トップQs
タイムライン
チャット
視点
NiziU
日本の9人組ガールズグループ ウィキペディアから
Remove ads
NiziU(ニジュー[4]、朝: 니쥬)は、日本の9人組ガールズグループ[5][6]。所属事務所はJYPエンターテインメント。レコードレーベルはソニー・ミュージック。
Remove ads
概要


J.Y. Parkが計画した「K-POP 3.0」プロジェクトの基盤として、日本のソニーミュージックと韓国のJYPエンターテインメントによる日韓合同のグローバルオーディションプロジェクト「Nizi Project」の最終順位上位9名で結成された[7][8][9]。
グループ名は、Nizi Projectの「Nizi(虹)」と、メンバーやファンを表す「U」に由来し「Need you」という意味を含んでいる[10]。プロデューサーのJ.Y. Parkはメンバーに対して「人は一人では成功できない。みんなにはお互いが必要で、ファンが必要である」と語っている[11][12]。グループカラーは全7色[13][14]、メンバーカラーは全9色[15][14]。
ファンクラブ名、ファンの総称は「WithU(ウィジュー)」で、「NiziUを支えるファン(U)と一緒に(With)世界へ向けて活動していく」という思いが込められている[16][17]。
グループ挨拶は「(MAKO)御挨拶させて頂きます!せーの、(全員)We need U、私たちNiziUです」。
公式キャラクターは「NIZOO(ニズー)」[18]。
Remove ads
略歴
要約
視点
→「Nizi Project」も参照
2020年
6月26日、Nizi Projectの最終回でメンバー9人が決定し、NiziUが結成された[19]。
6月30日、デジタルミニアルバム『Make you happy』の日韓同時リリースによりプレデビュー。翌7月1日には全世界でリリースされた[20]。7月3日、「Make you happy」が国内音楽配信サイトにおけるシングル・アルバムランキング1位の合算で64冠、MVは2000万回再生突破[21]。7月16日には世界各国の音楽配信サイトで計109冠を達成したことが報じられ、MVは5000万回再生を突破[22][23]。8月31日には公開から2か月で1億回再生を突破[24]、12月31日深夜には公開から半年で2億回再生を突破した[25]。
7月8日、「オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキング」「オリコン週間デジタルアルバムランキング」「オリコン週間ストリーミングランキング」で「Make you happy」がランキング史上初の週間デジタルランキング3部門で初登場1位を獲得[26]。
9月12日、日本テレビ系列『THE MUSIC DAY 2020 人はなぜ歌うのか?』で音楽番組に初出演し、韓国からの中継で「Make you happy」をテレビ初歌唱[27]。
10月23日、メンバーのMIIHIが体調不良により当面の活動休止を発表[28]。
10月27日、日本テレビ系列『スッキリ』に生出演し、「Make you happy」を披露。日本のテレビ番組のスタジオへ初登場した[注 1][29]。
10月30日、『MTV Video Music Awards Japan 2020』の最優秀ダンスビデオ賞を「Make you happy」で受賞した[30]。
11月20日、『第62回日本レコード大賞』(TBSテレビ・ラジオ)の各賞が発表され、特別賞を受賞[31]。本番では「Make you happy」を披露した。
12月2日、1stシングル『Step and a step』をリリースし、正式にメジャーデビュー[32]。
12月8日、「オリコン週間シングルランキング」で「Step and a step」が初週31.2万枚を売り上げ1位を獲得。「女性アーティストのデビュー(1st)シングルによる初週売上枚数」 歴代2位を記録した[33]。
12月9日、『Yahoo!検索大賞2020』のパーソンカテゴリー・アイドル部門を受賞[34]。
12月20日、MIIHIの活動再開が発表され[35][注 2]、12月25日放送のテレビ朝日系列音楽番組『ミュージックステーション ウルトラスーパーライブ2020』で復帰した[36]。
12月31日、NHK総合・ラジオ第1『第71回NHK紅白歌合戦』に初出場し、「Make you happy」を披露した[37][38]。女性グループでは史上最速のデビューから29日での紅白出場となった[39]。
2021年
2月4日、ファッションブランド「H&M」のアジア・アンバサダーに就任[40]。
2月10日、ソフトバンクとコンテンツ配信サービス「5G LAB」による新プロジェクト「NiziU LAB」コラボリリース[41]。
4月7日、2ndシングル『Take a picture / Poppin' Shakin'』をリリース。グループ初の両A面シングルとなる[42]。
6月7日、韓国のチャットサービスアプリ「bubble for JYPnation」にてNiziU専用プライベートメッセージサービスがオープンした[43]。
7月5日、1stデジタルシングル『Super Summer』をリリース[44]。
9月19日、千葉・ZOZOマリンスタジアムで開催された「SUPERSONIC 2021」[注 3]に出演[45]。初の有観客でのライブパフォーマンスを披露した[45]。
10月20日 NiziU Official Character “NIZOO”が発表された[18][46]。
12月30日、第63回日本レコード大賞(TBSテレビ・ラジオ)に出演して「Take a picture」を歌唱し、優秀作品賞を受賞。
12月31日、2度目となる第72回NHK紅白歌合戦(NHK総合・ラジオ第1)に出場し、「Take a picture」を歌唱した。
2022年
4月12日、2ndデジタルシングル『ASOBO』をリリース。
7月20日、3rdシングル『CLAP CLAP』をリリース。
8月13日、福岡[注 4]から1stツアー「NiziU Live with U 2022 "Light it Up"」を開催[49][50]。
11月12日・13日に東京ドーム、12月17日・18日に京セラドーム大阪で初のドーム公演「NiziU Live with U 2022 “Burn it Up”」を開催。女性アイドルグループ史上最速の1年11か月でのドーム公演となった[51]。
12月14日、4thシングル『Blue Moon』をリリース[52]。
12月30日、第64回日本レコード大賞(TBSテレビ・ラジオ)で「CLAP CLAP」を歌唱し、優秀作品賞を受賞[53]。
12月31日、3度目となる第73回NHK紅白歌合戦(NHK総合・ラジオ第1)に出場し、「CLAP CLAP」を歌唱した[54]。
2023年
3月8日、5thシングル『Paradise』をリリース[55]。
5月10日、映像作品『NiziU Live with U 2022 "Burn it Up" in TOKYO DOME』をリリース[56]。
7月1日、佐賀県から2ndツアー「NiziU Live with U 2023」を開催[57]。
7月19日、2ndアルバム『COCONUT』をリリース[58][59]。
9月17日・18日、ZOZOマリンスタジアムで全国ツアーの追加公演「NiziU Live with U 2023 “ココ!夏 Fes.” -Stadium Special-」を開催し、2日間で約6万人を集め、ツアー全体では約18万5000人を動員した。ZOZOマリンスタジアムはNiziUが2021年9月に音楽フェスティバル「SUPERSONIC 2021」に出演し、初めて観客の前でライブを行った会場でもあった[60]。
10月30日、韓国1stシングルアルバム『Press Play』をリリースし、韓国デビュー。
11月8日、SHOW CHAMPIONにて、韓国人メンバーが含まれていないグループとしては史上初の1位を獲得[61]。
11月29日、東京ドームで開催されたMnet Asian Music Awards「2023 MAMA AWARDS」2日目のレッドカーペットに登場[62]。
12月31日、4年連続で第74回NHK紅白歌合戦(NHK総合・ラジオ第1)に出場し、「Make you happy」を歌唱した[63]。
2024年
1月26日、グラミー賞が選ぶ2024年注目すべきK-POP新人11組(11 Rookie K-Pop Acts To Know In 2024)に選出[64]。また10月には今すぐ知っておくべき新進気鋭のガールズグループ12組(12 Rising Girl Groups To Know Now)にも選出された[65]。
2月6日、3rdデジタルシングル『Memories』をリリース[66]。
3月14日、4thデジタルシングル『SWEET NONFICTION』をリリース[67]。
4月12、13日に開催されたテレビ朝日開局65周年記念のグローバルミュージックフェスティバル『The Performance』ではMrs.GREEN APPLEと対バンし大きな話題を集めた[68]。
7月14日、JOIN ALIVE2024出演を皮切りにバズリズム LIVE、NUMBER SHOT、ROCK IN JAPAN FESTIVAL、音楽と髭達、a-nation、イナズマロックフェスと全国の夏フェスに参加した[69]。
7月24日、1st EP『RISE UP』をリリース[70]。
11月23日より、NiziU初のWinter Tour『NiziU Live with U 2024ー2025 AWAKE』を開催[71]。
12月3日、Mrs.GREEN APPLEのメンバー・大森元貴が作詞・作曲・プロデュースをつとめた『AlwayS』をリリース[72]
2025年
2月5日、1stミニアルバム『AWAKE』をリリース[73]。『AWAKE』でアルバム1枚目から4作連続1位を獲得し、女性グループでは7年1か月ぶり史上3組目の偉業達成[74]。
3月27日、新たにNiziUpdateとして『Welcome to NiziU Club!』を公開。
3月31日、韓国2ndシングルアルバム『LOVE LINE』をリリース[75]。
Remove ads
メンバー
ディスコグラフィ
日本
プレデビューミニアルバム
シングル
アルバム
EP
ミニアルバム
配信限定シングル
映像作品(Blu-ray Disc)
ミュージックビデオ
韓国
シングルアルバム
ミュージックビデオ
Remove ads
タイアップ
Remove ads
出演
要約
視点
- 注記がない限り、出演はメンバー全員。☆はMIIHIを除く8名が出演。
テレビ番組・ネット配信
CM
- ロッテ
- コカ・コーラ
- コーセー
- H&M
- 「H&M♡NiziU」(2021年2月4日 - )☆[40]
- ソフトバンク
- 「NiziUを楽しみつくそう」篇(2021年2月10日 - 6月19日)☆[41]
- 「ネコとおしゃべり!?」篇(2021年2月18日 - )☆[176]
- 「ゲームの次はなにするの?」篇(2021年2月18日 - )☆[176]
- 「推しカメはじまる」篇(2021年6月20日 - )[177]
- 「ステッカーでラジオ」篇(2021年6月20日 - )[177]
- 「QUIZ NiziU LAB 開催中」篇(2021年6月20日 - )[177]
- 「NiziUと3ショット」篇(2021年6月20日 - )[177]
- 「スマホデビューのお約束」篇(2022年1月14日 - )[178]
- 「いよいよスマホデビュー」篇(2022年2月15日 - )[179]
- Yogibo
- ロハス製薬「ALFACE+(オルフェス)」
- バンダイ
- Amazon Music
- ソニー
- カネボウ化粧品
- suisai「肌ノイズミュート」篇(2025年3月18日 - )[183]
広告・コラボレーション
- ローソン
- SHIBUYA109『XMAS×NiziU』(2020年11月22日 - 12月25日、SHIBUYA109エンタテイメント)☆[155]
- コカ・コーラ
- 「コカ・コーラ NiziU限定デザインボトル」(2020年12月14日 - 2021年6月27日)☆[188]
- 「Coca-Cola×NiziU 2021」(2020年12月14日 - 2021年6月27日)☆[188]
- 「ファンタ NiziU限定デザインボトル(第1弾)」(2021年4月19日 - 8月31日)[189][190]
- 「コカ・コーラ NiziU限定デザイン スリムボトル」(2021年8月2日 - )[191]
- 「ファンタ NiziU限定デザインボトル(第2弾)」(2022年3月14日 - )[192]
- 「FANTA meets NiziUコラボグッズその場で当たる!キャンペーン(第1弾)」(2022年3月14日 - 5月8日)[193]
- 「FANTA meets NiziUコラボグッズその場で当たる!キャンペーン(第2弾)」(2022年5月9日 - 8月31日)[193]
- 「ファンタ NiziUとみんなのハジけるコラボCMキャンペーン」(2022年4月12日 - )[194]
- H&M
- ソフトバンク
- HEP FIVE『NiziU × HEP FIVE Special Campaign』(2021年4月5日 - 5月5日、阪急阪神ビルマネジメント株式会社)[200]
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
- 「NO LIMIT TIME!」(2021年4月13日 - )[201][202]
- バンダイ
- ロハス製薬「ALFACE+(オルフェス)」(2021年7月1日 - 、イメージモデル)[160]
- コーセー
- Visée(ヴィセ)「リシェ グロッシーリッチ アイズ N」(2021年9月16日 - 、ブランドミューズ)[205]
- Visée(ヴィセ)「リシェ パノラマデザイン アイパレット」(2021年11月16日 - 、ブランドミューズ)[162]
- Visée(ヴィセ)「リシェ アンティークパステル ライナー」(2022年2月7日 - 、ブランドミューズ)[206]
- 「Visée×NiziU オリジナル壁紙プレゼントキャンペーン」(2022年2月10日 - )[206]
- Visée AVANT(ヴィセ アヴァン)「リシェ パノラマデザイン アイパレット」(2022年6月24日 - 、ブランドミューズ)[207]
- 「Visée×NiziU オリジナル壁紙プレゼントキャンペーン」(2022年6月24日 - )[207]
- PUMA
- 「NEW STYLE, NEW U. #PUMA_ATSUZOKO(ニュースタイル ニューユー プーマ アツゾコ)キャンペーン(第1弾)」(2022年2月10日 - 、モデル)[208]
- 「NEW STYLE, NEW U. #PUMA_ATSUZOKO(ニュースタイル ニューユー プーマ アツゾコ)キャンペーン(第2弾)」(2022年4月7日 - 、モデル)[209]
- 「NEW STYLE, NEW U. #PUMA_ATSUZOKO(ニュースタイル ニューユー プーマ アツゾコ)キャンペーン(第3弾)」(2022年6月9日 - 、モデル)[210]
- 「NEW STYLE, NEW U. #PUMA_ATSUZOKO(ニュースタイル ニューユー プーマ アツゾコ)キャンペーンオリジナルビジュアルカードセット(全20種類)」(2022年6月9日 - )[210][211]
- オーパ
- モディ
- よみうりランド
- 「NiziU with よみうりランド Summer Pool Fes.」(2023年7月1日 - 9月10日)[216]
- ROLL ICE CREAM FACTORY
- 「COCONUT Hello Summer! NiziU」(2023年7月19日 - 8月2日)[217]
- tilnus
- ブランドイメージモデル(2024年9月20日 - )[218]
- PEANUTS
- 75周年アンバサダー(2024年10月2日 - 2026年10月2日)[219]
- suisai(2025年3月18日 - )
NHK紅白歌合戦出場歴
イベント
- MTV Video Music Awards Japan
- SUMMER SONIC
- バズリズムLIVE
- バズリズムLIVE 2021(2021年11月6日、横浜・横浜アリーナ)[232]
- バズリズムLIVE 2023(2023年11月4日、横浜・横浜アリーナ)[233]
- バズリズム LIVE -10th Anniversary-(2024年7月19日、東京・国立代々木第一体育館)[234]
- KCON
- 「鷹の祭典2022in東京ドーム」(2022年6月27日、東京・東京ドーム)[238]
- 「釜山国際映画祭『アジアコンテンツアワーズ2022(Asia Contents Awards)』」(2022年10月8日、韓国・殿堂野外劇場)[239][240]
- MAMA AWARDS
- ユニ春!ライブ
- 「Neighbors Con」(2023年11月25日、横浜・Kアリーナ横浜)[247]
- 「The Performance」(2024年4月12日、4月13日、横浜・Kアリーナ横浜)[248]
- DayDay. SUPER LIVE 2024(2024年3月9日、横浜・横浜アリーナ)[249]
- 映画『恋わずらいのエリー』前夜祭(2024年3月14日、東京・丸の内ピカデリー)[250]
- JOIN ALIVE
- NUMBER SHOT
- NUMBER SHOT 2024(2024年7月21日、福岡・福岡PayPayドーム)[252]
- ROCK IN JAPAN FESTIVAL
- ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024(2024年8月11日、千葉・千葉市蘇我スポーツ公園)[253]
- ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025(2025年9月15日〈予定〉、千葉・千葉市蘇我スポーツ公園)[254]
- 音楽と髭達
- ⾳楽と髭達2024-END OF SUMMER-(2024年8月31日、新潟・HARD OFF ECO スタジアム新潟)[255]
- a-nation
- イナズマロックフェス
- 「~GFSC Charity Campaign~ NPO法人日韓文化交流会創立20th Anniversary『16th KMF 2024』」(2024年10月6日、横浜・横浜アリーナ)[258]
- JAPAN JAM
- JAPAN JAM 2025(2025年5月4日、千葉・千葉市蘇我スポーツ公園)[259]
- Song for Children!24時間テレビチャリティーライブ(2025年8月31日、東京・有明アリーナ)[260]
書籍
- NiziU Artist making book "Make you happy"(2020年7月31日発売、JYPエンターテインメント) [261]
雑誌・新聞
- 『JJ』9月号(2020年7月21日、光文社)[262]
- 『ViVi』10月号(2020年8月21日、講談社)[263]
- 『NYLON JAPAN』2021年1月号増刊(2020年11月16日、カエルム) - ☆ [264]
- 『ViVi』2021年1月号(2020年11月18日、講談社) - ☆[265]
- 『CanCam』2021年1月号(2020年11月19日、小学館) - ☆[266]
- 『AERA』2020年12月7日号(2020年11月19日、朝日新聞出版) - ☆[267]
- 『mini』2021年1月号(2020年12月1日、宝島社) - ☆[268]
- 『日経エンタテインメント!』2021年1月号(2020年12月4日、日経BP社) - ☆[269]
- 『VOGUE JAPAN』2021年2月号(2020年12月28日、コンデナスト・ジャパン) - ☆[270][271]
- 『MEN'S NON-NO』2021年12月号(2021年11月9日、集英社)[272]
- 『スポーツ報知』(2021年11月12日、報知新聞社)[273]
- 『NYLON JAPAN』2022年1月号(2021年11月27日、カエルム)[274]
- 『NYLON JAPAN』2022年1月号 スペシャル・エディション(2021年12月8日、カエルム)[274]
- 『NYLON JAPAN』2022年1月号 スペシャル・エディション NiziU Dream Box(2021年12月8日、カエルム)[274]
- 『ch FILES』2022年1月号(2021年12月20日、株式会社メディオ)[275]
- 『CanCam』2023年4月号(2023年2月20日、小学館)[276]
- 『NYLON JAPAN NiziU ISSUE』(2023年3月3日、カエルム)[277]
- 『anan』2339号スペシャル・エディション Cute ver. & Cool ver.(2023年3月8日、マガジンハウス)[278]
- 『smart』2023年10月号(2023年8月24日、宝島社) - [注 18][279]
- 『mini』2023年10月号(2023年9月12日、宝島社) - [注 19][279]
- 『mini』2025年3月号 (2025年2月12日、宝島社) -
- 『ViVi』2024年5月号特別版(2024年3月23日、講談社)[280]
- 『CUT』2025年 3月号(2025年2月19日、rockinon)
ミュージックビデオ
映画
Remove ads
公演
単独
ゲスト出演
Remove ads
受賞歴
- 2020年
- MTV VMAJ 2020 - 最優秀ダンスビデオ賞「Make you happy」[30]
- 第62回日本レコード大賞 - 特別賞[31]
- Yahoo!検索大賞 2020 - アイドル部門賞[300]
- VOGUE JAPAN - Women of the Year 2020[301]
- 2021年
- 第35回日本ゴールドディスク大賞 - 「ベスト5ニュー・アーティスト」、「ベスト5ソング・バイ・ダウンロード」、「ベスト5ソング・バイ・ストリーミング」[302]
- MTV VMAJ 2021 - Best Buzz Award[303]
- 第63回日本レコード大賞 - 優秀作品賞「Take a picture」[304]
- 2022年
- 2022 Asia Artist Awards - Hot Trend賞、Best Musician賞 https://asiaartistawards.com/
- 第64回日本レコード大賞 - 優秀作品賞「CLAP CLAP」[305]
- 2023年
- 2024年
- 『2024 THE FACT MUSIC AWARDS』- Artist of the Year賞
- 『第11回 Top Ten Award』- 日本1位、グローバルアーティスト賞
- 『KOREA GRAND MUSIC AWARDS』- KPOP海外アーティスト賞、ファン投票新人賞
- 『Asia Artist Awards2024』- 人気賞女性歌手部門
- 『Year on TikTok2024』- Top 10 Artists Japan1位
- 2025年
- 『my1pick』- m.stage Glory部門1位
- 『ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2025』- THE BEST GROUP(Female)賞・THE PLATINUM賞
音楽番組首位
他
- Year on TikTok 2023 TikTokのヒットメーカー部門日本のアーティスト4位に選出[307]
- the Nickelodeon Kids' Choice Awards 2024にノミネート[308]
- 2025年2月『MTV KOREAN MIX』- MonthlyChart HotNowFemale 1位
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads