トップQs
タイムライン
チャット
視点
第38期竜王戦
ウィキペディアから
Remove ads
第38期竜王戦(だい38きりゅうおうせん)は、2025年度(2024年12月6日 - 2025年12月18日予定)の竜王戦である。竜王戦は将棋のタイトル戦の一つである。主催は読売新聞社・日本将棋連盟、特別協賛は野村ホールディングス。ほかにUACJ、あんしん財団が協賛につき、七番勝負からの協賛として東急グループ、日本中央競馬会(JRA)が協賛に加わっている。
前期(第37期)においてランキング戦4組から5組への降級者4名のうち中座真八段が引退したため、今期は5組が1人少ない31名で行なわれる。このため、今期は6組から5組への昇級枠が1人多い5名となっている。
また、前期(第37期)においてランキング戦6組に出場した奨励会員の山下数毅三段が5組に昇級しており、山下三段は棋士以外の出場者として初めて今期の5組に参加している。6組には奨励会員枠で別の三段が1名参加しており、今期は奨励会員が計2名参加している。なお5組の山下三段を含む奨励会員、女流棋士、アマチュア選手はランキング戦に敗退した場合には、例年どおり昇級者決定戦に参加できない。
本項は日本将棋連盟が公表する第38期竜王戦に関する対局情報・結果を基としている(外部リンク 参照)。
Remove ads
概要
- 奨励会員のランキング戦5組決勝進出について
棋士以外の出場者として初めて今期の5組に参加した奨励会員の山下数毅三段が5組準決勝に進出した時点で、日本将棋連盟が奨励会員の竜王戦成績に関する「三段リーグ次点」についての新規定を公表した[出典 1]。奨励会員が5組決勝に進出し、かつ進行中の三段リーグの降段点を回避した場合に「次点」を付与する新規定で、既に「次点」持ちの山下三段が規定の条件を満たした場合、四段昇段の権利を獲得することになる[出典 1]。
新規定の公表後、山下三段は5組準決勝で勝利し5組決勝に進出、棋士以外の出場者として初の4組昇級者(2期連続昇級)となった。また、前出の新規定により「次点」付与の対象者となった(三段リーグ成績の条件付き、「次点」付与は進行中の三段リーグ終了時)。
5組決勝では山下三段が勝利し、棋士以外で初となる「奨励会員による竜王戦ランキング戦優勝・竜王戦決勝トーナメント進出」を達成した。
- 永世竜王について
竜王戦4連覇中の藤井聡太竜王は、今期も防衛すれば5連覇で永世竜王の資格を獲得することになる[出典 2]。
Remove ads
七番勝負
要約
視点
持ち時間:各8時間(2日制・ストップウォッチ方式) 日程:2025年10月 3日 - 2025年12月18日(公表日:2024年6月3日)[出典 3] |
|
- 先:先手番 / 封 :1日目 封じ手の手番 / 各局いずれも2日制で、持ち時間は両対局者とも各局8時間。
- 対局当日スケジュール/ 9:00 対局開始、12:30-13:30 昼食休憩、18:00 封じ手(1日目)、10:00および15:00 おやつ提供
- 第1局と第7局では手番の先後を振り駒で決定。第2局-第6局の手番は前局と入れ替え、交互に行なう。
- どちらかの対局者が4勝した時点で決着、以降の対局(※)は実施されない。
Remove ads
決勝トーナメント
要約
視点
日程:2025年 6月25日 - 2025年 _月 _日 持ち時間:各5時間(ストップウォッチ方式) |
|
(下線の側が先手 / ○:先手勝ち / ○:後手勝ち / ●:先手負け / ●:後手負け)
(名前横の (数字) は対局料〈万円、金額が異なる場合〉)
|
1組ランキング戦
- 1位と2位は本戦出場 / 16名在籍
- 持ち時間:各5時間(チェスクロック方式)
日程:2024年12月 6日 - 2025年 5月28日(組合せ発表:2024年11月29日)
※ 前期七番勝負敗者 / 前期1組優勝者 / 前期1組2-3位 |
Remove ads
2組ランキング戦
- 1位と2位は本戦出場(次期1組昇級) / 16名在籍
- 持ち時間:各5時間(チェスクロック方式)
日程:2024年12月25日 - 2025年 5月26日(組合せ発表:2024年11月29日)
※ 前期1組降級者 |
Remove ads
3組ランキング戦
- 1位は本戦出場(1位と2位は次期2組昇級) / 16名在籍
- 持ち時間:各5時間(チェスクロック方式)
日程:2025年 1月21日 - 2025年 5月16日(組合せ発表:2024年11月29日)
※ 前期2組降級者 |
Remove ads
4組ランキング戦
- 1位は本戦出場(1位と2位は次期3組昇級) / 31名在籍
- 持ち時間:各5時間(チェスクロック方式)
日程:2024年12月17日 - 2025年 5月20日(組合せ発表:2024年11月29日)
※ 前期3組降級者 |
Remove ads
5組ランキング戦
- 1位は本戦出場(1位と2位は次期4組昇級) / 31名在籍(棋士30名・三段1名、欠員1)
- 持ち時間:各5時間(チェスクロック方式)
日程:2024年12月12日 - 2025年 5月12日(組合せ発表:2024年11月29日)
※ 前期4組降級者 |
Remove ads
6組ランキング戦
- 1位は本戦出場(1位と2位は次期5組昇級) / 72名参加
- 72名内訳 : 6組在籍棋士63名 + 9名参加(女流枠4名・奨励会枠1名・アマチュア枠4名)
|
持ち時間:各5時間(チェスクロック方式)
日程:2024年12月 9日 - 2025年 5月29日(組合せ発表:2024年11月29日)
※ 以下の表中「Z」は昇級者決定戦での配置未定者。「-」は昇級者決定戦への出場資格なし。
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
左 ブ ロ ッ ク | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
右 ブ ロ ッ ク | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※ 前期5組降級者 |
Remove ads
第38回アマチュア竜王戦
第38回アマチュア竜王戦(2025年6月21日・22日実施)
優勝 | : | 荒田敏史 | アマ(招待、第37回準優勝) |
準優勝 | : | 稲葉聡 | アマ(愛知) |
第3位 | : | 中川慧梧 | アマ(山形) |
第4位 | : | 木本陸斗 | アマ(千葉) |
以上のアマチュア選手4名は第39期竜王戦にアマチュア代表として出場。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads