トップQs
タイムライン
チャット
視点

菅野美穂

日本の俳優、タレント (1977-) ウィキペディアから

菅野美穂
Remove ads

菅野 美穂(かんの みほ、1977年8月22日 - )は、日本女優歌手埼玉県坂戸市出身(出生は神奈川県伊勢原市[1]研音所属。本名、堺 美穂(さかい みほ、旧姓:菅野[2]愛称は、菅ちゃんカンノちゃん。夫は俳優堺雅人

概要 かんの みほ 菅野 美穂, 本名 ...
Remove ads

略歴

要約
視点

1992年、中学3年生の時にテレビ朝日バラエティ番組桜っ子クラブ』の女性アイドルグループ「桜っ子クラブさくら組」のオーディションに合格し芸能界デビュー。桜っ子クラブさくら組のメンバーとして活動しながら、テレビドラマCM雑誌グラビアなど徐々に活動の幅を広げていく。

1993年、『ツインズ教師』(テレビ朝日)の生徒役で女優デビュー。1995年にはNHK連続テレビ小説走らんか!』の準主役に抜擢、そして1996年、テレビ朝日『イグアナの娘』で主人公・青島リカ役を演じ、演技力が高く評価される。1997年末のテレビ朝日系『君の手がささやいている』では、聴覚障害者が困難を乗り越えて家庭を築いていく様を演じ、人気女優としての地位を確立する。同番組は1998年第15回ATP賞のグランプリとなり、菅野も1998年エランドール賞新人賞の第3回大賞を受賞する。また、2001年末にかけて全5編の続編が毎年制作された。

1997年8月22日、20歳の誕生日にヘアヌード写真集『NUDITY』を発売。記者発表の席で唐突に涙を見せたり、事前に内容を暴露した週刊誌を批判したりする騒動も起きたが[3]、写真集は出版科学研究所調べ・2003年6月までの集計で54万部[4]、一説には82万部[4]ベストセラーとなった。

一方でソロでの音楽活動も行う。1995年3月に「恋をしよう!」でソロ歌手デビューし、翌年にかけて定期的にシングルをリリース。2000年にはドラマ『愛をください』(フジテレビ)の役名・「蓮井朱夏」名義でリリースした「ZOO 〜愛をください〜」が50万枚を超える大ヒットとなるが、以後のリリースはない。

2003年6月、ドラマ『大奥』(フジテレビ)で天璋院篤子役で主演。初の時代劇出演を果たし、新境地を開く。その後は時代劇にも出演していく。

2004年に放送されたテレビドラマ 『愛し君へ』(フジテレビ)では、フジテレビ月曜9時枠の連続ドラマ(月9)に初主演した。

一時期、バラエティ番組への出演は準レギュラーのフジテレビ『サタ☆スマ』のみ[注 2]だったが、2005年4月より、同局の『ブログタイプ』でレギュラー出演し、再現VTRでミニドラマを演じた。

2006年4月、芸能事務所・タニプロモーションから研音に移籍。

2009年8月『24時間テレビ』(日本テレビ)で、チャリティパーソナリティーを務めた。

2010年10月ドラマ『ギルティ 悪魔と契約した女』(関西テレビ)に主演。連続ドラマでは1999年の『恋の奇跡』(テレビ朝日)以来、11年ぶりに悪女役を演じた(単発ドラマを含めると2006年の『里見八犬伝』以来4年ぶり)。

私生活

2013年3月、映画『大奥〜永遠〜[右衛門佐・綱吉篇]』での共演をきっかけに交際していた俳優の堺雅人と婚約していることが所属事務所から明かされ[5]、同年の大安の日でもあった[6]4月2日に婚姻届を提出した[7][8][9]

2015年5月4日、第1子を妊娠していることを報告[10]8月13日、第1子男児の出産を報告[11]

2018年7月18日、第2子を妊娠していることを報告[12]12月3日、第2子女児の出産を報告[13]

Remove ads

人物

  • 両親のほか弟が2人いる[14][15]。両親は奥州市江刺出身。
  • 出演する番組など、周りの環境に合わせて色を変えるように演じ分けていることから、「カメレオン力」を持っているという評判がある[16]
  • 裸眼視力は0.04と近視で、コンタクトレンズを使用している。芸能界に入る前は黒縁眼鏡をかけていた。

キャラクター

  • 気配り
    • 陽気な性格であり現場では常に周囲への気配りを忘れず[17]、共演者やスタッフへ差し入れなどをすることが多い。事務所の後輩で『蜜の味〜A Taste Of Honey〜』(フジテレビ)で共演した榮倉奈々によるとどれだけ忙しくても、周りに気を配っている[18] など共演者・スタッフからの評判が良い[19]
  • バラエティ番組
    • バラエティ番組に積極的に出演している数少ない主演女優であり、10代から20代にかけてはレギュラー出演していた番組も多く、特にSMAPとの共演が多かった[注 3]アドリブやギャグなどで笑いを取る場面も多く、本業のお笑いタレントからも評価も高いことで知られる。一方で天然ボケの一面を見せることがあり、飾らない自然体のキャラクターで人気を得ている[20]
  • 極楽とんぼ加藤浩次は「女優が番宣目的でバラエティに出演すると気取る人が多いけど、菅野は芸人より頑張る」と評価している[16]くりぃむしちゅー有田哲平もファンである。本人はアンタッチャブル山崎弘也のことを気に入っている[21]

趣味・特技

  • 趣味は、旅行、ショッピング、ヨガ
  • ひとり旅が好きである。初めての海外旅行はロンドンだったが、現地では使えないクレジットカードと現金およそ11万円しか所持しておらず、かなり苦労したと語っている。また、2009年の1年間で33カ国を訪れたとの発言もある[22]。エピソードとしてロサンゼルスに行った時、PUFFYのアメリカ縦断のコンサートの帰りで「タクシー呼ばなくて大丈夫?」と言われ、菅野が「大丈夫」とそのまま帰ったがその2時間後「道わからなくなった」と電話がかかったとのこと[注 4]
  • 休日は渋谷の109によく行くという[23]
  • 中学校時代は陸上部に所属しており、100メートル走の自己ベストは13.8秒、県大会に出場したこともある。

交友関係

  • PUFFY大貫亜美とは10代の頃からの親友であり、SHEILAとも親交がある[24][25]。『ブログタイプ』(フジテレビ)で共演したタレントで女優のMEGUMIとは、菅野の弟を交えて食事をしたりと家族ぐるみの付き合いである[26]
  • 上戸彩とは子供が生まれてから家族ぐるみの付き合いをするなど非常に仲が良い[27]
  • 憧れの女優は『あいのうた』(日本テレビ)で共演した和久井映見であり、和久井主演のドラマ『ピュア』(フジテレビ)を超える感動作に出会ったことはないと話している[28]

その他

  • 20歳の誕生日に自費出版したヘアヌード写真集『NUDITY』(宮澤正明撮影)[29]制作のきっかけについては「女優として限界を感じていた。今までやりたいことばかりやっていたから、今度は一番やりたくないことをやってみようと思った」と述べている。
  • 2009年1月のテレビドラマ『キイナ〜不可能犯罪捜査官〜』の役作りで8倍速読ができるようにトレーニングするなど、仕事にはストイックな姿勢を持つ。だが、監督から必要ないと言われた[30]
Remove ads

受賞歴

出演

要約
視点

テレビドラマ

映画

舞台

  • ミュージカル AIDS〜感染しないって言いきれますか?(1993年9月)
  • ミュージカル 明日を見つめて(1994年9月)
  • 舞台 チュニジアの歌姫(1997年1月) - ナディーヌ 役
  • 舞台 奇跡の人(2000年2月) - ヘレン・ケラー

吹き替え

アニメ

ゲーム

ラジオドラマ

ラジオ番組

  • あっけらKan-no!?・菅野美穂(1995年4月 - 9月、ニッポン放送
  • あっけらKan-no!?・ミラクルファイブ(1995年10月 - 1996年3月、ニッポン放送) - 5分バージョン
  • KEN RADIO(2020年2月22日・29日、ニッポン放送)[59][60]

バラエティ番組

特別番組

  • 地雷ZERO 21世紀最初の祈り(2001年、TBS)
  • 世界がもし100人の村だったら(2003年、フジテレビ)
  • 世界がもし100人の村だったら2(2004年、フジテレビ)
  • 菅野美穂のアフリカ大自然(2006年、テレビ東京
  • ハイビジョン特集 菅野美穂 インド・ヨガ 聖地への旅(2007年、NHK総合)
  • 世界遺産(2007年11月4日・11日、TBS) - ナレーター
  • 24時間テレビ 「愛は地球を救う」(2009年・2021年、日本テレビ) - チャリティーパーソナリティー
  • 菅野美穂がゆく"色彩の王国"モロッコ1500km紀行(2014年1月11日、BSジャパン
  • 菅野美穂がゆく"色彩の王国"モロッコ1500km紀行 完全版(2014年3月21日、BSジャパン)
  • ウーマン・オン・ザ・プラネット「スイス絶景世界遺産ツアー!前篇・後篇」(2014年9月6日・13日、日本テレビ)

CM

現在

過去

Remove ads

ディスコグラフィ

桜っ子クラブさくら組としての楽曲は「桜っ子クラブ#ディスコグラフィー」を参照。

シングル

さらに見る 発売日, 規格 ...

アルバム

さらに見る 発売日, 規格 ...

参加アルバム

Remove ads

作品

書籍

写真集

ビデオ・DVD

  • Happy Children(1995年8月、ビクターエンタテインメント)写真集『17ans』と同時にパリで撮影したビデオ
  • Ya&Ya(ビクターエンタテインメント)※ビデオマガジン。7号はビデオCD、8、9号はDVD。
    • For Boys & Girls Ya&Ya VICTOR V-CD COMICS 7(1994年12月10日) - 短編映画『最後の最後の最後のGirl』主演
    • For Boys & Girls Ya&Ya VICTOR DVD COMICS 8(1996年11月1日) - 「負けないあなたが好き」マルチアングルビデオクリップ
    • For Boys & Girls Ya&Ya DIGITAL CONTENTS GUILD 9(1997年9月22日) - 『最後の最後の最後のGirl』再録
  • 菅野美穂◇インドヨガ 聖地への旅◇美しくなる16のポーズ(2008年1月24日) NHKで放送された番組にDVD用映像付
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads