トップQs
タイムライン
チャット
視点

神奈川県第1区 (中選挙区)

ウィキペディアから

Remove ads

神奈川県第1区(かながわけんだい1く)は、かつて存在した衆議院の選挙区。1947年第23回衆議院議員総選挙から設置された。当初の区域は横浜市全域であったが、1975年の法改正で神奈川県第4区が分割して設けられた。廃止に至るまで定数は4。

区域

1975年昭和50年)の公職選挙法改正当時の区域は以下のとおりである(定数4)[1]

現在は1区2区19区の一部と3区7区8区の全域に分かれている。

1964年昭和39年)の公職選挙法改正により定数5となる[2]

1950年昭和25年公職選挙法施行当時の区域は以下のとおりである(定数4)[3]

  • 横浜市

選出議員

さらに見る 選挙名, 年 ...
Remove ads

選挙結果

時の内閣:宮澤改造内閣 解散日:1993年(平成5年)6月18日 投票日:1993年(平成5年)7月18日
当日有権者数:1,091,867人 最終投票率:59.59%(前回比:減少2.88ポイント)

さらに見る 当落, 氏名 ...

時の内閣:第1次海部内閣 解散日:1990年(平成2年)1月24日 投票日:1990年(平成2年)2月18日
当日有権者数:1,024,118人 最終投票率:62.47%(前回比:増加6.72ポイント)

さらに見る 当落, 氏名 ...

時の内閣:第2次中曽根内閣第2次改造内閣 解散日:1986年(昭和61年)6月2日 投票日:1986年(昭和61年)7月6日
当日有権者数:939,190人 最終投票率:55.75%(前回比:増加0.72ポイント)

さらに見る 当落, 氏名 ...

第37回衆議院議員総選挙 (1983年(昭和58年)12月18日執行)
当日有権者数:884,573人  投票率:55.03%(前回比:)

さらに見る 当落, 候補者名 ...

第36回衆議院議員総選挙 (1980年(昭和55年)6月22日執行)
当日有権者数:836,150人  投票率:65.40%(前回比:)

さらに見る 当落, 候補者名 ...

第35回衆議院議員総選挙 (1979年(昭和54年)10月7日執行)
当日有権者数:829,924人  投票率:46.98%(前回比:)

さらに見る 当落, 候補者名 ...

第34回衆議院議員総選挙 (1976年(昭和51年)12月5日執行)
当日有権者数:816,846人  投票率:61.54%(前回比:)

さらに見る 当落, 候補者名 ...

第33回衆議院議員総選挙 (1972年(昭和47年)12月10日執行)
当日有権者数:1,673,243人  投票率:57.59%(前回比:)

さらに見る 当落, 候補者名 ...

第32回衆議院議員総選挙 (1969年(昭和44年)12月27日執行)
当日有権者数:1,485,875人  投票率:52.27%(前回比:)

さらに見る 当落, 候補者名 ...

第31回衆議院議員総選挙 (1967年(昭和42年)1月29日執行)
当日有権者数:1,206,995人  投票率:63.15%(前回比:)

さらに見る 当落, 候補者名 ...

第30回衆議院議員総選挙 (1963年(昭和38年)11月21日執行)
当日有権者数:1,073,277人  投票率:52.49%(前回比:)

さらに見る 当落, 候補者名 ...

第29回衆議院議員総選挙 (1960年(昭和35年)11月20日執行)
当日有権者数:841,245人  投票率:58.43%(前回比:)

さらに見る 当落, 候補者名 ...

第28回衆議院議員総選挙 (1958年(昭和33年)5月22日執行)
当日有権者数:733,540人  投票率:65.67%(前回比:)

さらに見る 当落, 候補者名 ...

第27回衆議院議員総選挙 (1955年(昭和30年)2月27日執行)
当日有権者数:690,077人  投票率:60.53%(前回比:)

さらに見る 当落, 候補者名 ...

第26回衆議院議員総選挙 (1953年(昭和28年)4月19日執行)
当日有権者数:637,068人  投票率:56.78%(前回比:)

さらに見る 当落, 候補者名 ...

第25回衆議院議員総選挙 (1952年(昭和27年)10月1日執行)
当日有権者数:673,942人  投票率:57.89%(前回比:)

さらに見る 当落, 候補者名 ...

第24回衆議院議員総選挙 (1949年(昭和24年)1月23日執行)
当日有権者数:500,017人  投票率:59.98%(前回比:)

さらに見る 当落, 候補者名 ...

第23回衆議院議員総選挙 (1947年(昭和22年)4月25日執行)
当日有権者数:411,866人  投票率:59.22%(前回比:)

さらに見る 当落, 候補者名 ...
Remove ads

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads