トップQs
タイムライン
チャット
視点

第32回全日本高等学校女子サッカー選手権大会

全日本高等学校女子サッカー選手権大会 ウィキペディアから

Remove ads

第32回全日本高等学校女子サッカー選手権大会(だい32かいぜんにほんこうとうがっこうじょしサッカーせんしゅけんたいかい)は、2023年12月30日から2024年1月7日にかけて神戸市を中心とする兵庫県内で開催された全日本高等学校女子サッカー選手権大会である。

概要 開催国, 開催期間 ...

概要

主催・主管団体

競技方法

  • ノックアウト方式で開催され3位決定戦は行わない。
  • 試合時間
    • 1回戦〜準々決勝:80分(40分ハーフ)
    • 準決勝以降:90分(45分ハーフ)
  • 決着がつかない場合
    • 1回戦〜準決勝:PK戦で勝敗を決する(延長戦は行わない)
    • 決勝:20分(10分ハーフ)の延長戦を行い、なお決しない場合はPK戦で勝敗を決する[1]

試合会場

出場校

さらに見る 地区, 枠 ...

組み合わせ抽選

組み合わせ抽選は2023年11月27日に行われた[2]

日程・結果

要約
視点

トーナメント表

1回戦
(2023年12月30日)
2回戦
(12月31日)
準々決勝
(2024年1月3日)
準決勝
(1月5日)
決勝
(1月7日)
               
藤枝順心 7
神戸弘陵 1
藤枝順心 5
筑陽学園 0
筑陽学園 (PK) 1(5)
姫路女学院 1(4)
藤枝順心 1
神村学園 0
開志学園JSC 1
高知学園高知 2
高知学園高知 0
神村学園 7
神村学園 4
北海道文教大学 0
藤枝順心 1
大阪学芸 0
東海大学福岡 0
AICJ 1
AICJ 3
日ノ本学園 1
日ノ本学園 3
宇都宮文星女子 2
AICJ 0
大阪学芸 2
聖カピタニオ女子 2
星槎国際湘南 1
聖カピタニオ女子 0
大阪学芸 3
作陽学園 0
大阪学芸 4
藤枝順心 3
十文字 0
高川学園 1
福井工大福井 2
福井工大福井 0
十文字 6
十文字 3
京都精華学園 1
十文字 3
暁星国際 1
佐久長聖 0
暁星国際 1
暁星国際 2
鳴門渦潮 1
旭川実業 0
鳴門渦潮 9
十文字 2
柳ヶ浦 0
常盤木学園 0
常葉大学橘 4
常葉大学橘 0
柳ヶ浦 1
霞ヶ浦 1
柳ヶ浦 2
柳ヶ浦 (PK) 1(5)
修徳 1(3)
流通経済大学柏 0
聖和学園 2
聖和学園 2
修徳 3
専修大学北上 0
修徳 4

1回戦


さらに見る #01 ...
さらに見る 7 - 1 ...
三木総合防災公園陸上競技場
観客数: 836人
主審: 稲葉里美

さらに見る #02 ...
さらに見る 1 - 1, PK戦 ...
みきぼうパークひょうご第2球技場
観客数: 273人
主審: 大西英里

さらに見る #03 ...
さらに見る 1 - 2 ...
いぶきの森球技場 Aグラウンド
観客数: 293人
主審: 田中真輝

さらに見る #04 ...
さらに見る 4 - 0 ...
三木総合防災公園第2陸上競技場
観客数: 246人
主審: 吉田瑞希

さらに見る #05 ...
さらに見る 0 - 1 ...
五色台運動公園サブグラウンド
観客数: 200人
主審: 西嶋咲音

さらに見る #06 ...
さらに見る 3 - 2 ...
五色台運動公園メイングラウンド
観客数: 360人
主審: 曽我忍

さらに見る #07 ...
さらに見る 2 - 1 ...
三木総合防災公園第2陸上競技場
観客数: 283人
主審: 大村琴美

さらに見る #08 ...
さらに見る 0 - 4 ...
三木総合防災公園陸上競技場
観客数: 612人
主審: 田嶌うらら

さらに見る #09 ...
さらに見る 1 - 2 ...
五色台運動公園サブグラウンド
観客数: 200人
主審: 大森啓子

さらに見る #10 ...
さらに見る 3 - 1 ...
みきぼうパークひょうご第1球技場
観客数: 412人
主審: 小野田伊佐子

さらに見る #11 ...
さらに見る 0 - 1 ...
いぶきの森球技場 Bグラウンド
観客数: 351人
主審: 大谷美瑛

さらに見る #12 ...
さらに見る 0 - 9 ...
五色台運動公園メイングラウンド
観客数: 320人
主審: 小西悠子

さらに見る #13 ...
さらに見る 0 - 4 ...
みきぼうパークひょうご第2球技場
観客数: 248人
主審: 梶山芙紗子

さらに見る #14 ...
さらに見る 1 - 2 ...
いぶきの森球技場 Aグラウンド
観客数: 258人
主審: 吉永真紀

さらに見る #15 ...
さらに見る 0 - 2 ...
いぶきの森球技場 Bグラウンド
観客数: 273人
主審: 荒木裕里香

さらに見る #16 ...
さらに見る 0 - 4 ...
みきぼうパークひょうご第1球技場
観客数: 232人
主審: 廣田奈美

2回戦


さらに見る #17 ...
さらに見る 5 - 0 ...
三木総合防災公園第2陸上競技場
観客数: 355人
主審: 梶山芙紗子

さらに見る #18 ...
さらに見る 0 - 7 ...
三木総合防災公園陸上競技場
観客数: 360人
主審: 荒木裕里香

さらに見る #19 ...
さらに見る 3 - 1 ...
みきぼうパークひょうご第2球技場
観客数: 446人
主審: 吉田瑞希

さらに見る #20 ...
さらに見る 0 - 3 ...
みきぼうパークひょうご第1球技場
観客数: 382人
主審: 大谷美瑛

さらに見る #21 ...
さらに見る 0 - 6 ...
みきぼうパークひょうご第1球技場
観客数: 561人
主審: 田嶌うらら

さらに見る #22 ...
さらに見る 2 - 1 ...
みきぼうパークひょうご第2球技場
観客数: 436人
主審: 小野田伊佐子

さらに見る #23 ...
さらに見る 0 - 1 ...
三木総合防災公園第2陸上競技場
観客数: 158人
主審: 廣田奈美

さらに見る #24 ...
さらに見る 2 - 3 ...
三木総合防災公園陸上競技場
観客数: 380人
主審: 稲葉里美

準々決勝


さらに見る #25 ...
さらに見る 1 - 0 ...
三木総合防災公園陸上競技場
観客数: 667人
主審: 山本真理

さらに見る #26 ...
さらに見る 0 - 2 ...
三木総合防災公園第2陸上競技場
観客数: 453人
主審: 梶山芙紗子

さらに見る #27 ...
さらに見る 3 - 1 ...
三木総合防災公園第2陸上競技場
観客数: 255人
主審: 小泉朝香

さらに見る #28 ...
さらに見る 1 - 1, PK戦 ...
三木総合防災公園陸上競技場
観客数: 271人
主審: 桐原純子

準決勝


さらに見る #29 ...
さらに見る 1 - 0 ...
ノエビアスタジアム神戸
観客数: 832人
主審: 稲葉里美

さらに見る #30 ...
さらに見る 2 - 0 ...
ノエビアスタジアム神戸
観客数: 544人
主審: 岩本毬花

決勝


さらに見る #31 ...
さらに見る 3 - 0 ...
ノエビアスタジアム神戸
観客数: 2,350人
主審: 馬場成美

Remove ads

最終結果

さらに見る 第32回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 優勝チーム ...

その他

大会応援リーダーとしてとして樋口幸平が就任した[3]

テレビ中継

今大会もTBSテレビ(地上波)にて中継放送及び大会ハイライト番組を放送。

  • 1回戦〜準々決勝のハイライトは2024年1月3日深夜、準決勝ハイライトは1月5日深夜に関東ローカルで放送。
  • 決勝は1月7日11:50より全国ネットで生中継[2][4]。なお14:00より、当大会決勝の試合時間が例年より繰り上がる一因となった「第103回全国高等学校ラグビーフットボール大会」決勝[注 2]の生中継(毎日放送制作)が控えていたが、当大会決勝が延長戦に突入した場合は中継が最大45分延長され、高校ラグビー決勝はディレイ放送が想定されていた。

インターネット配信

今大会はインターネットメディア・U-NEXTにて全試合ライブ動画配信予定[2]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads