トップQs
タイムライン
チャット
視点

DAYS (ラジオ番組)

ウィキペディアから

Remove ads

DAYS』(デイズ)は、ニッポン放送にて2019年4月1日から2020年9月2日まで放送していたトークバラエティ番組である。

概要 ジャンル, 放送方式 ...

概要

ニッポン放送の平日午後のワイド枠にて『土屋礼央 レオなるど』を編成してきたが、2019年上半期番組編成にて、日替わりアラフィフの男性パーソナリティを起用した当該番組を立ち上げることを発表した[1]

「働く人を応援!」をコンセプトとして聴取者の日々にスポットを当てた番組構成で、パーソナリティは日替わりである。ニッポン放送が平日午後帯に放送するワイド番組として初の日替わりメインパーソナリティで、日替わりパーソナリティの冠を付した番組名を正式タイトルとするため、番組構成も日替わりパーソナリティによって、バラバラのコーナーを設けている。

アシスタントは同局アナウンサーの東島が、同時間帯で放送していた『大谷ノブ彦 キキマス!!』以来、3年ぶりに担当する。

2020年2月10日をもって、月曜のパーソナリティであった山口が降板し、空いた月曜を日替わりパーソナリティ扱いにしていたが、木曜と兼ねた安東が4月から正式に月曜にスライドした。木曜に新しいパーソナリティを据える予定だったが、特番として『辛坊治郎ズーム そこまで言うか!』が編成され、特番期間を経てそのままレギュラー復活することが決定し、放送曜日が削減された[2]。その後、同年6月11日に『ズーム』が、7月6日から『ザ・ボイス そこまで言うか!』のかつての放送枠であった、平日夕方に移動することが発表された[3][4]。7月以降の木曜の当該時間帯については当番組の放送枠に戻らず単発特番枠に変更された[注 4]

その後、8月17日放送分以降の各曜日のエンディングトークにて、8月最終週にて番組が放送終了することを告知し[7][8][9]、同年9月2日放送分にて番組終了した。

同時間枠の後継番組として月曜から木曜はナイツと日替わりで女性芸人が、金曜については当該番組から中川家と東島が残留して担当する『ザ・ラジオショー』を編成することを発表した[10][11]。また、月曜の安東については、当該番組終了後、2020年ナイターオフの金曜夕方枠にて『安東弘樹 Let’s Go Friday』をニッポン放送は11月から番組を開始する[注 5]と最終回で発表した[13]

Remove ads

放送時間

2020年7月から終了まで

  • 月曜 - 水曜 13:00 - 15:30 - 2020年7月6日 - 9月2日

過去

  • 月曜 - 木曜 13:00 - 16:00 - 2019年4月1日 - 2020年4月22日
  • 月曜 - 水曜 13:00 - 16:00 - 2020年4月27日 - 7月1日[注 6]

放送時間変更等

Remove ads

出演者

肩書き無しはニッポン放送アナウンサー

パーソナリティ

現在

過去

アシスタント

その他出演者

各曜日パーソナリティ休暇、欠席時の代理パーソナリティ
東島休暇、欠席時の代理パートナー

タイムテーブル

2020年7月時点
また、原田の曜日のみ同年7月2日放送分のゲストで出演した、原田がファンであるJAGUARが編曲したオリジナルジングルを放送する。
さらに見る タイムテーブル 13時台, 時刻 ...
Remove ads

コーナー

過去

  • ぐっさんの「俺の人生 好きだらけ!!」(月曜)
    月曜15時台前半コーナー。放送開始時から2019年5月20日まで放送。山口の「膨大にある好きなもの」の中から1つをテーマに取り上げ、リスナーからそのテーマに基づいたメールを募る。
  • 中外製薬Presents 健やかDAYS(月曜)
    14時台後半の日替わりコーナー。リスナーが思わず元気になれるような聴いてトクする健康情報を取り上げる。2019年4月から2020年3月30日まで放送され、山口降板以後もコーナーとして継続した。
  • 12万8000分の1のグッドサウンド・セレクション(月曜)
    月曜15時台後半コーナー。局内のCDルームに所蔵されている12万8,000枚のCDの中から、アルファベット数字が書かれたピンポン球を使ってCDの管理番号を抽選し、1枚のCDをオンエアする企画。
  • おい、ちょっと待て!(火曜)
    火曜14時台コーナー。『中川家のオールナイトニッポンPremium』からの継続で、さまざまな事柄ににツッコミを入れるコーナー。2019年4月から5月28日まで放送。
  • ハダカ龍二のぶらんぶらん旅(水曜)
    水曜14時台後半コーナー。原田が自身の旅経験をもとに、毎回ある地域のガイドを行う。
  • 原田龍二のフシギ探検隊!(水曜)
    水曜15時台前半コーナー。謎にまつわる話題を、原田が毎週探検するコーナーで原田がレポートする。
  • 農家さん応援DAYS
    2019年6月26日放送分の「フシギ探検隊!」で原田が農業従事者の農作業を手伝いに行く企画を行い、同年の7月22日から25日放送分でリスナーである農業従事者の仕事に1日従事した企画。
  • SBIいきいき少短Presents 幸せなペット(水曜)
    水曜15時台後半コーナー。リスナーからかわいいペットのエピソード、ペットによくある話、ペット自慢、ペットの癖やルーティンを募り紹介するコーナー。2019年4月から9月26日まで放送。
  • すばらしい!!(月曜)
    2020年4月から開始した、月曜15時台後半コーナー。あらゆるものを良い所を見つけ、安東が「素晴らしい」と感じた人、物、時間を褒めるコーナー。
  • 逆転ハラダ!
    2019年10月から14時台で開始した、コーナー。仕事やプライベートで使えるアイディアのヒントである「逆転の発想」を作り上げてる団体や個人を紹介するコーナー。
  • 新型コロナウイルス関連ニュース
    2020年4月から定時ニュースとは別に、13時台前半に報道部記者が新型コロナ関連情報を伝える。
  • 新型コロナウイルス 暮らしのインフォメーション
    2020年4月から月曜14時頭のみで開始した、ニッポン放送一部番組全体で扱うコーナー。ニッポン放送の番組で取材した情報やリスナーからの投稿をもとに新型コロナ関連の生活情報を伝えるコーナーで後に平日午後の帯として緊急事態宣言解除まで放送された。
Remove ads

ゲスト

さらに見る 日時, ゲスト ...
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads