トップQs
タイムライン
チャット
視点
第47期女流王将戦
ウィキペディアから
Remove ads
第47期女流王将戦(だい47き じょりゅうおうしょうせん、スポンサー名義を含めた棋戦名は「霧島酒造杯
テレビ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、DVDやBlu-rayなどでの販売や公式なネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。 |
なお本戦の棋譜および結果は、第46期まで囲碁・将棋チャンネルのウェブサイト上で掲載されてきたが、第46期を以って当該サイトでの棋譜および対局結果の公開は終了した。第47期以降の対局結果は「囲碁・将棋チャンネル」「囲碁将棋プラス」における放送・配信、および日本将棋連盟のウェブサイトにおいて公開される。
Remove ads
三番勝負
日程:2025年10月 _日 - 2025年10月 _日 / 生配信・生放送
西山朋佳 第46期 女流王将 対 挑戦者
Remove ads
本戦
要約
視点
- 対局日程 : 2025年4月16日 - 2025年 月 日(組合せ発表:2025年 3月 4日)
- 放送日程 : 2025年6月7日 - 2025年9月13日(毎週土曜)
持ち時間 25分 / 秒読み40秒
- 本戦からのシード:4名
- ☆第1シード(段位等は2025年4月1日時点)
- ★第2シード(段位等は2025年4月1日時点)
- 前期本戦ベスト4(準決勝敗者2名): 香川愛生 女流四段、渡部愛 女流三段
- 予選勝ち上がり進出者:12名(名前の左は予選組の番号)
4組: 野原未蘭 女流二段、 5組: 横村日和 アマ 、 6組:小高佐季子 女流初段
7組: 上田初美 女流四段、 8組:本田小百合 女流三段、 9組: 宮澤紗希 女流初段
10組: 加藤桃子 女流四段、11組: 松下舞琳 女流初段、12組: 中七海 女流三段 1組:脇田菜々子 女流初段、 2組: 渡辺弥生 女流二段、 3組:山根ことみ 女流三段
(下線の側が先手 / ○:先手勝ち / ○:後手勝ち / ●:先手負け / ●:後手負け)
|
【将棋】霧島酒造杯第47期 女流王将戦 - YouTube(囲碁将棋プラス)
- 女流王将戦における昇段・昇級規定
|
Remove ads
予選
要約
視点
日程:2025年 1月 8日 - 2025年 1月24日 (組合せ発表:2023年12月20日)
持ち時間 25分 / 秒読み40秒
予選招待アマチュア選手(5名)
今期不出場者(6名)
- 山田朱未 女流二段(棋戦開始時 休場中)
- 早水千紗 女流三段(棋戦開始時 休場中)
- 井道千尋 女流二段(棋戦開始時 休場中)
- 飯野愛 女流初段(棋戦開始時 休場中)
- 水町みゆ 女流初段(棋戦開始時 休場中)
- 八木日和 女流2級(2025年1月プロ入り昇級者)
本戦進出者
|
予選1組
対局日 : 2025年1月24日
★:前期(第46期)本戦進出者 |
予選2組
対局日 : 2025年1月20日
初:女流棋士として初参加 |
予選3組
対局日 : 2025年1月20日
★:前期(第46期)本戦進出者 |
予選4組
対局日 : 2025年1月23日
★:前期(第46期)本戦進出者、初:女流棋士として初参加 |
予選5組
対局日 : 2025年1月22日
|
予選6組
対局日 : 2025年1月22日
★:前期(第46期)本戦進出者 |
予選7組
対局日 : 2025年1月23日
|
予選8組
対局日 : 2025年1月21日
★:前期(第46期)本戦進出者 |
予選9組
対局日 : 2025年1月23日、1月8日(1回戦・川又-藤井戦)
★:前期(第46期)本戦進出者 |
予選10組
対局日 : 2025年1月23日
★:前期(第46期)本戦進出者 |
予選11組
対局日 : 2025年1月22日
★:前期(第46期)本戦進出者 |
予選12組
対局日 : 2025年1月24日
初:女流棋士として初参加 |
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads