トップQs
タイムライン
チャット
視点
ネームヴァリュー
日本の競走馬 (1998-) ウィキペディアから
Remove ads
ネームヴァリュー(欧字名:Name Value、1998年3月3日 - 2024年10月14日)は、日本の競走馬、繁殖牝馬[1]。主な勝ち鞍に2003年の帝王賞、TCK女王盃、東京記念、大井記念など。
![]() | この記事では「旧馬齢表記」と「新馬齢表記」が混在しています。 |
NARグランプリでは2003年度に年度代表馬、サラブレッド4歳最優秀馬、最優秀牝馬の3つに、2002年度にも最優秀牝馬に選出された。
Remove ads
経歴
競走馬時代
2000年8月6日、札幌競馬場での3歳新馬戦でデビューし、1着。続くコスモス賞も勝って2連勝としたのち休養を挟んで迎えた阪神3歳牝馬ステークスでは、2番人気に支持されるもテイエムオーシャンの10着に終わる。3歳時は牝馬クラシックを目指しエルフィンステークス5着、アネモネステークス4着を経て出走の桜花賞でテイエムオーシャンの11着、優駿牝馬もレディパステルの10着に終わった。12月に準オープンクラスの逆瀬川ステークスで戦列に復帰後3戦して6着以下の成績が続き、2002年夏に1000万条件に降級後2戦でも6着以下の成績を重ねたが、7月のかもめ島特別で3着となったのち、8月の大倉山特別、9月のUHB賞を勝ち、このあと栗東トレーニングセンターの山内研二厩舎から船橋の川島正行厩舎に移籍した。
移籍初戦の京成盃グランドマイラーズでスプリングシオンを4馬身差下して移籍後初勝利と重賞初勝利を達成し[5]、続くファーストレディー賞でもラヴァリーフリッグ、ジーナフォンテンらを下し重賞2連勝とした[6]。12月の東京大賞典でもゴールドアリュールの4着に入り、南関東移籍後3戦2勝、2002年度のNARグランプリ最優秀牝馬に選ばれた[3]。2003年初戦のTCK女王盃ではクイーン賞馬ビーポジティブに2馬身をつけ勝利。2月のエンプレス杯、3月のダイオライト記念、4月のマリーンカップは3着、3着、4着と3戦勝てずも5月の大井記念では2着ウエノマルクンに5馬身差をつけ重賞4勝目[7]。6月の帝王賞はゴールドアリュールに先んじる逃げの一手に出てそのまま押し切り、2着のビワシンセイキを4馬身差離してG1競走制覇を果たした[8]。秋に入って初戦の東京記念では逃げたカイジンクンの背後から競馬を進めて直線でカイジンクンを7馬身差突き放し、重賞6勝目を挙げた[9]。その後の3戦はJBCクラシックでは4着に入ったが、ジャパンカップダートは10着、東京大賞典も9着に終わり、東京大賞典が最後の競馬となった。2004年1月13日付で地方競馬の競走馬登録を抹消。2003年のNARグランプリの選考では、年度代表馬、サラブレッド4歳最優秀馬に2年連続となる最優秀牝馬に選ばれた[10]。
引退後
引退後は故郷の飛野牧場に戻って繁殖牝馬となり、初仔のピサノエミレーツが2012年に岩手競馬の重賞・せきれい賞を制覇した。2017年8月1日付で用途変更[11]、繁殖牝馬を引退し、現在は功労馬として飛野牧場で余生を送っていたが、2024年10月14日に死亡した[12]。26歳没。
Remove ads
競走成績
要約
視点
以下の内容は、JBISサーチ[4]、netkeiba.com[13]、地方競馬全国協会[2]に基づく。
Remove ads
繁殖成績
- 2023年7月22日現在
血統表
ネームヴァリューの血統 | (血統表の出典)[§ 1] | |||
父系 | インリアリティ系 |
[§ 2] | ||
父 Honour and Glory 1993 鹿毛 |
父の父 Relaunch1976 芦毛 |
In Reality | Intentionally | |
My Dear Girl | ||||
Foggy Note | The Axe | |||
Silver Song | ||||
父の母 Fair to All1986 鹿毛 |
Al Nasr | Lyphard | ||
Caretta | ||||
Gonfalon | Francis S. | |||
Grand Splendor | ||||
母 *マジソンカウンティ Madison County 1991 鹿毛 |
Seattle Slew 1974 黒鹿毛 |
Bold Reasoning | Boldnesian | |
Reason to Earn | ||||
My Charmer | Poker | |||
Fair Charmer | ||||
母の母 Steal a Kiss1983 鹿毛 |
Graustark | Ribot | ||
Flower Bowl | ||||
Queen's Paradise | Summer Tan | |||
Regal Seal | ||||
母系(F-No.) | マジソンカウンティ(USA)系(FN:19-b) | [§ 3] | ||
5代内の近親交配 | アウトブリード | [§ 4] | ||
出典 |
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads