トップQs
タイムライン
チャット
視点
訃報 2018年1月
ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから
Remove ads
訃報 2018年1月(ふほう 2018ねん1がつ)では、2018年1月に物故した、又は物故が報じられた人物についてまとめる。
(1日 - 15日)












- 1月1日 - ロバート・マン、アメリカ合衆国のヴァイオリニスト(* 1920年)[1]
- 1月1日 - 庄司厚、日本の政治家、元千葉県館山市長(* 1924年)[2]
- 1月1日 - 奥村豊、日本の実業家、元古河機械金属社長(* 1926年)[3]
- 1月1日 - 小野寺健、日本の英文学者、翻訳家、横浜市立大学名誉教授(* 1931年)[4]
- 1月1日 - 真野清以志、日本の実業家、元上新電機社長(* 1936年)[5]
- 1月1日 - 和晃敏郎、日本の元大相撲力士(* 1942年)[6]
- 1月1日 - 阿部豊、日本の惑星科学者、東京大学理学系研究科准教授(* 1959年) [7]
- 1月1日 - 王苗、中国の俳優(* 1989年)[8]
- 1月1日 - 末永史、日本の元漫画家、イラストレーター、エッセイスト、精神保健福祉士(* 1949年)[9]
- 1月2日 - 新井喜久次、日本の実業家、元三菱化成工業専務(* 1924年)[10]
- 1月2日 - 長尾宇迦、日本の作家(* 1926年)[11]
- 1月2日 - トーマス・S・モンソン、アメリカ合衆国の宗教指導者、著者、第16代末日聖徒イエス・キリスト教会(LDS教会、またはモルモン教)大管長(* 1927年)[12]
- 1月2日 - 安藤正敏、日本の実業家、安藤証券会長(* 1929年)[13]
- 1月2日 - 前田禎郎、日本の政治家、元奈良県宇陀市長(* 1931年)[14]
- 1月2日 - リック・ホール、アメリカ合衆国の音楽プロデューサー(* 1932年)[15]
- 1月2日 - 佐々木義正、日本の実業家、ファイン創業者(* 1940年)[16]
- 1月2日 - アリ・カディム、イラクの元サッカー選手、元同国代表選手(* 1949年)[17]
- 1月3日 - 中根鎭夫、日本の政治家、元愛知県岡崎市長(* 1925年)[18]
- 1月3日 - 鎌田勇、日本の作曲家(*1928年) [19]
- 1月3日 - 野島行二、日本の実業家、元伊藤忠商事副社長(* 1935年)[20]
- 1月3日 - 宗像経博、日本の工学者、元広島国際学院大学教授(* 1947年)[21]
- 1月4日 - 小林勇、日本の政治家、元福島県湯川村長(* 1924年)[22]
- 1月4日 - アハロン・アッペルフェルド、ルーマニアの作家(* 1932年)[23]
- 1月4日 - 矢数浩、日本の政治家、前茨城県常陸大宮市長(* 1933年)[24]
- 1月4日 - レイ・トーマス、イギリスの歌手、フルート奏者、作曲家、ムーディー・ブルース創設メンバー(* 1941年)[25]
- 1月4日 - 星野仙一、日本の元プロ野球選手【中日ドラゴンズ所属】、中日・阪神・楽天元監督、野球解説者、東北楽天ゴールデンイーグルス球団副会長(* 1947年)[26]
- 1月4日 - 小濱正博、日本の外科医、北部地区医師会病院副院長、NPO法人MESHサポート理事長(* 1954年)[27]
- 1月4日 - ダニエラ・ポルク、イタリアの騎手(* 1983年)[28]
- 1月5日 - 貞刈惣一郎、日本の公人、史跡解説ボランティア(* 1919年)[29]
- 1月5日 - 津田延代、日本の女優、声優(* 1921年)[30]
- 1月5日 - 諸井勝之助、日本の会計学者、東京大学・青山学院大学名誉教授(* 1924年)[31]
- 1月5日 - ジョン・ヤング、アメリカ合衆国の宇宙飛行士、海軍大佐(* 1930年)[32]
- 1月5日 - 玉置裕康、日本の政治家、元和歌山県高野口町長、元県議(* 1931年)[33]
- 1月5日 - 坂口正行、日本の実業家、元チボリ・ジャパン社長、元倉敷国際ホテル社長(* 1939年)[34]
- 1月5日 - 藤岡幹大、日本のギタリスト(* 1981年)[35]
- 1月6日 - 林屋礼二、日本の法学者、東北大学名誉教授(* 1930年)[36]
- 1月6日 - 岩井重人、日本の実業家、元住友不動産専務、元住友不動産販売社長(* 1930年)[37]
- 1月6日 - ジム・アンダートン、ニュージーランドの政治家、第15代同国副首相(* 1938年)[38]
- 1月6日 - 高橋誠一、日本の政治家、元新潟県議(* 1942年)[39]
- 1月6日 - クリス・タンガリーディス、イギリスの音楽プロデューサー、レコーディング・エンジニア(* 1956年)[40]
- 1月7日 - 三田村之弘、日本の実業家、元イトーキ社長(* 1926年)[41]
- 1月7日 - たかしよいち、日本の児童文学作家、鹿児島女子短期大学名誉教授、久留米信愛女学院短期大学教授・図書館長(* 1928年)[42]
- 1月7日 - 森山京、日本の児童文学作家(* 1929年)[43]
- 1月7日 - 林佑子、日本のオルガン奏者(* 1929年)[44]
- 1月7日 - 岡本好古、日本の小説家(* 1931年)[45]
- 1月7日 - 貝山知弘、日本の映画プロデューサー(* 1933年)[46]
- 1月7日 - 石田佐一、日本の実業家、元松坂屋副社長(* 1933年)[47]
- 1月7日 - ピーター・サザーランド - アイルランドの政治家、弁護士、世界貿易機関初代事務局長(* 1946年)[48]
- 1月7日 - 狩撫麻礼、日本の漫画原作者(* 1947年)[49]
- 1月7日 - フランス・ギャル、フランスの歌手(* 1947年)[50]
- 1月7日 - 大谷勝已、日本の実業家、オフィスウォーカー会長(* 1964年)[51]
- 1月8日 - 西浦亮、日本の実業家、元双日副社長(* 1925年)[52]
- 1月8日 - 松木慶喜、日本の実業家、北海道通信社社長(* 1929年)[53]
- 1月8日 - ジョージ・マクスウェル・リチャーズ - トリニダード・トバゴの政治家、元大統領(* 1931年)[54]
- 1月8日 - 河村宗治郎、日本の実業家、兵庫県被災者連絡会会長(* 1936年)[55]
- 1月8日 - ドネリー・ローズ、カナダの俳優(* 1937年)[56]
- 1月8日 - デニス・ラサール、アメリカ合衆国の歌手、作曲家(* 1939年)[57]
- 1月8日 - 高尾重道、日本の実業家、元日本ヒューム社長(* 1942年)[58]
- 1月8日 - 五代目笑福亭枝鶴、日本の落語家、タレント(* 1945年)[59]
- 1月8日 - 井上哲郎、日本の建築構造学者、筑波大学名誉教授(* 1946年)[60]
- 1月8日 - 田中耕二、日本の俳優(* 1954年)[61]
- 1月8日 - 藤井喬梓、日本の現代音楽の作曲家(* 1959年)[62]
- 1月8日 - フアン・カルロス・ガルシア、ホンジュラスのプロサッカー選手(* 1988年)[63]
- 1月9日 - オドヴァル・ノルドリ、ノルウェーの政治家、元首相、元ヘードマルク県知事(* 1927年)[64]
- 1月9日 - アレクサンドル・ヴェデルニコフ、ソビエト社会主義共和国連邦・ロシア連邦のオペラ歌手(* 1927年)[65]
- 1月9日 - マリオ・ペルニオーラ、イタリアの哲学者・美学者(* 1941年)[66]
- 1月9日 - 間田泰弘、日本の技術科教育者、広島大学名誉教授(* 1941年)[67]
- 1月9日 - 安森敏隆、日本の歌人、日本近代文学研究者、同志社女子大学名誉教授(* 1942年)[68]
- 1月9日 - 中村俊春、日本の西洋美術史家、京都大学教授(* 1956年)[69]
- 1月9日 - 永田元康、日本の情報科学者、大阪教育大学名誉教授(* 1956年)[70]
- 1月9日 - 岡田新一、日本の実業家、連合山形会長(* 1956年)[71]
- 1月10日 - 城みさを、日本の織物作家(* 1914年)[72]
- 1月10日 - 小野大、日本の実業家、元GSユアサエナジー専務(* 1921年)[73]
- 1月10日 - エディ・クラーク、イギリスのギタリスト、元モーターヘッドメンバー、ファストウェイメンバー(* 1950年)[74]
- 1月11日 - 幡谷祐一、日本の実業家、茨城県信用組合会長(* 1923年)[75]
- 1月11日 - エドガー・レイ・キレン、KKK組織者、ミシシッピ州公民権活動家殺害事件計画犯(* 1925年)[76]
- 1月11日 - 神戸幸雄、日本の実業家、中日新聞社相談役(* 1928年?)[77]
- 1月11日 - 吉澤慶一、日本の倫理学者、明治学院大学名誉教授(* 1929年)[78]
- 1月11日 - 岩男寿美子、日本の心理学者、慶應義塾大学名誉教授(* 1935年)[79]
- 1月11日 - 安筆花(平島筆子)、朝鮮民主主義人民共和国帰化日本人(日本人妻)(* 1938年)[80]
- 1月12日 - 灰地順、日本の俳優(* 1926年)[81]
- 1月12日 - 田中逸郎、日本の英語学者、広島大学名誉教授、尾道大学名誉教授(* 1939年)[82]
- 1月12日 - 5代目柳家小蝠、日本の落語家(* 1975年)[83]
- 1月13日 - 山田真弓、日本の動物系統分類学者、北海道大学名誉教授(* 1922年)[84]
- 1月13日 - 三宅貴夫、日本の医師(* 1945年)[85]
- 1月14日 - 有馬二刀流、日本の薩摩狂句歌人(* 1922年)[86]
- 1月14日 - 山中宏、日本の薬学者、東北大学名誉教授、元山形大学教授(* 1929年)[87]
- 1月14日 - 樋口昭一郎、日本の政治家、元新潟県高柳町長(* 1929年?)[88]
- 1月14日 - ダン・ガーニー、アメリカ合衆国のレーシングドライバー(* 1931年)[89]
- 1月14日 - 夏木陽介、日本の俳優、ラリードライバー(* 1936年)[90]
- 1月14日 - 上代義郎、日本の政治家、元島根県議会副議長、元島根県公安委員長(* 1935年)[91]
- 1月14日 - 稲葉耶季、日本の元裁判官、元那覇地方裁判所裁判長、元琉球大学法科大学院教授(* 1943年)[92]
- 1月14日 - ヒュー・ウィルソン、アメリカ合衆国の映画監督、脚本家、俳優(* 1943年)[93]
- 1月14日 - 吉岡斉、日本の科学史家、九州大学教授(* 1953年)[94]
- 1月14日 - 安藤隆一郎、日本の薬理学者、東北医科薬科大学教授(* 1955年)[95]
- 1月15日 - 南里俊策、日本の実業家、元大分合同新聞社取締役主筆(* 1930年)[96]
- 1月15日 - 石川桂司、日本の教育学者、岩手大学名誉教授(* 1932年)[97]
- 1月15日 - 井家上隆幸、日本の文芸評論家(* 1934年)[98]
- 1月15日 - 山火正則、日本の刑法学者、元神奈川大学学長(* 1939年)[99]
- 1月15日 - エドウィン・ホーキンス、アメリカ合衆国のゴスペル歌手(* 1943年)[100]
- 1月15日 - ドロレス・オリオーダン、アイルランドのシンガーソングライター、クランベリーズボーカル(* 1971年)[101]
- 1月15日 - 黒川実、日本のライター(* 生年不詳)[102]
Remove ads
(16日 - 31日)



















- 1月16日 - 児玉武夫、日本の政治家、元愛媛県吉田町長(* 1924年)[103]
- 1月16日 - ブラッドフォード・ディルマン、アメリカ合衆国の俳優(* 1930年)[104]
- 1月16日 - 村上敦、日本の経済学者、神戸大学名誉教授(* 1933年)[105]
- 1月16日 - 犬飼兵衛、日本のジャーナリスト、元朝日新聞記者、同紙阪神支局襲撃事件で重傷を負った人物(* 1944年)[106]
- 1月16日 - ジョ・ジョ・ホワイト、アメリカ合衆国の元バスケットボール選手(ボストン・セルティックス)(* 1946年)[107]
- 1月16日 - デイヴ・ホーランド、イギリスのドラマー、元ジューダス・プリースト(* 1948年)[108]
- 1月16日 - オリベル・イバノビッチ、コソボの政治家(* 1953年)[109]
- 1月17日 - 千葉和郎、日本の裁判官、弁護士、元名古屋高等裁判所長官、元福岡高等裁判所長官(* 1923年)[110]
- 1月17日 - エド・モージズ、アメリカ合衆国の芸術家(* 1926年)[111]
- 1月17日 - 徳重博之、日本の実業家、元日本製鋼所専務(* 1930年)[112]
- 1月17日 - 神山寛、日本の俳優(* 1932年)[113]
- 1月17日 - 小西岳、日本の物理学者、元関西エスペラント連盟委員長、関西学院大学名誉教授(* 1934年)[114]
- 1月17日 - 鈴木奉勲 、日本の公人、元土浦日大高硬式野球部監督(* 1942年)[115]
- 1月17日 - 中村和久、日本のスカウト、元読売ジャイアンツスカウト部専任次長(* 1948年)[116]
- 1月17日 - ロイ・ベネット、ジンバブエの政治家、上院議員(* 1957年)[117]
- 1月17日 - デニス・カスパート、ドイツの元ラッパー、ISIS活動家(* 1975年)[118]
- 1月18日 - カルラ・マランゴーニ、イタリアの体操選手(* 1915年)[119]
- 1月18日 - 桝田三郎 、日本の銀行家、元伊予銀行頭取(* 1923年)[120]
- 1月18日 - スタンスフィールド・ターナー、アメリカ合衆国の海軍軍人、元CIA長官(* 1923年)[121]
- 1月18日 - ルーカス・マンゴーペ、南アフリカ共和国の政治家、旧ボプタツワナ大統領(* 1923年)[122]
- 1月18日 - グエン・ティ・スアン、ベトナムの残留元日本兵妻(* 1924年)[123]
- 1月18日 - ジョン・バートン、イギリスの演出家、ロイヤル・シェイクスピア・カンパニー共同創設者(* 1928年)[124]
- 1月18日 - 田中靖郎、日本の宇宙物理学者、東京大学名誉教授(* 1931年)[125]
- 1月18日 - 古今亭志ん駒、日本の落語家、俳優(* 1937年)[126]
- 1月18日 - ピーター・メイル、イギリスの作家(* 1939年)[127]
- 1月18日 - ジュリアス・レスター、アメリカ合衆国の作家(* 1939年)[128]
- 1月19日 - アルバート・ベッチャー、アメリカ合衆国の撮影監督(* 1920年)[129]
- 1月19日 - ドロシー・マローン、アメリカ合衆国の女優(* 1925年)[130]
- 1月19日 - 李一満、日本の実業家、東京朝鮮人強制連行真相調査団事務局長(* 1944年)[131]
- 1月20日 - ナオミ・パーカー・フラリー、アメリカ合衆国の労働者、“We Can Do It!”ポスターモデル(* 1921年)[132]
- 1月20日 - ポール・ボキューズ、フランスの3つ星シェフ(* 1926年)[133][134]
- 1月20日 - 保田春彦、日本の彫刻家、画家(* 1930年)[135]
- 1月20日 - 旗野恵美、日本の現代舞踊家(* 1932年)[136]
- 1月20日 - ウェンデル・キャッスル、アメリカ合衆国の家具デザイナー(* 1932年)[137]
- 1月20日 - 吉原太郎、日本の政治家、元福岡県議会長(* 1934年)[138]
- 1月20日 - テリー・エヴァンス、アメリカ合衆国のR&B、ブルース、ソウルミュージック歌手(* 1937年)[139]
- 1月20日 - ジム・ロッドフォード、イギリスのベーシスト(* 1941年)[140]
- 1月20日 - 小西高男、日本の実業家、西播通運取締役会長(* 1947年)[141]
- 1月20日 - 住吉都、日本のスピードスケート選手、2014年ソチ五輪女子短距離代表(* 1987年)[142]
- 1月21日 - コニー・ソーヤー、アメリカ合衆国の女優(* 1912年)[143]
- 1月21日 - 木下正一、日本の政治家、元兵庫県加古川市長(* 1929年)[144]
- 1月21日 - 熊谷信昭、日本の工学者、第12代大阪大学総長、国際電気通信基礎技術研究所会長(* 1929年)[145]
- 1月21日 - 木村敬吾、日本の実業家、元リンテック専務(* 1936年)[146]
- 1月21日 - 保坂司、日本の政治家、元サッカー選手、サッカー指導者、元山梨県議会議員(* 1937年)[147]
- 1月21日 - 西部邁、日本の評論家(* 1939年)[148]
- 1月21日 - チャチャイ・チオノイ、タイ王国の元プロボクサー、元WBC世界フライ級王者、元WBA世界フライ級王者(* 1942年)[149]
- 1月21日 - 小貫芳信、日本の検察官、元最高裁判所裁判官、東京高等検察庁検事長(* 1948年)[150]
- 1月21日 - チョン・テス (俳優)、大韓民国の俳優(* 1984年)[151]
- 1月22日 - 宮地米蔵、日本の行政法学者、元福岡大学教授、元久留米大学教授(* 1919年)[152]
- 1月22日 - アーシュラ・K・ル=グウィン、アメリカ合衆国のSF作家、ファンタジー作家(* 1929年)[153]
- 1月22日 - 田中茂夫、日本の医学者、日本医科大学名誉教授(* 1937年)[154]
- 1月22日 - 林田晋、日本の実業家、元山陽特殊製鋼 副社長 (* 1941年)[155]
- 1月22日 - プレストン・シャノン、アメリカ合衆国のブルース、ソウルミュージック歌手、ギタリスト(* 1947年)[156]
- 1月22日 - 片平晋作、日本の元プロ野球選手【南海ホークス、西武ライオンズ、横浜大洋ホエールズ】、野球解説者、女子プロ野球・埼玉アストライア元監督(* 1949年)[157]
- 1月22日 - 西原博史、日本の憲法学者、早稲田大学社会科学総合学術院教授(* 1958年)[158]
- 1月23日 - ニカノール・パラ、チリの詩人、数学者、物理学者(* 1914年)[159]
- 1月23日 - 佐藤清吉、日本の政治家、元宮城県角田市長(* 1929年)[160]
- 1月23日 - ヒュー・マセケラ、南アフリカ連邦出身のトランペット奏者(* 1939年)[161]
- 1月23日 - ラリ・ホワイト、アメリカ合衆国のカントリー・ミュージック歌手(* 1965年)[162]
- 1月24日 - 一陽斎蝶一、日本の奇術師(* 1929年)[163]
- 1月24日 - 上月左知子、日本の女優(* 1930年)[164]
- 1月24日 - 藤井忠俊、日本の近代史研究家(* 1931年)[165]
- 1月24日 - 国府剛、日本の民法学者、関西大学名誉教授(* 1935年)[166]
- 1月24日 - ジャック・ケッチャム、アメリカ合衆国の小説家(* 1946年)[167]
- 1月24日 - マーク・E・スミス、イギリスのミュージシャン、ザ・フォールフロントマン(* 1957年)[168]
- 1月24日 - ECD、日本のヒップホップミュージシャン(* 1960年)[169]
- 1月25日 - クラリベル・アレグリア、ニカラグアの詩人、作家(* 1924年)[170]
- 1月25日 - ジョン・モリス、アメリカ合衆国の作曲家(* 1926年)[171]
- 1月26日 - 木幡瑞枝、日本の美学者、文芸評論家、東京女子大学名誉教授(* 1923年)[172]
- 1月26日 - エリザベス・ホーリー、アメリカ合衆国出身の山岳ジャーナリスト、ヒマラヤ登山の年代記編者(* 1923年)[173]
- 1月26日 - 野中広務、日本の政治家、自民党元衆議院議員、幹事長、内閣官房長官(* 1925年)[174]
- 1月26日 - イーゴリ・ジューコフ、ロシアのピアニスト、指揮者(* 1936年)[175]
- 1月26日 - 岡部幸明、日本の競泳選手、1964年東京五輪競泳800mリレー銅メダリスト(* 1941年)[176]
- 1月26日 - 弥吉淳二、日本のギタリスト、編曲家(* 1968年)[177]
- 1月26日 - 小林和男、日本の政治家、教育者、元北海道三笠市長(* 1935年)[178]
- 1月27日 - 平野雄策、日本の実業家、元中部日本放送専務(* 1923年)[179][180]
- 1月27日 - モート・ウォーカー、アメリカ合衆国の漫画家(* 1923年)[181]
- 1月27日 - イングヴァル・カンプラード、スウェーデンの実業家、イケア創業者(* 1926年)[182]
- 1月27日 - 沢島忠、日本の映画監督、舞台演出家(* 1926年)[183]
- 1月27日 - 熊谷健、日本のテレビプロデューサー、特撮制作スタッフ(* 1937年)[184]
- 1月27日 - デニス・ペロン、アメリカ合衆国の医療大麻推進運動家(* 1945年)[185]
- 1月27日 - ロバート・パリー、アメリカ合衆国のジャーナリスト(* 1949年)[186]
- 1月28日 - ココ・シューマン、ドイツのジャズ・ギタリスト、アウシュヴィッツ強制収容所生存者(* 1924年)[187]
- 1月28日 - ジーン・シャープ、アメリカ合衆国の政治学者(* 1928年)[188]
- 1月28日 - 小寺一郎、日本の観世流能楽師(シテ方)(* 1928年)[189]
- 1月29日 - フランシスコ・ヌニェス・オリベラ、スペインの世界最長寿の男性(* 1904年)[190]
- 1月29日 - 土肥みゆき、日本のピアニスト、元神戸女学院大学教授(* 1924年)[191]
- 1月29日 - エディ・ショウ - アメリカ合衆国のシカゴ・ブルースサックス奏者(* 1937年)[192]
- 1月29日 - イオン・チュブク - モルドバの政治家、元首相(* 1943年)[193]
- 1月29日 - 園田義男、日本の教育者・柔道家、1969年世界柔道選手権軽量級金メダリスト(* 1945年)[194]
- 1月30日 - チャールズ・リンドブロム、アメリカの政治学者(* 1917年)[195]
- 1月30日 - ルイス・ゾリック、アメリカ合衆国の俳優(* 1924年)[196]
- 1月30日 - 大峯顕、日本の哲学者、浄土真宗僧侶、俳人、大阪大学名誉教授、元龍谷大学教授(* 1929年)[197]
- 1月30日 - 久保長、日本の実業家、元コカ・コーラウエストジャパン会長(* 1932年)[198]
- 1月30日 - アゼリオ・ビチーニ、イタリアの元サッカー選手、元同国代表監督(* 1933年)[199]
- 1月30日 - 町田睿、日本の銀行家、元荘内銀行頭取、東北公益文科大学学長(* 1938年)[200]
- 1月30日 - 鶴谷邦弘、日本の教師、元報徳学園高等学校陸上部監督、大阪経済大学陸上部監督(* 1944年)[201]
- 1月30日 - 有賀さつき、日本のフリーアナウンサー、元フジテレビアナウンサー(* 1965年)[202][203]
- 1月30日 - マーク・サリング、アメリカ合衆国の俳優、歌手(* 1982年)[204]
- 1月31日 - 佐々木正、日本の電子工学技術者、シャープ元副社長、工学博士(* 1915年)[205]
- 1月31日 - 金原左門、日本の社会学者、中央大学名誉教授(* 1931年)[206]
- 1月31日 - ファン・ビョンギ、大韓民国の伽耶琴演奏家、作曲家(* 1936年)[207]
- 1月31日 - オスカー・ギャンブル、アメリカ合衆国の元メジャーリーガー(* 1949年)[208]
- 1月31日 - レオニド・カデニューク、ウクライナの宇宙飛行士(* 1951年)[209]
- 1月31日 - ウィリアム・オコーナー、アメリカ合衆国のイラストレーター(* 1970年)[210]
- 1月31日 - いときん、日本のMC、トラックメイカー、ヒップホップグループ「ET-KING」のリーダー(* 1979年)[211]
- 1月31日 - ラスール・バトラー、アメリカ合衆国のバスケットボール選手(* 1979年)[212]
Remove ads
出典
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads