トップQs
タイムライン
チャット
視点

Nintendo Switchのゲームタイトル一覧 (2020年)

ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから

Remove ads

Nintendo Switchのゲームタイトル一覧 (2020年)(ニンテンドースイッチのゲームタイトルいちらん (2020ねん))では、Nintendo Switch用ソフトのうち、2020年にパッケージタイトルとして販売、またはニンテンドーeショップを通じてダウンロード販売されたソフトを発売順に列記する。

発売ソフトの形態・変遷・問題

要約
視点
さらに見る 順位, 作品名 ...
さらに見る 順位, 作品名 ...

コロナウイルス(COVID-19)の世界的な流行はNintendo Switch本体の生産体制や、感染防止のため外出を控える「巣ごもり消費」による需要の拡大など、ゲームを取り巻く環境に大きな影響をもたらした[3]

特に、無人島の開拓を題材とした『あつまれ どうぶつの森』(2020年3月20日発売)は、平和な世界観がプレイヤーにとって癒しとなったことに加え、感染拡大に伴う外出自粛によって直接の交流ができない中において、ほかのプレイヤーを自分の島に招待する機能が他者とつながるツールとしても注目を集め[4]、コロナウイルスの流行で中止となった結婚式などのイベントの代替として用いられたり[5]、企業のPRツールとしても使用されることもあった[6]。また、アメリカにおいてもファッション誌が特集を組むなどのブームになったという[7]。同作は、日本の流行語大賞2020トップ10入りを果たした[8][4][注釈 1]

一方、桃太郎シリーズ4年ぶりの新作となる『桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜』(2020年11月19日発売)では、長年シリーズのメインキャラクターを担当していたデザイナーが交代となったことが賛否両論を呼んだ[10][11]ものの、発売後は初週で34.6万本を記録するなどの売り上げを記録し[1]、2022年3月23日時点の累計販売本数は350万本を突破した[12]

インディーズ作品においては、アクションゲームと稲作シミュレーションを合わせた『天穂のサクナヒメ』が2020年11月12日の発売から数日で3.2万本を売り上げて、ファミ通の週間ランキングで初登場3位にランクイン[13]するなど、インディーゲーム市場に風穴を開けた[14]。また、同作のダウンロード版も任天堂のダウンロードランキングにおいて19位にランクインした[2]


一方、日本国外においては、『The Bullet: Time of Revenge』(日本未発売)が、アセット・フリップ[注釈 2]として批判を招き、最終的にはソフトの販売を認めた米国任天堂にも非難が寄せられた[15]。他方、2020年9月18日にはブラジルでNintendo Switchの本体が発売され、いままで非正規の方法かブラジル国外からの輸入でしか入手できなかった現地のゲーマーにとっては朗報となった[16]。とはいえ、任天堂が展開するダウンロードサービス「Loja Nintendo」ではすべての作品を扱っているわけではなく、『マリオ+ラビッツ キングダムバトル』といったほかの国で人気のある作品が入手できないという問題点もあった[16]

2020年10月には、ダウンロード専売タイトルに限り、従来のコンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)よりも審査プロセスが簡易な国際年齢評価連合(IARC)による汎用レーティング審査だけで発売できるようになり、日本国外のメーカーの負担軽減が期待された[17][18]。実際、文字通り泥棒となって他人の家に盗みを働く『泥棒シミュレーター』は、このレーティングの導入によって販売できた作品の一つとして挙げられており、ファミリーに配慮しつつも様々な作品を受け入れようとするNintendo Switchの多様性を象徴する作品ではないかとする声もあった[19]

Remove ads

凡例

  • 本項にパッケージタイトルとして記載されているソフトは特記がない限り、ダウンロード版も発売されている。また、パッケージ版とダウンロード版で発売日が異なる場合は、以下の例外を除き、先発分の「備考」欄に後発分を記載する。
    • 体験版が先行配信されている場合(テスト目的の配信も含む)は、製品版の「備考欄」に体験版を記載する。
    • ダウンロード配信された複数のソフトを収録し、パッケージタイトルとして発売された場合は、双方のタイトルを別々に記載する。
  • 「パ」の列に印がないタイトルはダウンロード専売であることを示す。●印があるタイトルは、2020年にパッケージでも販売されたタイトルであることを示す。〇印があるタイトルは、2021年以降にパッケージでも販売されたタイトルであることを示す。
  • 「CERO」には以下のコンピュータエンターテインメントレーティング機構によるレーティング区分を記している。また、2020年10月以降に配信されたダウンロードタイトルの一部ではIARC(国際年齢評価連合)によるレーティング区分を記している[20]
  • パッケージ版として記載されたタイトルのうち、「備考」内に書かれている同梱物について、個数が書かれていない場合は1セットとする。
Remove ads

発売されたタイトル

要約
視点

2020年は190の新規タイトルがパッケージで発売され、663の新規ダウンロード専売タイトルが配信開始された。なお2021年以降にパッケージとして発売されたことでダウンロード専売ではなくなったタイトルも一部存在する。

さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads