トップQs
タイムライン
チャット
視点

聞きにくい事を聞く

ウィキペディアから

Remove ads

聞きにくい事を聞く(ききにくいことをきく)は、2015年10月8日(7日深夜)から2016年9月29日(28日深夜)までテレビ朝日で毎週木曜0:15 - 0:45(水曜深夜、JST)に放送されていたバラエティ番組である。

概要 聞きにくい事を聞く, ジャンル ...

概要

タカアンドトシサンドウィッチマンが世の中の聞きにくい事を取材する。取材VTRは八木亜希子編集長と一般人が判定し、最下位となったVTRは放送ではオンエアされない。なお、未放映の内容もSP版を除き、放送終了後に、番組サイトで配信している。

2015年10月29日(28日深夜)には視聴率7.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯)を記録。

同年12月6日には『日曜エンターテインメント』枠で初めてゴールデンタイムで全国ネットで生放送[1]。直前の『M-1グランプリ2015』が18:30 - 21:00の枠であるため、通常の20:58からでは無く、21:00から開始、しかも『M-1』との接続は『日曜エンタ』では異例のステブレレスだった。なお当日は『M-1』王者のトレンディエンジェルも特別出演した。

2016年2月28日にも『日曜エンタ』枠で放送された。同年4月4日には、初めて19・20時台で放送された。同年5月30日には『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』との合体SPを放送した。

2016年9月29日(28日深夜)で終了した。

Remove ads

出演

放送リスト

要約
視点

太字は実際に放送されたVTR。

さらに見る 回, 放送日 ...
Remove ads

記録

放送されなかった回数
トシ・伊達 - 11回
タカ・富澤 - 6回
井上・石田 - 2回
吉村・小峠・春日・関・斎藤・安藤・中村 - 1回

ネット局

さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...

過去のネット局

不定期ネット

Remove ads

スタッフ

  • ナレーション:銀河万丈
  • 企画:奥川晃弘
  • 構成:鈴木おさむ樋口卓治、デーブ八坂、藤澤朋幸
  • ロケ技術:羽田廣宜、七澤甲
  • 美術進行:亀井直子
  • CGデザイン:松島佑樹
  • 編集:中村哲夫
  • MA:大形省一、川崎徹
  • 編集協力:東京オフラインセンター
  • 音効:波多野精二
  • TK:高橋由佳
  • 編成:瀧川恵
  • 宣伝:望野智美→高橋夏子
  • デスク:北谷みづき
  • 制作協力:ホリプロ東通企画メディア・バスターズ
  • 制作スタッフ:清宮彩香、柴田千尋、出口優一、前泊佑樹
  • アシスタントプロデューサー:大橋ルミ、久野木麻子、中尾まなみ、鈴木園子
  • ディレクター:石永遊、野呂智之、松尾多喜二、佐藤真吾、小川真紀
  • プロデューサー:古瀬麻衣子、河村由香(メディア・バスターズ)、樋口圭介
  • ゼネラルプロデューサー:本部純
  • 制作著作:テレビ朝日

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads