トップQs
タイムライン
チャット
視点
あいつと私
日本の小説、メディアミックス作品 ウィキペディアから
Remove ads
『あいつと私』(あいつとわたし)は、石坂洋次郎の小説である。『週刊読売』に連載し、その後新潮社で刊行した。文庫版は新潮社文庫と徳間文庫がある。過去に映画化、ドラマ化されている。
あらすじ
ごく一般的な家庭に生れ育った常識人の浅田けい子と、特異な家庭環境に加え出生の秘密も抱え持ちニヒリスティックな性格の黒川三郎は大学の同級生である。あまりにも対照的な「あいつ」(黒川)と「私」(けい子)を軸にして、現代の学生風俗と学園風景や愛情関係など時には深刻な話題をちりばめながらもユーモア精神で前向きに歩いていく二人だった。
書誌情報
- 週刊読売 1960年9月11日号から1961年3月19日号にかけて連載。挿絵:長沢節
- 新潮文庫 ISBN 978-4101003191
- 徳間文庫 ISBN 978-4198919078
映画版
要約
視点
1961年版
キャスト
- 黒川三郎:石原裕次郎
- 黒川甲吉(三郎の父):宮口精二
- モトコ・桜井(三郎の母):轟夕起子
- 浅田けい子:芦川いづみ
- 浅田金吾(けい子の父):清水将夫
- 浅田まさ子(けい子の母):高野由美
- 浅田ゆみ子(けい子の妹 高校生):吉永小百合
- 浅田たえ子(けい子の妹 中学生):酒井和歌子
- 浅田ふみ子(けい子の妹 小学生):尾崎るみ子
- おばあちゃん:細川ちか子
- 野溝あさ子:中原早苗
- 磯村由里子:高田敏江
- 元村貞子:吉行和子
- 加山さと子:笹森礼子
- 金森あや子:標滋賀子
- 金沢正太(三郎の親友):小沢昭一
- 日高健伍:伊藤孝雄
- 桑原一郎:武藤章生
- 園城寺(モトコの恋人):庄司永建
- 阿川正男(モトコの元恋人):滝沢修
- 松本みち子(モトコの弟子):渡辺美佐子
- 高野教授:浜村純
スタッフ・作品データ
1976年版
キャスト
スタッフ
同時上映
『エデンの海』
ドラマ版
要約
視点
1963年と1986年にフジテレビが、1967年に日本テレビがそれぞれドラマ化している。
1963年版
1963年12月1日から1964年1月5日までフジテレビの『さくらスターライト劇場』枠で放送。同枠放送作品の第1弾。
キャスト
スタッフ
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
1967年版
1967年2月13日から同年7月3日まで日本テレビ系列局で毎週月曜 20:00 - 20:56 (日本標準時)に放送。同枠で続けて放送されていた石坂洋次郎原作シリーズの第6弾である。
2016年7月24日に発売されたDVDとして初めてソフト化された[2]。
- 製作:日本テレビ、日活
- 放送期間:1967年2月13日 - 7月3日
- 放送回数:全18話
- 放送形態:モノクロフィルム作品
キャスト
スタッフ
放送日程
1986年版
1986年5月15日にフジテレビの「木曜ドラマストリート」枠で放送。映画版では大学生だが、木曜ドラマストリート版では主人公及び同学年の友人は都立高校二年生として設定(1986年フジテレビ/アズバース発売の『中山美穂のあいつと私』VHSより)。また、VHSジャケットでは本作が中山美穂初主演ドラマとなっている。
同年3月に放送の『藤子不二雄の夢カメラ』に続く中山美穂のフジテレビ系ドラマ出演作第2作で、本作では主演女優となっている。主演の中山と松村雄基は、翌年放送のフジテレビ系連続ドラマ『おヒマなら来てよネ!』で再度共演した。
キャスト
スタッフ
- 監督:吉田啓一郎
- 企画:重村 一(フジテレビ)
- プロデューサー:前田和也(フジテレビ)、宅間秋史(フジテレビ)、高橋 勝(アズバーズ)
- 原作::石坂洋次郎 新潮社刊「あいつと私」より
- 脚本:渡辺千明
- 音楽:渡辺俊幸
- 主題歌:「テネシー・ワルツ」安部恭弘
- 技術:石川清一
- カメラ:木村弘一
- VE:橋本慶一
- 照明:浅田昭夫
- 音声:岩崎 弘
- 編集:杉本昌典
- 音効:宮下博行
- 美術デザイン:小泉章一
- 美術制作:保戸田功
- 装飾:大橋軍次
- 衣裳:森脇 茂
- 美粧:落合朋子
- アクションクリエータ:岡田 勝
- 広報:大多 亮(フジテレビ)
- スチール:脇 吉彦
- 記録:杉山珠美
- 演出助手:塚田哲也
- 制作主任:内野 司
- ロケ協力:伊東温泉ホテルゑびな、XAX HARAJUKU、HIROMICHI NAKANO、五反田ゆうぽうと
- 衣裳協力:EMI'S、COX、やまと、MOGA、yoshie inaba
- 制作協力:NHK美術センター、ACT
- 制作:フジテレビ、アズバーズ
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads