トップQs
タイムライン
チャット
視点

大分県第1区 (中選挙区)

ウィキペディアから

Remove ads

大分県第1区(おおいたけんだい1く)は、かつて存在した衆議院の選挙区。1947年第23回衆議院議員総選挙から設置された。廃止まで定数は4。大分郡挾間町は当初、1区に属していたが1986年の区割り変更に伴い第38回(1986年)より2区へ移動した。現在は大分1区大分2区の大部分に分かれている。

区域

1986年昭和61年)の公職選挙法改正当時の区域は以下のとおりである(定数4)[1]

1952年昭和27年)の公職選挙法改正当時の区域は以下のとおりである(定数4)[2]

  • 大分市
  • 日田市
  • 佐伯市
  • 臼杵市
  • 津久見市
  • 大分郡
  • 北海部郡
  • 南海部郡
  • 大野郡
  • 直入郡
  • 玖珠郡
  • 日田郡

1950年昭和25年公職選挙法施行当時の区域は以下のとおりである(定数4)[3]

  • 大分市
  • 日田市
  • 佐伯市
  • 大分郡
  • 北海部郡
  • 南海部郡
  • 大野郡
  • 直入郡
  • 玖珠郡
  • 日田郡

選出議員

さらに見る 選挙名, 年 ...
Remove ads

選挙結果

第40回衆議院議員総選挙 (1993年(平成5年)7月18日執行)
当日有権者数:616,257人  投票率:73.15%(前回比:) 一票の格差:1.369倍

さらに見る 当落, 候補者名 ...

第39回衆議院議員総選挙 (1990年(平成2年)2月18日執行)
当日有権者数:598,558人  投票率:81.98%(前回比:)

さらに見る 当落, 候補者名 ...

第38回衆議院議員総選挙 (1986年(昭和61年)7月6日執行)
当日有権者数:585,003人  投票率:83.35%(前回比:)

さらに見る 当落, 候補者名 ...

第37回衆議院議員総選挙 (1983年(昭和58年)12月18日執行)
当日有権者数:587,349人  投票率:80.62%(前回比:)

さらに見る 当落, 候補者名 ...

第36回衆議院議員総選挙 (1980年(昭和55年)6月22日執行)
当日有権者数:568,059人  投票率:85.74%(前回比:)

さらに見る 当落, 候補者名 ...

第35回衆議院議員総選挙 (1979年(昭和54年)10月7日執行)
当日有権者数:563,176人  投票率:81.10%(前回比:)

さらに見る 当落, 候補者名 ...

第34回衆議院議員総選挙 (1976年(昭和51年)12月5日執行)
当日有権者数:546,016人  投票率:78.99%(前回比:)

さらに見る 当落, 候補者名 ...

第33回衆議院議員総選挙 (1972年(昭和47年)12月10日執行)
当日有権者数:518,981人  投票率:80.82%(前回比:)

さらに見る 当落, 候補者名 ...

第32回衆議院議員総選挙 (1969年(昭和44年)12月27日執行)
当日有権者数:492,194人  投票率:78.04%(前回比:)

さらに見る 当落, 候補者名 ...

第31回衆議院議員総選挙 (1967年(昭和42年)1月29日執行)
当日有権者数:460,367人  投票率:81.34%(前回比:)

さらに見る 当落, 候補者名 ...

第30回衆議院議員総選挙 (1963年(昭和38年)11月21日執行)
当日有権者数:451,369人  投票率:79.35%(前回比:)

さらに見る 当落, 候補者名 ...

第29回衆議院議員総選挙 (1960年(昭和35年)11月20日執行)
当日有権者数:446,020人  投票率:80.82%(前回比:)

さらに見る 当落, 候補者名 ...

第28回衆議院議員総選挙 (1958年(昭和33年)5月22日執行)
当日有権者数:438,680人  投票率:83.01%(前回比:)

さらに見る 当落, 候補者名 ...

第27回衆議院議員総選挙 (1955年(昭和30年)2月27日執行)
当日有権者数:418,845人  投票率:80.57%(前回比:)

さらに見る 当落, 候補者名 ...

第26回衆議院議員総選挙 (1953年(昭和28年)4月19日執行)
当日有権者数:405,187人  投票率:80.71%(前回比:)

さらに見る 当落, 候補者名 ...

第25回衆議院議員総選挙 (1952年(昭和27年)10月1日執行)
当日有権者数:414,633人  投票率:78.13%(前回比:)

さらに見る 当落, 候補者名 ...

第24回衆議院議員総選挙 (1949年(昭和24年)1月23日執行)
当日有権者数:387,654人  投票率:73.74%(前回比:)

さらに見る 当落, 候補者名 ...

第23回衆議院議員総選挙 (1947年(昭和22年)4月25日執行)
当日有権者数:392,331人  投票率:67.28%(前回比:)

さらに見る 当落, 候補者名 ...
Remove ads

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads