トップQs
タイムライン
チャット
視点

荒川太朗

日本の男性声優、俳優 (1956-2012) ウィキペディアから

Remove ads

荒川 太朗(あらかわ たろう、1956年昭和31年〉11月4日[2] - 2012年平成24年〉11月15日[1])は、日本声優俳優。旧芸名は本名[1][5]の他、プロフェッサー佐藤[5]荒川 太郎(読み同じ)[2]東京都出身[2]

概要 あらかわ たろう荒川 太朗, プロフィール ...
Remove ads

来歴

声優、俳優になる前はなぎら健壱に師事し、デビューしたての頃のフォークデュオのサスケと一緒に東京都内のライブハウスを回り、音楽活動をしていた[5]

その後は持ち前の美声とセンスを生かし、声優として数多くのアニメ、映画の吹き替え等で活躍していた[5]

フリー。演練集団ON LIMIT主宰[6]。かつては同人舎プロダクション[2]ぷろだくしょん★A組RME[7]に所属していた。

病気のため声優業を引退した村越伊知郎に代わり、1998年(平成10年)7月から『サザエさん』の波野ノリスケ役を引き継いだ。2000年(平成12年)6月に途中降板し、その後は松本保典に引き継がれた。

2012年(平成24年)11月15日、多臓器不全のため、東京都文京区の病院で死去。56歳没[1]

人物

主に洋画の吹き替えを中心に活躍した。

豊かなテノールで、男性的なキャラクターを多く演じていた[8]

特技はフォークソング[9]歌唱[4]

後任

荒川の降板および死後、持ち役を引き継いだ人物は以下の通り。

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

映画

  • (アベックの男)

テレビドラマ

テレビアニメ

1977年
1979年
1982年
1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
  • マッハGoGoGo(ミゲル)
  • 名探偵コナン(1997年 - 2012年、前田聡、堂本純平、浦沢六助、鳥光行雄、ルドガー・ハイネン、池田周平)
1998年
1999年
2001年
2002年
2003年
2006年

劇場アニメ

1979年
1980年
  • がんばれ!! タブチくん!! 第2弾 激闘ペナントレース!!
1987年
1988年
1989年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
2011年

OVA

1988年
  • 神州魑魅変(家中の者A)
  • 六神合体ゴッドマーズ 十七歳の伝説
1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
  • マーズ(「こんごう」副長、陸上幕僚長)
1997年
1998年

ゲーム

ドラマCD

吹き替え

担当俳優

スティーヴ・ブシェミ

映画

ドラマ

アニメ

人形劇

その他

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads