トップQs
タイムライン
チャット
視点

知ってるor知ったか?クイズ!バレベルの塔

日本のテレビ番組シリーズ ウィキペディアから

Remove ads

知ってるor知ったか?クイズ!バレベルの塔』(しってるしったか?クイズ!バレベルのとう)は、2013年4月7日から9月29日まで朝日放送で放送されていたクイズバラエティ番組である。

概要 ジャンル, 司会者 ...
Remove ads

概要

「このジャンルの知識だけは誰にも負けない」と豪語する芸能人(自称○○賢者)がクイズに挑戦し、その知識が本物か否かを確かめるクイズ番組である。2013年1月5日に単発番組として放送され[2]数字が取れたため4月からレギュラー化が決定。田村淳が関西ローカルの番組にレギュラー出演するのは、『暴ロンブー』(毎日放送、1998年 - 1999年)以来、13年半ぶりとなる[3]。番組タイトルの由来は、「レベルバレる塔」を略したものである。

近年は関西ローカルのバラエティ番組も東京で収録することが多いが、当番組は出演者を大阪に呼んで収録している。

当初の予定通り半年間で番組は終了したが、最終回で「次のステージに向けて新たな場所を用意してもらっている」と田村からスペシャルの放送決定が明かされた。

2013年11月30日に2時間スペシャルとして放送された[4]。2015年10月17日に2年ぶりに2時間スペシャルとして放送された。

Remove ads

クイズの流れ

大阪に突如出現した謎の塔・バレベルの塔[5]。その塔の1〜5階の各フロアには“自称賢者”である挑戦者が詳しいと豪語するジャンルに関する5つの問題[6]が用意されており、挑戦者はLv.1から順に解答し、全問正解を目指す。各問題ともに、挑戦者の解答後「バレベルジャッジ」で正解か不正解かが判定される[7]

正解すると1フロア上がって次の問題に進み、Lv.5まで全問正解すると「真の賢者」として認定され、賢者バッジが贈られる[8]。ただし1問でも間違えるとその場で失格となり、残りの問題はお蔵入りになる。レベルが上がるほどルールは厳しくなり、VTRが絡み、細かい所まで答える問題の場合や、複数の声を聴いて答える「利き“○○”の間」では2回しか再生されない[9]。さらにLv.5では一般正解率0%という枠を超え、単に解答するだけではなく「(セリフなどを)一言一句間違えずに」答える必要がある[10]、あるいは提示される資料が非常に乏しい状況から正解を導き出すなど解答方法が非常に厳しい超難問であることが多い[11]。失格となった場合、自称賢者はただの「知ったか」(間違え方によっては「知ったか以下」)と断定され、視聴者に向けて謝罪しなければならないが、「知ったか」と断定されてもその間違え方によってはナレーションの罵声が入ったテロップこそ放送されても、謝罪が免除[12]あるいは放送されない場合もある。

Remove ads

出演者

司会

過去の出演者

  • 問題読み(出題アシスタント):斎藤真美(朝日放送アナウンサー、特番第1回)

放送リスト

特番(放送リスト)

さらに見る 回, 放送日 ...

レギュラー版(放送リスト)

さらに見る 回, 放送日 ...
Remove ads

スタッフ

要約
視点

特番(スタッフ)

  • ナレーション:中邨雄二
  • 構成:渡邊仁、やまだともかズ
  • TD:小西剛生
  • SW:楠本由希子
  • CAM:長野允耶、岡田光司、川崎圭一郎、西良美和、重國祐治
  • VE:川本龍文
  • LD:葛原宏一
  • MIX:神田雅之
  • AUD:清水俊孝
  • EED:岡田勉、野崎隼人
  • MA:衛藤恒明
  • 美術:田中彰洋
  • CG:中山裕、明石達也
  • 番組宣伝:中村智子
  • デスク:田村圭
  • AP:永田浩子
  • 美術協力:つむら工芸、まいど、クラフト、高津商会、ビーム、東京衣裳、京阪商会、ジー・マックス
  • 技術協力:アイネックス戯音工房、ハートス
  • 出題協力:キングレコード、グラウンドワークス、カラーヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q、ラーメンWalker
  • FD:近藤創
  • AD:中村光
  • ディレクター:福田篤、山田拓、三谷裕子
  • 演出:丹田佳秀
  • 演出監修:岡田秀行
  • プロデューサー:田井中皓介(よしもとクリエイティブ・エージェンシー
  • チーフプロデューサー:辻史彦
  • 協力:b-DASH
  • 制作協力:吉本興業
  • 制作著作:朝日放送

レギュラー(スタッフ)

【】内は自称賢者(第5回放送以降のスタッフロールより)。

Remove ads

放送局

特番第1弾(放送局)

さらに見る 放送地域, 放送局 ...

レギュラー版(放送局)

さらに見る 放送地域, 放送局 ...

不定期放送

さらに見る 放送地域, 放送局 ...

特番第2弾(放送局)

さらに見る 放送地域, 放送局 ...
Remove ads

脚注・出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads