トップQs
タイムライン
チャット
視点
藍原ことみ
日本の女性声優 (1990-) ウィキペディアから
Remove ads
藍原 ことみ(あいはら ことみ、1990年[6]5月2日[4][5] - )は、日本の女性声優。青森県出身[4][5]。アスレーベン所属[5]。
経歴
アトミックモンキー声優・演技研究所第7期生。ソーシャルゲームやアニメーションで活躍する。
小学5年生の時に『カードキャプターさくら』や『HUNTER×HUNTER』を見て「2次元の男の子」になりたいと思い、少しずつ声優を目指すようになった[7][8]。幼稚園の頃からその傾向があり、『美少女戦士セーラームーン』に登場する男の子っぽいキャラクターのセーラーウラヌスのグッズを多く買ってもらっていた[8]。
地元の大学に通っていて声優を目指す勉強ができなかったが、オーディションを受けることを決め、こえ部のオーディションで特別賞を受賞する。
人物
憧れの声優は緒方恵美。小さい頃から声でキャラクターを好きになる癖があり、無意識にセーラーウラヌスなど緒方が演じるキャラクターを好きになっている[8]。また、新山志保にも同じくらい影響を受けている[12]。
地声が低く、女の子の役を演じる時は自信がなく構えてしまうが、男の子の役は普段の声とリアクションで演じられる[12]。
趣味は歌うこと。アニソンも好きで、よく林原めぐみの曲を歌っている[12]。水樹奈々の曲も好きで、声優アワードの自己PRでは「SCARLET KNIGHT」を歌っている[8]。
ホラーゲームや推理ゲームが好きで、『ミステリート』を繰り返しプレイしている[12]。『ツムツム』や『テトリス』などのパズルゲームが得意[7]。
1990年代のアニメをこよなく愛しており、『カードキャプターさくら』や『美少女戦士セーラームーンセーラースターズ』が好き[12]。
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2016年
-
- ベイブレードバースト(青田春人)
- 2017年
-
- デュエル・マスターズ(2017年 - 2022年、ナグナグチュリス、七色牛、ルネッザーンス、破舞チュリスA、トテントンタン、エイトビートルズ、Q.Q.QX.、音奏ハープララ 他) - 4シリーズ[一覧 1]
- アイドルマスター シンデレラガールズ劇場(2017年 - 2019年、一ノ瀬志希[13]) - 4シリーズ[一覧 2]
- 2018年
-
- 銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅(キルヒアイス〈少年期〉)
- カードファイト!! ヴァンガード(小さな賢者 マロン)
- 2019年
- 2020年
-
- とある科学の超電磁砲T(男の子)
- あひるの空(バレー部女子、幼少期の百春)
- A3!(観客)
- ミュークルドリーミー(2020年 - 2021年、安西寛太) - 2シリーズ[一覧 3]
- ド級編隊エグゼロス(生徒)
- 神様になった日(歳徳の子供)
- 2021年
-
- 2.43 清陰高校男子バレー部(幼い灰島)
- ホリミヤ(女子高校生)
- takt op.Destiny(朝雛タクト〈少年〉、市民)
- 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜(獣族の少年)
- カードファイト!! ヴァンガード overDress(従者)
- 境界戦機(不動タクマ)
- 2022年
-
- 舞妓さんちのまかないさん(参拝客、舞妓)
- 薔薇王の葬列(少年ゲイツビー)
- 咲う アルスノトリア すんっ!(ヴェラム)
- アオアシ(本木遊馬〈小学生〉)
- ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra(雌ゴブリンたち、グルコース)
- VAZZROCK THE ANIMATION(幼少期の裕也)
- 4人はそれぞれウソをつく(生徒2)
- 2023年
-
- アイドルマスター シンデレラガールズ U149(一ノ瀬志希)
- あやかしトライアングル(花奏律太)
- SHY(迷子)
- 2024年
-
- 俺だけレベルアップな件(2024年 - 2025年[初出 1]、リナ[初出 2]) - 2シリーズ[一覧 4]
- 2.5次元の誘惑(女子生徒C[初出 3]、女子生徒A[初出 4])
- 多数欠(ごぼう〈護国鳳天寺暴麟丸〉[14][初出 5])
- 新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP SEMIFINAL(ドイツテニスアカデミーの生徒たち[初出 3])
- デリコズ・ナーサリー(貴族の子[初出 6])
- 2025年
-
- アラフォー男の異世界通販(ラバンジュラ[初出 7])
- 自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2nd season(ヒュールミ[注 1][15][初出 8])
- SAKAMOTO DAYS(子供[初出 9])
劇場アニメ
Webアニメ
- 2010年代
-
- アイドルマスター シンデレラガールズ劇場(2017年 - 2020年、一ノ瀬志希[13]) - 2シリーズ[一覧 5]
- ガンダムビルドダイバーズRe:RISE(2019年 - 2020年、ストラ) - 2シリーズ[一覧 6]
- THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 8周年特別企画 Spin-off!(2019年、シキ〈一ノ瀬志希〉[16])
- 斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編(2019年、女子生徒C、女子生徒A)
- 2020年代
-
- CINDERELLA GIRLS 10th Anniversary Celebration Animation ETERNITY MEMORIES(2022年、一ノ瀬志希)
- サイバーパンク エッジランナーズ(2022年、トラウマチーム)
- KUROMI’S PRETTY JOURNEY(2023年[17]、グレコ)
- 崩壊:スターレイル ショートアニメ(2025年、幼いファイノン)
ゲーム
- 2015年
-
- アイドルマスターシリーズ(2015年 - 2024年、一ノ瀬志希) - 5作品[一覧 7]
- 喋る!海賊ファンタジア
- 2016年
-
- 真空管ドールズ(コーネリア[20])
- 神撃のバハムート(一ノ瀬志希[21])
- ベイブレードバースト(青田春人[22])
- 2017年
- 2018年
-
- 共闘ことばRPG コトダマン(ンザケンジャネ、ヒストリー)
- 2019年
-
- ドールズフロントライン(USAS-12、wz.29)
- モンスターストライク(2019年 - 2021年、メイ[30]、珊瑚[31]、フォルトゥナ[32])
- 2020年
-
- 絵師神の絆(プルートウ)
- ファイナルギア -重装戦姫-(2021年 - 2022年、テア、メガラ[33])
- サクラ革命 〜華咲く乙女たち〜(不知火りん[34])
- 2021年
-
- きららファンタジア(高橋ユキ[35])
- ウマ娘 プリティーダービー(2021年 - 2024年、バンブーメモリー[36])
- 咲う アルスノトリア(ヴェラム[37])
- エンゲージソウルズ(リリー[38][39])
- カウンターサイド(ナカシマ・スズカ)
- 2022年
- 2023年
- 2024年
ASMR
- 桜木学園癒やし部〜2年E組・秋原由水編。〜雨音の中、ゆっくり安眠しませんか?〜(2020年、秋原由水)
- 悪魔っ娘マッサージ店 "Labyrinthos"へようこそ -市ヶ谷まふゆの場合-(2022年、市ヶ谷まふゆ)
- 祭りの日、謎のお姉さんに拾われました (2023年、桜子)
ライブ・イベント
- アイドルマスター シンデレラガールズ/ワンフェス サマーステージ in 2016(2016年7月24日、幕張メッセ国際展示ホール)
- THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 4thLIVE TriCastle Story Brandnew Castle(2016年10月15日、さいたまスーパーアリーナ)
- アイドルマスター シンデレラガールズ/ワンフェスWinterステージ 2017(2017年2月19日、幕張メッセ国際展示ホール)
- ニコニコ超会議2017 超アイドルマスターステージ 〜THREE STARS!!! 紅白対決してみた!〜(2017年4月30日、幕張メッセ国際展示ホール)
- THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!! 静岡公演(2017年6月24・25日、エコパアリーナ)
- THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!! 福岡公演(2017年7月29・30日、西日本総合展示場新館)
- THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 5thLIVE TOUR Serendipity Parade!!! さいたまスーパーアリーナ公演(2017年8月13日、さいたまスーパーアリーナ)
- 小山剛志カラオケ企画 第7弾『カラオケMAX』(2018年7月20日、さいたま市文化センター大ホール)
- THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Comical Pops!(2019年9月3・4日、幕張メッセ国際展示ホール)
- THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7thLIVE TOUR Special 3chord♪ Funky Dancing!(2019年11月9・10日、ナゴヤドーム)
インターネット配信
その他コンテンツ
- アニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ劇場』DVD/BD 第3巻 特典CD「なんちゃってコメンタリー」
- 温泉むすめ(2018年、山中そらら[46])
- BURNS SKOOL(2021年、瀬名優一郎)
Remove ads
ディスコグラフィ
キャラクターソング
Remove ads
ライブ・イベント
合同ライブ
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads