トップQs
タイムライン
チャット
視点
青木志貴
日本の声優 (1990-) ウィキペディアから
Remove ads
青木 志貴(あおき しき、1990年〈平成2年〉1月14日[5] - )は、日本の声優、舞台俳優、司会者。富山県出身[4]。KDエンタテインメント所属[4]。
略歴
15歳の時に都内の高校へ編入するため単身上京[6][7]。同時期から読者モデルや舞台などにも出演[8]。
高校卒業後は、声優学校へ通うお金がなく将来について苦慮していた。そんな折、偶然にも動画投稿サイトの動画を観て興味を持ち「魔王」の名前でゲーム実況を始める。これが縁となりニコニコ生放送の公式放送へ出演するようになった[6]。
より一層ゲームを通じさまざまな仕事に携わりたいと考え、ゲーム実況のリスナーの情報から『週刊ファミ通』(KADOKAWA)ゲーマーズエンジェルのオーディションに応募し、2013年1月に合格[6](応募時は蒼崎らむ名義)。
2013年2月25日に芸名を「青木志貴」に改名。
同年11月に三木プロダクションと契約し、十六夜フェレス(『神様と運命覚醒のクロステーゼ』)のオーディションに合格し声優デビュー[6]。
その後は複数のオーディションに臨むも不合格が続く。2015年いっぱいで合格できなければ声優業を諦めるつもりだったが、マネージャーの紹介で受けた二宮飛鳥(『アイドルマスター シンデレラガールズ』)のオーディションに合格した[8]。
2019年末ごろ、以前開設していたYouTubeチャンネルでの活動を再開し、2020年より本格的に動画投稿している[9]。同年3月20日、チャンネル登録者数が10万人に到達した[10]。Twitchでのゲーム配信も頻繁に行っている。
2021年3月10日、自身初の著書である『わがままに生きろ。』(KADOKAWA)を刊行。いじめに遭っていた学生時代や、後述する性自認の苦悩など、困難にぶつかっても常に前を向く姿を綴ったエッセイである。
2022年11月30日をもって三木プロダクションを離れ[11]、同年12月1日よりKDエンタテインメントの所属となった[12]。
2025年2月2日、出演予定だった舞台『魔法少女育成計画 F2P the STAGE〜First Chapter〜』(2月6日 - 10日)を体調不良のため降板し、当面は仕事を調整しての活動となることが発表された[13]。3月17日、医師から当面の静養が望ましいとの助言を受け、一時休養することが所属事務所より発表された[14]。8月1日、活動再開が発表された。当面は体調を考慮しながらの活動となる[15]。
Remove ads
人物
芸名の「シキ」という名前の響きは『空の境界』の両儀式が由来[16]。
日本人とフランス人のワンシックスティーンス。
「感情とか全くなさそう」とよく言われるほど冷たい印象を持たれることが多いが、実は涙もろく舞台でのあいさつではほとんど号泣しているとのこと[17]。
オカルトマニアであり、数多くのオカルト話の知識を有する。特に、呪術・伝承・風習・まつりごとなどに精通。
高校時代にテキサス・ホールデムの大会で優勝経験がある。ゲーマーとして「魔王」の愛称を持ち、公式チャンネルなどに多数出演。コスプレイヤーとしても活躍[1]。
『週刊ファミ通』三代目ゲーマーズエンジェル。かなりのコアゲーマーであり、TPSやRTS、FPSなど幅広いジャンルで活躍している。唯一苦手なジャンルはパズルゲーム。特に『FF14』のプレイには熱を入れている。メインジョブは暗黒騎士であり、機工城アレキサンダー律動零式も踏破済みである。両親はまったくゲームをやらず、ゲーム好きになったのはゲーマーである兄の影響が大きい[6]。
男性役も演じたいと考えており、自分の見た目や性別に関係なく様々な役を演じられる声優になることが幼い頃からの夢だった[7]。
幼い頃、10年ほど習っていたクラシックバレエで舞台やステージに立つ機会が多かったことから緊張しない性格。自身にとって初ライブである『シンデレラガールズ』の4thLIVEではそれらの経験が生かされている[17][18]。
一人称は幼少時代より「自分」「僕」。2020年3月6日、性自認が男性であることを告白した動画をYouTubeに投稿し、再生数170万回を記録した[19]。アンドロジナス。
Remove ads
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2015年
 - 
- 俺物語!!(サスペンス映画の女優)
 
 - 2017年
 - 
- カードファイト!! ヴァンガードG シリーズ(浅田マコト) - 2シリーズ[一覧 1]
 - アイドルマスター シンデレラガールズ劇場(2017年 - 2019年、二宮飛鳥[20]) - 4シリーズ[一覧 2]
 - 神撃のバハムート VIRGIN SOUL(天使)
 - パズドラクロス(クイナス)
 
 - 2018年
 - 
- 3D彼女 リアルガール(2018年 - 2019年、筒井かおる、中学生) - 2シリーズ[一覧 3]
 - ルパン三世 PART5(女生徒C、女子高生)
 - 狐狸之声(ユシン[21])
 
 - 2019年
 - 
- 真・中華一番!(レオン〈少年〉、観衆)
 
 - 2020年
 - 
- パズドラ(山崎ムツコ)
 - ドラえもん(テレビ朝日版第2期)(右腕ミニ頭)
 
 - 2021年
 - 
- EDENS ZERO(2021年 - 2023年、ホムラ・コウゲツ[22]) - 2シリーズ[一覧 4]
 - 進化の実〜知らないうちに勝ち組人生〜(ローナ・キリザス)
 
 - 2022年
 - 
- 黒の召喚士(女)
 
 - 2023年
 - 
- 魔術士オーフェンはぐれ旅 シリーズ(ロッテーシャ[23]) - 2シリーズ[一覧 5]
 - 冰剣の魔術師が世界を統べる(マリア=ブラッドリィ)
 - NieR:Automata Ver1.1a(2023年 - 2024年、マーガレット) - 2シリーズ[一覧 6]
 - Helck(アスタ[24])
 - 自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う(ヒュールミ[25])
 - 冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた(ライナス)
 - 星屑テレパス(雷門瞬[26])
 
 - 2024年
 - 
- 多数欠(鈴木理科[27][初出 1])
 - それいけ!アンパンマン(ガレットさん〈初代〉)
 
 - 2025年
 - 
- アラフォー男の異世界通販(マーガレット[初出 2]、メイドA[初出 3])
 - わたしの幸せな結婚(甘水直〈幼少期〉[初出 4])
 - #コンパス2.0 戦闘摂理解析システム(リリカ[28][初出 2])
 
 
劇場アニメ
- 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち(2017年、イリィ[29])
 - 機甲英雄 劇場版 我與我等於無限大(2023年、艾力克斯[30])
 
Webアニメ
- 2010年代
 - 
- #コンパス 戦闘摂理解析システム(2018年、リリカ)
 - 機甲英雄 機鬥勇者 日本語版(2019年、艾力克斯[31])
 
 - 2020年代
 - 
- アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 Extra Stage(2020年、二宮飛鳥)
 - 天空侵犯(2021年、二瀬真由子[32])
 - パワフルプロ野球 パワフル高校編(2021年、美多村知秋)
 - CINDERELLA GIRLS 10th Anniversary Celebration Animation ETERNITY MEMORIES(2022年、二宮飛鳥)
 - Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない(2023年 - 2024年、シオン・エルトナム・ソカリス) - 2シリーズ[一覧 7]
 
 
ゲーム
- 2015年
 - 2016年
 - 
- アイドルマスター シンデレラガールズ(2016年 - 2025年、二宮飛鳥[35]) - 2作品[一覧 8]
 - 感染×少女(久須美由羅[37]、風鳥撫子[38])
 - #コンパス 戦闘摂理解析システム(魔法少女リリカ[39])
 - タワーオブプリンセス(璃兎、輝夜の付き人)
 - ドラゴンジェネシス -聖戦の絆-(フランシスカ)
 - メダロット ガールズミッション(後藤さくら[40])
 - ラストグノウシア(アルテミア[41])
 - League of Legends(rikoSoba)
 
 - 2017年
 - 
- グラナド・エスパダ(スカーレット[42])
 - 刻のイシュタリア(ガラシャ)
 - 武器よさらば(ゆかぴょん[43])
 - 消滅都市2(ケイ)
 - ドールズフロントライン(NZ75、PP-90)
 - デスティニーチャイルド(エルドラド[44])
 - パシャ★モン(タマコ、タケル)
 - 幻獣契約クリプトラクト(2017年 - 2023年、ローラン、ハトホル、エンプレス)
 - 問題のあるシェアハウス(白崎らら[45])
 
 - 2018年
 - 
- エアリアルレジェンズ(クリスタ[46])
 - エターナルダンジョン(濃姫[47][48])
 - THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR(クリス[49]、オロチ)
 - ひぐらしのなく頃に奉(古手梨花〈雛見沢停留所〉[50])
 - グリモア〜私立グリモワール魔法学園〜(神宮寺茉理)
 
 - 2019年
 - 
- クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ(メーベル・テイラー[51])
 - 神装の戦乙女(ホーネット[52])
 - 不思議の幻想郷 -ロータスラビリンス-(ドレミー・スイート 他[53])
 - 八月のシンデレラナイン(草刈ルナ[54])
 - Home Sweet Home(ベル[55])
 - 人狼狂(リブラ)
 
 - 2020年
 - 
- エグゾスヒーローズ(アナスタシア[56])
 - WACCA(リリィ[57])
 - 東方LostWord
 - 逆転オセロニア(ブルピアー)
 
 - 2021年
 - 
- Faye/Sleepwalker(ディー[58])
 - アイドルマスター ポップリンクス(二宮飛鳥[59])
 - 東方ダンマクカグラ(封獣ぬえ[60])
 - ポーカーチェイス(降谷慈恩[61])
 - Fate/Grand Order(2021年 - 2024年、ジャック・ド・モレー)
 
 - 2022年
 
吹き替え
- ファースト・デイ わたしはハナ!(2021年、サラ)
 
CM
- 宇宙戦艦ヤマト2199 ソーシャルゲーム
 
Web番組
- ファミ通feat.
 - 闘会議TVファミ通TKG(生)
 - 闘会議TVの音楽番組「げーおん!」(2016年4月22日)[64]
 - Walker47
 - ファミ通LIVE〜よしもとがゲームの生番組やってるよ〜
 - ファミ通LIVEゲーマーズエンジェル
 - 宇宙戦艦ヤマト2199公式放送 メインMC
 - ドラゴンネスト公式放送
 - タワーオブプリンセス公式放送
 - モンスターハンターフロンティアG公式放送
 - AimingFes2015
 - 情報速達便 げむチャン
 - BBゴローのホラーG況
 - ゴー☆ジャス動画@Game Market
 - 【祝!SG初開催 鳴門オーシャンカップ】ニコニコボートレース部@JLC特別出張inなるちゃんホール
 - 『スプラトゥーン』青木瑠璃子、青木志貴とみんなでいっしょにラストフェス!
 - ディシディア ファイナルファンタジー公式生放送#4.5 新キャラSP
 - モンドラちゃんねる(仮)#4
 - 【緊急特番】「LOL*Spark」―今から始める『リーグ・オブ・レジェンド』
 - 新作スマートフォンゲーム『ラストグノウシア』スペシャルステージ(9/17)【TGS2016】
 - Twitch『青木志貴オフィシャルチャンネル』
 - ニコニコチャンネル「青木志貴の友達フラグが立ちません…」(2019年 - )
 
コラム
- 青木志貴の魔王式随想(2016年9月16日[65] - 、MANTANWEB)
 
テレビ
- めんたいワイド(2017年9月8日、福岡放送)
 - バリはやッ!ZIP!(2017年9月13日、福岡放送) - VTR出演
 - 東京暇人(2017年9月22日・29日、日本テレビ)
 - 踊る!さんま御殿!!「夏の特大!さんま御殿 田中圭も激アツ参戦!超国民的アニメ声優祭」(2023年8月22日、日本テレビ)
 
雑誌
イベント
- 2013東京ゲームショーMicrosoftブース FF13ライトニングリターンズトークショー
 - ニコニコ超会議2 SCEブース戦乱カグラ
 - ニコニコ超会議3 超うたってみた MC
 - ロジクール製品発表会
 - ニコニコ闘会議2015 スプラトゥーンMC
 - DeToNator Fan Meeting Powered by Sycom MC
 - 超☆汐留パラダイス!-2016SUMMER-特別企画【カラオケ戦隊 声優ジャー〜コミケの帰りに寄ってねSP〜】
 - Logicool G CUP2016 Final
 
舞台
- 舞台 ドリームクラブ 〜国民総ピュア化計画☆エブリディが週末!?〜(2013年8月16日 - 18日、ラゾーナ川崎プラザソル) - 遙華 役
 - ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ(2014年12月19日 - 23日、東京芸術劇場プレイハウス) - 天城雪子 役[66]
- ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド(2016年7月6日 - 10日、シアターGロッソ) - 天城雪子 役
 
 - 雛見沢停留所〜ひぐらしのなく頃に原典〜 - 古手梨花 役[67]
 - ミュージカル「英雄伝説 閃の軌跡」(2017年1月8日 - 15日、Zeppブルーシアター六本木) - アンゼリカ・ログナー 役
 - 舞台「エンブリオ」(2017年5月17日 - 21日、シアターサンモール) - 灰村ユキノ役
 - 舞台「華枕 〜願い巡りて〜」(2018年4月11日 - 15日、ラゾーナ川崎プラザソル) - シロツバキ役
 - 舞台「Stray Sheep Paradise」(2018年12月12日 - 16日、俳優座劇場) - ヒジリ 役[68]
- Reading Story「Stray Sheep Paradise」~EGO・IDO~(2019年6月28日・30日、シアターサンモール) - ヒジリ 役
 - Stray Sheep Paradise:em(2019年8月15日 - 18日、あうるすぽっと) - ヒジリ 役[5][69]
 
 - セブンス・パスクゥム学院 才能祭(2019年12月26日 - 27日) - ヒジリ 役
 - 舞台「少女ヨルハ Ver1.1a」(2020年12月3日 - 6日、東京建物 Brillia HALL)‐ 二号 役[70]
 - 舞台キューティーハニー Climax (2021年6月16日 ‐ 20日、シアター1010) ‐ 氷川涼 / ベリアル 役
 
Remove ads
ディスコグラフィ
キャラクターソング
Remove ads
ライブ
Remove ads
著書
- わがままに生きろ。(2021年3月10日、KADOKAWA、ISBN 978-4046802231)
 
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads