞)
tutu

作詞提供

キャラクターソング

さらに見る 発売日, 商品名 ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads