トップQs
タイムライン
チャット
視点

TBS土曜9時枠の連続ドラマ

ウィキペディアから

Remove ads

TBS土曜9時枠の連続ドラマ(てぃーびーえすどようくじわくのれんぞくどらま)は、TBS系列で、1967年10月7日から1982年4月3日までと、1984年10月6日から1986年9月27日までの2期間に、毎週土曜日の21:00~21:56(→21:55→21:54)に放送されていた1時間テレビドラマの枠である。

枠の歴史

1967年10月~1982年4月
  • 1960年代当時のTBS土曜21時台は30分番組が2本という体制であり、前半枠は『コロムビア・ヒット・ショー』 → 『夢のビッグプレゼント』 → 『東西対抗トンチくらべ』といった音楽番組バラエティ番組、後半枠は『ルーシー・ショー』などのドラマ枠であった。しかし、1967年秋の改編によってこれら2つの枠が合わさり、1時間のドラマ枠となった。
  • この時期のドラマは東映が制作しており、アクションドラマや刑事ドラマの枠であった。1年以上続く長期ドラマも放送され、代表作として『キイハンター』が5年間、『Gメン'75』が7年間に亘って放送された。シリーズ構成は深作欣二、プロデューサーは近藤照男、ナレーションは芥川隆行が務めた作品が多い。
  • 1982年4月に『Gメン'75』が終了した後は1982年4月~1984年9月の2年半に亘って、2時間のサスペンスドラマ枠『ザ・サスペンス』が放送され、1時間ドラマは中断された。
1984年10月~1986年9月
Remove ads

作品リスト

さらに見る タイトル, 放映期間 ...
Remove ads

備考

関連項目

TBS土曜9時枠ドラマ
TBSの土曜ドラマ枠
後輩番組
裏番組


さらに見る 土曜21:00枠, 前番組 ...
Remove ads
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads