トップQs
タイムライン
チャット
視点

青木志貴

日本の声優 (1990-) ウィキペディアから

Remove ads

青木 志貴(あおき しき、1990年平成2年〉1月14日[5] - )は、日本声優舞台俳優司会者富山県出身[4]KDエンタテインメント所属[4]

概要 あおき しき青木 志貴, プロフィール ...

略歴

15歳の時に都内の高校へ編入するため単身上京[6][7]。同時期から読者モデル舞台などにも出演[8]

高校卒業後は、声優学校へ通うお金がなく将来について苦慮していた。そんな折、偶然にも動画投稿サイトの動画を観て興味を持ち「魔王」の名前でゲーム実況を始める。これが縁となりニコニコ生放送の公式放送へ出演するようになった[6]

より一層ゲームを通じさまざまな仕事に携わりたいと考え、ゲーム実況のリスナーの情報から『週刊ファミ通』(KADOKAWA)ゲーマーズエンジェルのオーディションに応募し、2013年1月に合格[6](応募時は蒼崎らむ名義)。

2013年2月25日に芸名を「青木志貴」に改名。

同年11月に三木プロダクションと契約し、十六夜フェレス(『神様と運命覚醒のクロステーゼ』)のオーディションに合格し声優デビュー[6]
その後は複数のオーディションに臨むも不合格が続く。2015年いっぱいで合格できなければ声優業を諦めるつもりだったが、マネージャーの紹介で受けた二宮飛鳥(『アイドルマスター シンデレラガールズ』)のオーディションに合格した[8]

2019年末ごろ、以前開設していたYouTubeチャンネルでの活動を再開し、2020年より本格的に動画投稿している[9]。同年3月20日、チャンネル登録者数が10万人に到達した[10]Twitchでのゲーム配信も頻繁に行っている。

2021年3月10日、自身初の著書である『わがままに生きろ。』(KADOKAWA)を刊行。いじめに遭っていた学生時代や、後述する性自認の苦悩など、困難にぶつかっても常に前を向く姿を綴ったエッセイである。

2022年11月30日をもって三木プロダクションを離れ[11]、同年12月1日よりKDエンタテインメントの所属となった[12]

2025年2月2日、出演予定だった舞台『魔法少女育成計画 F2P the STAGE〜First Chapter〜』(2月6日 - 10日)を体調不良のため降板し、当面は仕事を調整しての活動となることが発表された[13]。3月17日、医師から当面の静養が望ましいとの助言を受け、一時休養することが所属事務所より発表された[14]。8月1日、活動再開が発表された。当面は体調を考慮しながらの活動となる[15]

Remove ads

人物

芸名の「シキ」という名前の響きは『空の境界』の両儀式が由来[16]

日本人とフランス人のワンシックスティーンス

「感情とか全くなさそう」とよく言われるほど冷たい印象を持たれることが多いが、実は涙もろく舞台でのあいさつではほとんど号泣しているとのこと[17]

オカルトマニアであり、数多くのオカルト話の知識を有する。特に、呪術・伝承・風習・まつりごとなどに精通。

高校時代にテキサス・ホールデムの大会で優勝経験がある。ゲーマーとして「魔王」の愛称を持ち、公式チャンネルなどに多数出演。コスプレイヤーとしても活躍[1]

『週刊ファミ通』三代目ゲーマーズエンジェル。かなりのコアゲーマーであり、TPSRTSFPSなど幅広いジャンルで活躍している。唯一苦手なジャンルはパズルゲーム。特に『FF14』のプレイには熱を入れている。メインジョブ暗黒騎士であり、機工城アレキサンダー律動零式も踏破済みである。両親はまったくゲームをやらず、ゲーム好きになったのはゲーマーである兄の影響が大きい[6]

男性役も演じたいと考えており、自分の見た目や性別に関係なく様々な役を演じられる声優になることが幼い頃からの夢だった[7]

幼い頃、10年ほど習っていたクラシックバレエで舞台やステージに立つ機会が多かったことから緊張しない性格。自身にとって初ライブである『シンデレラガールズ』の4thLIVEではそれらの経験が生かされている[17][18]

一人称は幼少時代より「自分」「僕」。2020年3月6日、性自認が男性であることを告白した動画をYouTubeに投稿し、再生数170万回を記録した[19]アンドロジナス

Remove ads

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2015年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年

劇場アニメ

Webアニメ

2010年代
2020年代

ゲーム

2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
  • アーテリーギア-機動戦姫-(ダークディープ[62]
  • #コンパス ライブアリーナ(2022年 - 2023年、リリカ[63]

吹き替え

CM

Web番組

  • ファミ通feat.
  • 闘会議TVファミ通TKG(生)
  • 闘会議TVの音楽番組「げーおん!」(2016年4月22日)[64]
  • Walker47
  • ファミ通LIVE〜よしもとがゲームの生番組やってるよ〜
  • ファミ通LIVEゲーマーズエンジェル
  • 宇宙戦艦ヤマト2199公式放送 メインMC
  • ドラゴンネスト公式放送
  • タワーオブプリンセス公式放送
  • モンスターハンターフロンティアG公式放送
  • AimingFes2015
  • 情報速達便 げむチャン
  • BBゴローのホラーG況
  • ゴー☆ジャス動画@Game Market
  • 【祝!SG初開催 鳴門オーシャンカップ】ニコニコボートレース部@JLC特別出張inなるちゃんホール
  • スプラトゥーン』青木瑠璃子、青木志貴とみんなでいっしょにラストフェス!
  • ディシディア ファイナルファンタジー公式生放送#4.5 新キャラSP
  • モンドラちゃんねる(仮)#4
  • 【緊急特番】「LOL*Spark」―今から始める『リーグ・オブ・レジェンド』
  • 新作スマートフォンゲーム『ラストグノウシア』スペシャルステージ(9/17)【TGS2016】
  • Twitch『青木志貴オフィシャルチャンネル』
  • ニコニコチャンネル「青木志貴の友達フラグが立ちません…」(2019年 - )

コラム

  • 青木志貴の魔王式随想(2016年9月16日[65] - 、MANTANWEB)

テレビ

雑誌

  • 週刊ファミ通(グラビア・エンジェル日記掲載・エオルゼア倶楽部連載)
  • JUNON(KINGLY MASK コラボモデル)
  • アニメディア8月号(声優青木志貴のTwitch生配信レポートin浅草)

イベント

  • 2013東京ゲームショーMicrosoftブース FF13ライトニングリターンズトークショー
  • ニコニコ超会議2 SCEブース戦乱カグラ
  • ニコニコ超会議3 超うたってみた MC
  • ロジクール製品発表会
  • ニコニコ闘会議2015 スプラトゥーンMC
  • DeToNator Fan Meeting Powered by Sycom MC
  • 超☆汐留パラダイス!-2016SUMMER-特別企画【カラオケ戦隊 声優ジャー〜コミケの帰りに寄ってねSP〜】
  • Logicool G CUP2016 Final

舞台

Remove ads

ディスコグラフィ

キャラクターソング

さらに見る 発売日, 商品名 ...
Remove ads

ライブ

さらに見る 公演日, タイトル ...
Remove ads

著書

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads