トップQs
タイムライン
チャット
視点

霜降りミキXIT

TBS系列のバラエティ番組 (2020 -2022) ウィキペディアから

Remove ads

霜降りミキXIT』(しもふりミキジット)は、TBSテレビ2020年6月29日から2022年3月14日まで毎週月曜23:56 - 翌0:55(JST、月曜『テッペン!』枠)に放送されていたトークバラエティ番組である[1]霜降り明星ミキEXIT冠番組

概要 ジャンル, 演出 ...
Remove ads

概要

霜降り明星、ミキ、EXITの6人がワンランク上の男=“Mr.ダンディズム”になるため、VIPゲストをスタジオに招いた上で、その極意を学んでいくトークバラエティである。ゲストの特徴から様々なジャンルの「大人の男になるためのレクチャー」が展開され、6人はゲストから出題される題やテーマにチャレンジする[2]

番組開始当初は毎回「◯◯ダンディズム」とテーマを決めその回のMr.ダンディズムを選んでいたが、スペシャル以後ゲストにちなんだテーマにそって出演者間で競う形式からゲストと出演者でゲームをする形式にシフトし、それに伴いMr.ダンディズムを選出しなくなった。

2019年9月にパイロット版として霜降り明星とミキがMCを務める「マッチングIV」を放送[3]。当初は2020年4月からレギュラー放送を開始する予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により開始・放送延期が発表された[4]。その後、同年6月29日からレギュラー放送を開始した。

2020年10月16日には初のゴールデン帯での特番が放送され[5]、2021年4月26日には第2弾が放送された[6][7][8]

2021年4月からスタジオセットがリニューアルされた。

2021年10月改編より火曜 - 金曜の0:40 - 0:55(月曜 - 木曜深夜)において『よるおびドラマ』が編成されたため、本番組は15分縮小していたが、2022年1月10日より再度15分拡大して継続していた。

2022年3月14日を以て放送を終了したが、最終回はミキが新型コロナウィルスに感染したため、最終回は出演できないまま終了した。

Remove ads

出演者

MC
天の声(ナレーション)
  • 岩下尚史(2020年6月29日 - 2021年8月9日、2021年10月18日 - 2022年3月14日)
  • 花江夏樹(2021年9月20日放送分2時間SP)
  • 下野紘(2021年9月20日放送分2時間SP)

2021年8月16日~10月11日放送分のレギュラー回においては、以下の俳優陣が「代打」としてナレーションを担当していた。

  • 田山涼成(2021年8月16日放送分)
  • 八嶋智人(2021年8月24日、9月6日、9月13日、9月27日、10月4日、10月11日放送分)
  • 高橋克実(2021年8月31日放送分)

放送リスト

要約
視点
さらに見る 2020年(令和2年), 回 ...
さらに見る 2021年(令和3年), 回 ...
さらに見る 2022年(令和4年), 回 ...
Remove ads

ネット局

マッチングIV

さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...

レギュラー版

  • 前番組『中居くん決めて!』に引き続き、全編ローカルセールス枠のため、TBSテレビ以外の通常時同時ネット局でも、臨時非ネットもしくは遅れネットに変更する場合があった。
さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...
過去のネット局

ゴールデンSP

さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...
Remove ads

スタッフ

要約
視点

2022年1月31日以降

  • 構成:飯塚大悟デーブ八坂、ビル坂恵、佐藤大地(2021年4月20日 - )、白武ときお、植田将崇(2020年10月12日 - )
  • TM:高岡崇靖(TBS)
  • TD:中里子、荻野祐也【週替り】
  • カメラ:鈴木菜奈
  • VE:三上茉梨、木野内洋、田中香鈴【週替り】
  • 照明:加藤由美子
  • 音声:小岩英樹、和田良介【週替り】
  • メインビジュアル:buggy(以前はイラスト)
  • CG:Tainazing
  • 編集:椎名遼、佐藤瞳、十倉大樹【週替り】
  • MA:横田良孝
  • 音効:藤代広太
  • 美術P:高田太郎
  • 美術デザイン:金子靖明
  • 美術制作:田中秀和
  • 装置:正代俊明
  • 操作:富千優、塚上博
  • 電飾:森田光俊、小林伊織
  • 装飾:安藤豪
  • アクリル装飾:森美男
  • 植木装飾:津久井玲子
  • 化粧:アートメイク・トキ
  • 技術協力:TBS ACT(旧東通)、Roppongi-lab【毎週】、VICJ-crew【週替り】
  • 編成:森岡梢(TBS)
  • 宣伝:小山陽介・久永洋平(TBS)
  • TK:滝本優子
  • デスク:菊池友加里
  • リサーチ:テソロ
  • AP:吉澤豪起(エクセリング)、吉田寛(daInaRI)、垣内ちひろ(MBS企画)【週替り】
  • AD:對馬未沙子(D:COMPLEX)【毎週】、辰巳桃子(MBS企画)、沖野晃良、小張頌太、神邊美海(daInaRI)【週替り】
  • ディレクター:唐澤景一(TBS)【毎週】、辻井孝之(dalnaRI)、森賀紀行(MBS企画)、桂亮太(MBS企画)【週替り】
  • FD:川名良和(合同会社フロアーズANDカンパニー、2021年3月15日 - )
  • 演出:藤田亘(TBS、2021年10月 - 、2021年3月15日 - 9月までプロデューサー)、茂垣考宏(D:COMPLEX、以前はディレクター)、相澤雄、平岩憲和(daInaRI)、日下真行(MBS企画)
  • 担当プロデューサー:古賀太隆(D:COMPLEX)、梶山智未(古賀・梶山→以前はプロデューサー)、荒井美妃(mellow life)、関原奈津子(荒井・関原→以前はキャスティングP)、宍戸透【毎週】、千田幸博(エクセリング、以前はプロデューサー)【週替り】・富永衣里子(吉本興業)【毎週】
  • 総合演出:大谷眞純(2021年3月15日 - )
  • プロデューサー:麻生邦浩(TBS、以前は担当プロデューサー)
  • エグゼクティブプロデューサー:畠山渉(TBS、2021年11月 - 、2020年10月12日 - 2021年10月までチーフプロデューサー)
  • 制作協力:吉本興業D:COMPLEXエクセリングMBS企画、daInaRI
  • 制作:TBSテレビコンテンツ制作局バラエティ制作二部
  • 製作著作:TBS

過去のスタッフ

  • TM:山下直(TBS)
  • 編集:奥山修
  • 美術P:桝本瑠璃(TBS)
  • 美術制作:宇賀田暁彦(一時離脱→復帰)
  • 操作:田上雄一郎
  • アクリル装飾:森英明、磯田愛美
  • 植木装飾:村佳子
  • 編成:川島優子(TBS)
  • デスク:大澤麻子
  • AP:武藤佑樹(吉本興業)、古井絵里子(daInaRI)
  • AD:中村早紀、中井知栄(daInaRI)、菊池美姫(MBS企画)、福岡尚也、髙橋泰崇(daInaRI)
  • ディレクター:足立達哉、佐藤孝之、伊豫直哉、湯浅遼(D:COMPLEX)、加藤雄一朗(TBS)、戸田悠貴(BERMUDA)、田野文哉
  • FD:柳沢光一郎(TBS)
  • 演出:守屋茂員(M-SPOT)、亀山剛志(kimika)、石野将(エクセリング)
  • 担当プロデューサー:篠塚純(TBS、以前はCP→プロデューサー)、嘉多山憲嗣・小林立実(吉本興業)、出合信之(MBS企画)
  • 総合演出:岡田純一
  • プロデューサー:近藤陽子(吉本興業)
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads