トップQs
タイムライン
チャット
視点

伊藤真吾

日本の将棋棋士 ウィキペディアから

Remove ads

伊藤 真吾(いとう しんご、1982年1月4日 - ) は、将棋棋士棋士番号266。東京都八王子市出身。桜井昇九段門下。亜細亜大学経営学部卒業[1]

概要 伊藤 真吾 六段, 名前 ...
概要 イトシンTV, YouTube ...
Remove ads

棋歴

Remove ads

棋風

生粋の振り飛車党。特に中飛車の使い手として知られ、2014年には囲碁・将棋チャンネルで「伊藤真吾の中級講座」と題した中飛車の講座番組を担当している。2017年末頃から、振り飛車から雁木などの居飛車戦法を多く採用し、ほぼ居飛車党に鞍替えしつつある。

人物

妻は元漫画家アシスタントで、先輩棋士の飯島栄治がセッティングした合コンで出会ったとインタビューで語っている[2]。後述のYouTube活動にも撮影・編集で参加している[2][5]。現在は4人家族。(長女[6]・長男[7])なお、プロポーズは桜の木の下で「ずっと一緒にいたいので、結婚してください」だったとYoutubeにて語っている。

小学生の頃から書道にいそしみ、達筆である。日本将棋連盟書道部にも籍を置いている[2][8][9]

昇段履歴

  • 1993年09月00日 - 6級 = 奨励会入会
  • 2002年04月00日 - 三段(第31回奨励会三段リーグよりリーグ参加)[4]
  • 2007年04月00日 - 四段(第40回奨励会三段リーグ成績3位、次点2回による編入フリークラス) = プロ入り
  • 2013年10月25日 - 五段(勝数規定 /公式戦100勝、通算100勝75敗)[10]
  • 2021年05月13日 - 六段(勝数規定 /五段昇段後公式戦120勝、通算220勝198敗)[11]

主な成績

在籍クラス

さらに見る 開始 年度, (出典)順位戦出典 ...

年度別成績

さらに見る 年度, 対局数 ...
Remove ads

YouTube活動

2019年3月14日、【イトシンTV】チャンネルを作成した。

YouTubeチャンネルでは将棋ウォーズによる対局実況や自身の妻こと『嫁P』に将棋を一から教える動画を公開している[2][5]

2019年7月18日、YouTubeの東海オンエアの動画『【真剣将棋】6人がかりならプロ棋士といい勝負できるのでは?』にプロ棋士として出演し、指導対局を行った。

著書

  • よくわかる相振り飛車(2011年、マイナビISBN 978-4-8399-4075-1
  • 徹底解明!先手中飛車の最重要テーマ21(2017年、マイナビ出版ISBN 978-4-8399-6168-8
  • よくわかる雁木(2020年、マイナビ出版)ISBN 978-4-8399-7243-1

出演

ゲーム

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads