トップQs
タイムライン
チャット
視点

絵沢萠子

日本の女優 (1939-2022) ウィキペディアから

Remove ads

絵沢 萠子(えざわ もえこ、1935年昭和10年〉[1]3月28日 - 2022年令和4年〉12月26日)は、日本の女優。本名:楠 智江、旧姓:松田。旧芸名:松田 友絵。

概要 えざわ もえこ 絵沢 萠子, 本名 ...

兵庫県神戸市出身。特技は日舞バレエ三味線。夫は1971年に結婚した楠年明

Remove ads

来歴・人物

兵庫県立西宮高等学校関西学院大学文学部英文科卒業。中学生の頃から女優を志し、高校の文化祭では『修禅寺物語』の楓役を演じた。大学の卒業論文テネシー・ウィリアムズであった。

大学卒業後は関西で会社勤めをしながら、劇団くるみ座の演劇教室に入る。1963年、『リチャード三世』で初舞台を踏む。

1968年に仕事を辞め、くるみ座も退団。劇団四季に合格したが、上京に備えて発声練習に通っていた頃に新藤兼人の監督映画『強虫女と弱虫男』でデビュー。

1969年に上京、1970年には俳優小劇場に入団。

1971年楠年明と結婚。

1972年に芸名を改め、にっかつロマンポルノの『濡れた唇』に出演し、脚光を浴びる。同年、神代辰巳の監督映画『一条さゆり 濡れた欲情』にも脇役として出演[2]井筒和幸のデビュー作には、既にロマンポルノ界のスターであったにもかかわらず、オファーの手紙を読んで出演を快諾したという。ロマンポルノから社会派作品まで幅広くこなし、小沼勝からは「得難い女優」と評価された。

2022年12月26日老衰のため大阪市内の病院で死去、87歳没[3][4]

Remove ads

出演

要約
視点

テレビドラマ

NHK
日本テレビ
TBS
フジテレビ
テレビ朝日

「遠山の金さん♯31 大奥絵巻呪いの丑三つ刻」春日井役

テレビ東京

映画

ラジオドラマ

Remove ads

受賞

出典

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads