トップQs
タイムライン
チャット
視点

2007年のメジャーリーグベースボール

ウィキペディアから

Remove ads

以下は、メジャーリーグベースボール(MLB)における2007年のできごとを記す。2007年4月1日に開幕し10月28日に全日程を終えた。アメリカンリーグボストン・レッドソックスが、ナショナルリーグコロラド・ロッキーズが優勝。ワールドシリーズはボストン・レッドソックスが制した。

2006年のメジャーリーグベースボール - 2007年のメジャーリーグベースボール - 2008年のメジャーリーグベースボール

できごと

1月

3月

4月

5月

6月

7月

  • 7月1日
  • 7月4日 - (現地時間)セントルイス・カージナルスが大家友和投手が傘下のAAA級メンフィス・レッドバーズの登録名簿から外れたことが明らかとなった。大家はフリーエージェントとして他球団と交渉する意向。大家は6月18日にトロント・ブルージェイズを解雇され、翌日にカージナルスとマイナー契約を結んだばかりだったが、AAA級メンフィスで3試合に先発、0勝2敗、防御率6.87と振るわなかった。
  • 7月5日 - (現地時間)レッドソックスの岡島秀樹投手がMLBオールスターゲームでアメリカンリーグの「32人目の選手」での出場が決まる。
  • 7月10日 - (現地時間)MLBオールスターゲームがサンフランシスコAT&Tパークで開かれ、5-4でアメリカンリーグがナショナルリーグを降した。アメリカン・リーグは引き分けを挟んでこれで10連勝。日本人選手はイチロー外野手(マリナーズ)がアメリカンリーグ1番センターで先発出場し、3打数3安打2打点。第3打席ではオールスター史上初のランニングホームランを放って逆転に貢献、日本人初のMVPに選ばれた。また、斎藤隆投手(ドジャース)はナショナルリーグ7番手で登板、1イニングを三者凡退で退けた。「32人目の選手」として選出された岡島秀樹投手(レッドソックス)は出場機会がなかった。

8月

9月

10月

11月

12月

Remove ads

最終成績

レギュラーシーズン

さらに見る アメリカンリーグ, 順 ...
さらに見る ナショナルリーグ, 順 ...

オールスターゲーム

  • ナショナルリーグ 4 - 5 アメリカンリーグ
MVP:イチロー (SEA)

ポストシーズン

ディビジョンシリーズ リーグチャンピオンシップシリーズ ワールドシリーズ
                   
       
  ロサンゼルス・エンゼルス 0
  ボストン・レッドソックス 3  
  ボストン・レッドソックス 4
アメリカンリーグ
    クリーブランド・インディアンス 3  
  クリーブランド・インディアンス 3
  ニューヨーク・ヤンキース 1  
  ボストン・レッドソックス 4
    コロラド・ロッキーズ 0
  アリゾナ・ダイヤモンドバックス 3
  シカゴ・カブス 0  
  アリゾナ・ダイヤモンドバックス 0
ナショナルリーグ
    コロラド・ロッキーズ 4  
  フィラデルフィア・フィリーズ 0
  コロラド・ロッキーズ 3  

ディビジョンシリーズ

  • 右側がホームチーム
アメリカンリーグ
  • レッドソックス 3 - 0 エンゼルス
10/3 –エンゼルス0-4レッドソックス
10/5 –エンゼルス3-6レッドソックス
10/7 –レッドソックス9-1エンゼルス
  • インディアンス 3 - 1 ヤンキース
10/4 –ヤンキース3-12インディアンス
10/5 –ヤンキース1-2インディアンス
10/7 –インディアンス4-8ヤンキース
10/8 –インディアンス6-4ヤンキース
ナショナルリーグ
  • ダイヤモンドバックス 3 - 0 カブス
10/3 –カブス1-3ダイヤモンドバックス
10/4 –カブス4-8ダイヤモンドバックス
10/6 –ダイヤモンドバックス5-1カブス
  • フィリーズ 0 - 3 ロッキーズ
10/3 –ロッキーズ4-2フィリーズ
10/4 –ロッキーズ10-5フィリーズ
10/6 –フィリーズ1-2ロッキーズ

リーグチャンピオンシップシリーズ

アメリカンリーグ
  • レッドソックス 4 - 3 インディアンス
10/12 –インディアンス3-10レッドソックス
10/13 –インディアンス13-6レッドソックス
10/15 –レッドソックス2-4インディアンス
10/16 –レッドソックス3-7インディアンス
10/18 –レッドソックス7-1インディアンス
10/20 –インディアンス2-12レッドソックス
10/21 –インディアンス2-11レッドソックス
MVP:ジョシュ・ベケット (BOS)
ナショナルリーグ
  • ダイヤモンドバックス 0 - 4 ロッキーズ
10/11 –ロッキーズ5-1ダイヤモンドバックス
10/12 –ロッキーズ3-2ダイヤモンドバックス
10/14 –ダイヤモンドバックス1-4ロッキーズ
10/15 –ダイヤモンドバックス4-6ロッキーズ
MVP:マット・ホリデイ (COL)

ワールドシリーズ

  • レッドソックス 4 - 0 ロッキーズ
10/24 –ロッキーズ1-13レッドソックス
10/25 –ロッキーズ1-2レッドソックス
10/27 –レッドソックス10-5ロッキーズ
10/28 –レッドソックス4-3ロッキーズ
MVP:マイク・ローウェル (BOS)
Remove ads

個人タイトル

アメリカンリーグ

ナショナルリーグ

表彰

要約
視点

全米野球記者協会(BBWAA)表彰

ゴールドグラブ賞

シルバースラッガー賞

その他表彰

アメリカ野球殿堂入り表彰者

BBWAA投票

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads